意見広告・議会報告
市政報告【8】 春の交通安全自転車ルールを再確認しましょう 横浜市会議員 おさかべ さやか
新生活がスタートする4月、自転車のルールを再確認しましょう。自転車は軽車両のため、車と同じ方向に車道の左側を走るのが原則ですが、以下3つの場合のみ、歩道を通行できます。
【1】「普通自転車歩道通行可」の標識がついている区間。【2】70歳以上の方と13歳未満の子どもが運転する場合。【3】路上駐車や道路工事などで車道左側端の通行が著しく危険な場合など(交通量が多く道路幅が狭いなどで車両との接触がある場合も含む)。
追い越す時は、基本的には前にいる車両の右側から行います。追い越し時は右後方を、追い越し後は左後方を目視して、後ろの車両の進行を妨害しないよう道路の左側端へ戻ります。その際に、右側に進路変更する場合は右手を真横に伸ばし、左側に進路変更する際は同様に左手で後ろの車両等に合図を送ります。徐行・停止する場合には、斜め下に手を伸ばします。この他、ドライバーの方を見るなどして合図を送る方法もあります。
正しくルールを守り、安心安全な交通を心がけましょう。
|
|
|
|
|
|