開園50年藤が丘幼稚園
新入園児&未就園児クラス見学会
2019年4月入園 現1歳〜4歳対象
藤が丘駅徒歩4分ながら約6000平方メートルの敷地でのびのびと子どもを育んでいる「藤が丘幼稚園」。1969年の開園以来、「心とからだの健康・根気強さと思考力の...(続きを読む)
5月31日号
開園50年藤が丘幼稚園
2019年4月入園 現1歳〜4歳対象
藤が丘駅徒歩4分ながら約6000平方メートルの敷地でのびのびと子どもを育んでいる「藤が丘幼稚園」。1969年の開園以来、「心とからだの健康・根気強さと思考力の...(続きを読む)
5月31日号
星野さん 仏大使館で展示
テーマは日本人形とフランス人形の融合――。あざやかなトリコロールカラーの衣裳をまとった等身大のオブジェを手がけたのは、藤が丘在住のフラワーデザイナー、星野久美...(続きを読む)
5月31日号
幼稚部が公開保育・オープンスクール
子どもの成長を長期的に捉え、一貫教育を行う桐蔭学園。1964年の創立以来、教育改革を続け、現在は考えながら「書く」「聞く」「話す」「発表する」を重視したアクテ...(続きを読む)
5月31日号
電気の「困った」即解決!
都筑区 武蔵野電設(株)
「高い所の電球交換は危なくてできない」「タコ足配線をすっきりさせたい」「エアコンが効かない」「もっとおしゃれな照明にしたい」――。 そ...(続きを読む)
5月31日号
青葉台 アッシェドールタケウチ
半額コースも登場
シェフが厳選した上質な黒毛和牛を味わえる青葉台の名店、アッシェドールタケウチ。オープン8周年を記念した特別コースが本日から登場する。...(続きを読む)
5月31日号
横浜市会議員 藤崎浩太郎の市政報告
横浜市の中学校には給食がありません。私は中学校給食を導入すべきだと、これまで何度も議会で取り上げてきました。 現在中学校で提供されてい...(続きを読む)
5月31日号
訪問診療も行う
「ロコデンタルクリニック、覚えて頂きましたか」。市が尾で9年目を迎える同院は、一昨年「スターデンタル」から改名した。「商標登録をしたので、もう院名が変わること...(続きを読む)
5月31日号
昨秋開院 土日診療も実施
「自分の子どもにも安心して受けさせられる矯正治療を行っています」と話すのは、あざみ野三規庭の向かいに昨秋開院した「あざみ野矯正歯科」の横田俊明院長だ=写真。...(続きを読む)
5月31日号
周囲炎予防にメンテも重要
失った歯の代わりに人工歯根を埋め込むインプラント治療。健康で美しい歯を取り戻すことができるので、自由診療でありながら広がりを見せている。この技術を日本で広め、...(続きを読む)
5月31日号
北部ミニバス
区内3チームが市大会へ
横浜市北部ミニバスケットボール連盟の春季大会決勝が5月20日に新石川小学校で行われ、女子は榎が丘ファイターズが優勝した。女子2位、男子3位の山内ミニバスケット...(続きを読む)
5月31日号
かかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所
あざみ野駅徒歩1分の「あざみの総合歯科医院」。今宮圭太院長=写真=は「子どもから高齢者まで全てのライフステージに沿った予防と治療を提供したい」と思いを話す。...(続きを読む)
5月31日号
「マイクロスコープの使用でより精密に」
「地域で専門性の高い歯科治療を行いたい」。たまプラーザ駅徒歩3分にある「こうづま歯科医院」の上妻和幸院長は、開院した11年前と変わらない思いをそう話す。...(続きを読む)
5月31日号
未就園児クラス・園見学受付け
元気いっぱい、どきどきワクワクの毎日でのびのび育つみたけっ子――。「わかった」、「できた」の小さな成功体験の積み重ねを大切に、豊かな心を育むみたけ台幼稚園。0...(続きを読む)
5月31日号
専門的に対処する口臭ケア
気になるお口のニオイ。「口臭が気になって、うまく人と話せない」「家族や友人に臭うと言われた」と悩んでいる人も多いのでは。そんな悩みを抱える人のために、青葉台の...(続きを読む)
5月31日号
横浜市
景観の創造や保全を顕彰
横浜市は、魅力的なまちづくり・まちなみの実施例を募集している。『横浜・人・まち・デザイン賞』として表彰対象を募るもので、募集は6月30日(土)まで。...(続きを読む)
5月31日号
横浜開港祭
臨港パークを会場に
横浜港の誕生日を祝う「横浜開港祭」が6月1日と2日、臨港パークほかみなとみらい周辺で開催される。37回目となる今年は、“Thanks to the Port”...(続きを読む)
5月31日号
青葉台の「ホームドクター」
患者とのコミュニケーションを大切に青葉台で25年、地域のホームドクターとして親しまれるベルデンタルクリニック。「なるべく痛くない、削らない、抜かない治療」のも...(続きを読む)
5月31日号
長津田駅そば
介護職員初任者研修 毎月開講
今年創立20周年を迎えた「かながわ福祉保健学院」。これを記念し介護職員初任者研修が通常7万9千円のところ、5万9千5百円に。今だけの特別価格が好評。申込みはお...(続きを読む)
5月31日号
親子ルームなども設置
「神奈川県警察運転免許センター」(旭区)が5月6日に開業した。運転免許試験場から名称が変更され、免許関連機能を集約。施設内にはカフェや親子ルームも新設されてい...(続きを読む)
5月31日号