2018年度
藤が丘幼稚園「ワクワク運動会」
9月11日 参加未就園児 募集中
藤が丘駅から徒歩4分の高台に約6000平方メートルと広大な敷地を持ち、子どもをのびのびと遊ばせられる「藤が丘幼稚園」(吉浜憲治園長)。同園では併設するエンゼル...(続きを読む)
8月31日号
2018年度
9月11日 参加未就園児 募集中
藤が丘駅から徒歩4分の高台に約6000平方メートルと広大な敷地を持ち、子どもをのびのびと遊ばせられる「藤が丘幼稚園」(吉浜憲治園長)。同園では併設するエンゼル...(続きを読む)
8月31日号
林市政3期目へ〈下〉
市長選でIR誘致とともに争点とされたのが「中学校給食」だった。現職の林文子氏に挑んだ元衆議院議員の長島一由氏と元市議の伊藤大貴氏の新人2人はともに「中学校給食...(続きを読む)
8月31日号
来年度入園対象者
9月30日(土)「親子で楽しく遊びましょう」
こどもの国の少し先、緑豊かな大自然の中にある「奈良幼稚園」では9月30日(土)、来年度入園対象者(年中・年少クラス)に向けた体験保育を実施する。体験保育は予約...(続きを読む)
8月31日号
産地直送
話題のスーパーフルーツ「ノニ」で飼育
「とろけるようなコクと甘味は、食卓に感動を与える」ハーブの女王として名高いノニを飼料に、北アルプスの綺麗な水と空気のもとストレスなく育てられた鶏から産まれる「...(続きを読む)
8月31日号
10月19日(木) フィリアホールで
シニア向け講演会&演奏会「学びと映画音楽を楽しむ秋」が10月19日(木)、午後1時30分から4時まで区民文化センター「フィリアホール」(青葉台東急スクエア内)...(続きを読む)
8月31日号
大人向けの自転車講習
自転車の交通ルールやマナーを学ぶ「おとなのチリリンスクール」が8月19日、美しが丘第五公園で開催された。美しが丘東自治会(柳田富志男会長)と青葉警察署の共催。...(続きを読む)
8月31日号
横浜あおばライオンズクラブの会長に就任した
美しが丘西在住 42歳
汗をかく、社会奉仕を ○…クラブの最年少会員ながら大役を務める。経験不足は承知の上。だがしかし、「やるからにはクラブが明る...(続きを読む)
8月31日号
ダ・カーポ 移転オープン
障害者施設「青葉メゾン」(奈良町1757の3)が運営する、「カフェ ダ・カーポ」は9月1日、松風台から同施設の隣接地に移転オープンする。障害者の就労の場として...(続きを読む)
8月31日号
青葉区出身セラさん
アイドルグループへ加入
アイドルグループ「純情のアフィリア」に青葉区出身のセラさんが7月に加入した。8月30日には加入後初のCDとなる「この世界に魔法なんてないよ/はじめて...(続きを読む)
8月31日号
横浜市会議員 藤崎浩太郎の市政報告
横浜市では「健康横浜21」という計画に従い、市民の健康寿命を延ばそうと、「よこはまウォーキングポイント事業」等施策を行っています。こうした健康施策において今後...(続きを読む)
8月24日号
相続対策セミナー
正しく学ぶ生前対策
2009年以降、毎年のように相続税や贈与税の税制が改正され、様々な情報が溢れている。「家族のために」と思って行った生前対策が、思わぬ結果を招いてしまうことも。...(続きを読む)
8月24日号
青葉台フォーラム
講座参加者を募集
生活をより楽しくする青葉台フォーラムアカデミー。本紙でもおなじみ、青山敦子さんの「ワイン知ろう」は人気の講座だ。赤、白、スパークリングの基本から世界の産地など...(続きを読む)
8月24日号
新型器の試聴もOK
東急百貨店たまプラーザ店4Fメガネ・ニキヨーでは、本日から9月20日(水)まで秋の補聴器体験会を開催中。8月25日(金)、9月9日(土)、18日(月祝)の3日...(続きを読む)
8月24日号
親子で楽しめる内容いっぱい
「金の星幼稚園の魅力は、いつもみんなが笑っていることです。女性だけでなく男性や外国人、講師の先生たちも多く、ダイナミックな保育を心から楽しみ、優しい先生たちの...(続きを読む)
8月24日号
家具修理専門「家具のサイトウ」
古びて傷ついたり、黒ずんでしまったりした愛着ある家具を綺麗に甦らせてくれる「家具のサイトウ」。仕上がりの良さと丁寧さで関東一円にその腕をならしてきた家具修理の...(続きを読む)
8月24日号
寺家スタジオで企画展
アートギャラリー「寺家スタジオ」で8月28日(月)まで、企画展「木のリトグラフによる記憶の風景」を開催している。入場無料。午前11時から午後6時まで。...(続きを読む)
8月24日号
田奈町出身鈴木さん
日本人初 フェスに参加
青葉区田奈町出身の鈴木宏宜(ひろよし)さん(22)が、8月25日からスペインのセビリア地方で行われる「フェスティバル・カンテホンド・アントニオ・マイレーナ」で...(続きを読む)
8月24日号
写真コンテスト
27日まで作品展
青葉区役所が今年初めて企画した「フォトジェニック青葉 花と緑のフォトコンテスト」の各賞がこのほど決まった。一般部門の最優秀賞は作品名「月華の藤」=写真=のE・...(続きを読む)
8月24日号
32〜61平方メートル広めの間取り
9月1日・2日 グランドマスト町田で内覧会
多くの人が仕事や子育てから解放される60代後半。人生90年、自由になってからの20年を楽しく豊かに暮らしたい…。積水ハウスグループのサ...(続きを読む)
8月17日号
林市政3期目へ〈上〉
林文子氏が3選を果たした横浜市長選。3期目を前に選挙戦を通して浮き彫りになった課題や今後の政策について、2回にわたって見ていく。◇...(続きを読む)
8月17日号
高校生が院内に壁画
昭和大学藤が丘リハビリテーション病院では、8月8日に高校生による壁画が完成。利用者らの目を楽しませている。 これは、橘学苑高校=鶴見区...(続きを読む)
8月17日号
司法書士・税理士による無料セミナー・個別相談会 年間相談実績4千件以上
70歳を過ぎたらするべき準備
法改正にともない課税対象が広がった相続「税」。その節税対策に躍起になっている人も多いのでは。しかし、実際に相続税を支払うのは全体のわずか6%程度。それより、ま...(続きを読む)
8月17日号
『知っておきたい矯正治療のポイント』 シリーズ2
宮崎台やすい矯正歯科クリニック
宮崎台やすい矯正歯科クリニックの安井正紀院長に聞く「知っておきたい矯正治療のポイント」第2弾。 今回は2つ目の誤解、『早く始めれば抜歯...(続きを読む)
8月17日号
子育てコラム「もみじのおてて」【2】
2017年3月30日、東京都で生後6カ月の男児が蜂蜜に含まれていたボツリヌス菌が原因の「乳児ボツリヌス症」で死亡したという報道がありました。その報道によると「...(続きを読む)
8月17日号
|
<PR>