横浜あおばLC
長寿のクラブを目指して 社会
小島新会長にインタビュー
青葉区を拠点に活動する社会奉仕団体「横浜あおばライオンズクラブ」。7月1日付けで2018〜2019年度の会長に就任した小島健一さんに、クラブの活動内容や抱負に...(続きを読む)
7月26日号
横浜あおばLC
小島新会長にインタビュー
青葉区を拠点に活動する社会奉仕団体「横浜あおばライオンズクラブ」。7月1日付けで2018〜2019年度の会長に就任した小島健一さんに、クラブの活動内容や抱負に...(続きを読む)
7月26日号
スマホの新料金プランが人気!
ドコモショップららぽーと横浜店
ドコモがこのほど発表した、スマホの新料金プラン「ベーシックパック」が人気を博している。 月々の料金から毎月1500円割引になる「ドコモ...(続きを読む)
7月26日号
サーロイン、海老、ホタテなど高級食材 期間限定
イオスガーデン 8/11〜19まで
都筑区の研修施設「オンワード総合研究所」内に、一般利用できるレストランや宿泊施設があることをご存じだろうか。 毎年、夏に大人気の「バー...(続きを読む)
7月26日号
店内ほか宅配も人気
季節を感じる彩りあざやかな京懐石が楽しめる、桜台の咲花野(さがの)。現在、夏の懐石料理が人気だ。 何と言ってもお勧めは、旬の鱧を特製だ...(続きを読む)
7月26日号
歯科衛生士(社員・パート) 藤が丘
藤が丘の「かかりつけ歯科」として35年以上、診療を続けてきた山下歯科医院が歯科衛生士(社員・パート)を募集中だ。 国際口腔インプラント...(続きを読む)
7月26日号
青葉台フォーラム
区民マラソンサポート講座
大切なレースのカギを握るのが、体づくりなどの当日までの準備。青葉台フォーラムでは、今年も青葉区民マラソン出場者に向けたサポート講座「ランナーのためのコンディシ...(続きを読む)
7月26日号
「わくわく」キーワードに
こども食堂や児童生徒の学習支援などに取り組む子ども支援団体を繋げようと7月14日、青葉公会堂で「あおばみらいわくわく会議」が開催された。青葉区初の取り組みで、...(続きを読む)
7月26日号
フォトコンテスト
市緑の協会 9月20日まで
横浜市緑の協会は「横浜と四季の緑」をテーマにしたフォトコンテストの作品を募集している。 対象は昨年7月から今年9月までに市内で撮影した...(続きを読む)
7月26日号
学力向上進学重点校 県教委
神奈川県教育委員会は7月12日、県立高校改革実施計画に位置付けた学力向上進学重点校の本指定を目指す新たな13のエントリー校を公表した。...(続きを読む)
7月26日号
医療事務・受付業務 あざみ野
あざみ野駅・江田駅から徒歩7分の「荘太郎クリニック」がパートの医療事務を募集中。扶養内勤務OKで、月毎のシフト制のため家事で忙しい30〜50代の女性も活躍でき...(続きを読む)
7月26日号
あおばLC
奉仕団体の横浜あおばライオンズクラブ(小島健一会長)は7月14日、西日本豪雨災害の支援をしようとたまプラーザ駅改札前で募金を実施した。...(続きを読む)
7月26日号
ヴェネチア室内合奏団 来日公演
イタリアベネチアを拠点に欧州で年間3百回以上のコンサートを行っている、「ヴェネチア室内合奏団」=写真=が10月1日(月)、神奈川県民ホール(小ホール...(続きを読む)
7月26日号
みどりアートパークで
みどりアートパークで8月19日(日)、山田彩実ピアノリサイタルが開催される。午後6時30分開場、7時開演。 山田さんは、田奈中学校卒業...(続きを読む)
7月26日号
あざみ野FC U―12
第45回横浜市春季少年サッカー大会決勝がこのほど行われ、高学年の部(U―12)であざみ野FC=写真=が10年ぶりの優勝を果たした。林和泉代表は「U―12は10...(続きを読む)
7月26日号
まちづくり団体「we love tamaplaza project」が主催する「第9回たまプラーザ サマーフェスティバル」。7月14日から始まっているこのイベ...(続きを読む)
7月26日号
あざみ野会館に
高齢者の居場所づくりに取り組むボランティア団体「デイサービスはなみずき」=写真=の活動場所がケベック・カリタス修道女会からあざみ野会館に移り、7月9日に初の活...(続きを読む)
7月26日号
子どもの絵をたまプラで掲示
たまプラーザ周辺の小学生が描いたクレヨン画をペナント(旗)にして街中に掲示するペナントピクチャー展が今年も行われる。 たまプラーザ駅前...(続きを読む)
7月26日号
市が啓発リーフレット
横浜市はスマートフォンや携帯電話を使用する年齢が低下していることを受け、「サイバー子ども安全リーフレット」を作成。SNSなどを悪用した犯罪等に巻き込...(続きを読む)
7月26日号
青葉台で話題のじねんじょ庵
夏の新作蕎麦も登場!
「今日はじねんじょ庵に行こうよ」――。友達とわいわいにぎやかに、家族揃った団らんのひと時に、重宝される青葉台のじねんじょ庵。全く新しい「蕎麦ダイニング」として...(続きを読む)
7月19日号
初スマホの乗り換えは今が大チャンス
「周りの友達は全員スマホで…」。そんな悩めるあなたに耳寄りな情報が。auでは16カ月以上同じガラケーを使用している人が対象の「初スマホ割」の増額をこのほど発表...(続きを読む)
7月19日号
マスタープラン作り始動
今年で築44年を迎えたすすき野団地の将来を考えようと、横浜市の「マンション・団地再生コーディネート支援事業」を活用した「マスタープランづくり」が同団地でスター...(続きを読む)
7月19日号
元高・上山さんが出場
神奈川県立元石川高校に通う上山(うえやま)哲太(てった)さん(2年)が、昨年11月に行われた第32回神奈川県高等学校総合文化祭の情報課題の部に放送部として出場...(続きを読む)
7月19日号
もうすぐお盆
「低価格も後押し」葉山ガーデン横浜長津田店
お盆を迎えるにあたり仏具などに関する気になる話題を紹介したい。近年、和室がないマンションなど住宅事情の変化に伴い、仏壇の選び方にも影響が出ているという。...(続きを読む)
7月19日号
豊富な在庫で迅速に対応
都筑区 武蔵野電設(株)
「夏休みやお盆に家族が集まるのに、エアコンが効かない」――。 そんな悩みを解決してくれるのが、都筑区にある武蔵野電設(株)(千葉智也社...(続きを読む)
7月19日号
|
<PR>