賃貸オーナー必聴 参加費無料
立ち退き・建替えセミナー
12月13日 会場=都筑公会堂
相続税の改正による課税対象者が増加する中、相続の大半を占めるのが不動産に関する相続といわれている。中でも老朽化したアパートなどを相続した場合は採算の悪化や、防...(続きを読む)
11月28日号
賃貸オーナー必聴 参加費無料
12月13日 会場=都筑公会堂
相続税の改正による課税対象者が増加する中、相続の大半を占めるのが不動産に関する相続といわれている。中でも老朽化したアパートなどを相続した場合は採算の悪化や、防...(続きを読む)
11月28日号
インプラント治療 山下歯科医院
歯周病や虫歯、ケガなどで失った歯の代わりに人工歯根を埋め込むインプラント。元々の歯と同じように噛め、QOL(クオリティ・オブ・ライフ)の向上や健康寿命の延伸に...(続きを読む)
11月28日号
市が尾駅そばに新規開院
20年の実績・かねこ中央整骨院
「長年腰痛に苦しんでいる」「年を取るごとに骨盤がゆがんで…」等の悩みは市が尾駅徒歩3分の場所に先月新規開院した「かねこ中央整骨院」へ。...(続きを読む)
11月28日号
業務価格
フルーツ詰合せギフトも
お歳暮に新鮮フルーツはいかが。青葉台のpico(ピコ)では、愛媛の最高級ブランド「真穴(まあな)みかん」や、果物の詰合せギフトを受付け中だ。...(続きを読む)
11月28日号
安心のパナソニック
12月4日(水) (株)なとり電化プラザで
家電メーカー「パナソニック」の補聴器専門員を招く「聞こえの測定相談会」が12月4日(水)にエレポートチェーン本部店で開かれる。午前10時〜午後4時半。予約不要...(続きを読む)
11月28日号
あおばを食べる収穫祭
藤が丘駅前公園ではNPO法人森ノオトが主催する「あおばを食べる収穫祭」が開かれた。 あいにくの天候の中でも多くの人が来場。地産地消やエ...(続きを読む)
11月28日号
スマイルグループ
「レクの一助にしてほしい」
元石川町の介護老人保健施設「青葉の丘」で11月11日、ボランティアグループによる「歌と踊りとマジックの贈りもの」が行われ、入居者らが演目を楽しんだ。披露したの...(続きを読む)
11月28日号
中国の園長ら教育学ぶ
あざみ野白ゆり幼稚園(白井三根子園長)に11月14日、中国から幼稚園の園長や教育研究者8人が視察に訪れた=写真。 日中文化教育交流セン...(続きを読む)
11月28日号
JA横浜田奈支店
JA横浜田奈支店で11月23日と24日に農業まつりが行われた。 秋の収穫祭として毎年行われている恒例行事。初日はあいにくの雨だったが...(続きを読む)
11月28日号
日体大フィールズ
すすき野小児童も参加
なでしこリーグに所属する日体大フィールズ横浜の選手ら6人が11月19日に嶮山小学校を訪れ、サッカーを指導する特別授業を行った=写真。...(続きを読む)
11月28日号
NPO法人青空保育ぺんぺんぐさ主催の育児講演会「外で遊ぼう。子どものしあわせって、何だろう。」が12月4日(水)、もえぎ野地域ケアプラザで開かれる。...(続きを読む)
11月28日号
区民交流センターまつり
区民交流センター・田奈駅前広場で区民交流センターまつりが行われた。主催は恩田連合自治会・青葉国際交流ラウンジ・区民活動支援センターによる実行委員会。...(続きを読む)
11月28日号
ライトイベント盛況
もえぎ野公園をライトで照らすイベント「光る池」が11月23日に行われ、雨にもかかわらず大勢の地域住民が訪れて普段とは違う池の姿に見入っていた=写真。主催は上谷...(続きを読む)
11月28日号
粋生きクラブの食事会
男性料理サークル「さつきが丘粋(いき)生きクラブ」が高齢者を招いて開催している食事会が11月13日に100回を迎えた。 定年後の男性の...(続きを読む)
11月28日号
市西部から都心へ利便性向上
相鉄線とJR線が11月30日(土)、相互直通運転を開始する。これにより、横浜市西部や神奈川県央部が東京都心部と直結。新たな鉄道ネットワークが形成されることで、...(続きを読む)
11月28日号
認知症・パーキンソンの疑い?
糖尿病と生活習慣病に特化した「あざみ野坂の上クリニック」では一昨年から「脳神経内科外来」を行っている。診療にあたるのは昭和大学藤が丘病院脳神経内科の馬場康彦准...(続きを読む)
11月28日号
センター南 ピラティススタジオファーレ
慢性的な肩こりや腰痛、関節痛、年々悪くなる姿勢など、年齢とともに増える体の不調。「加齢に伴う体のSOSには、芯を整えることが大切」と話すのは、センター南にある...(続きを読む)
11月28日号
株式会社アスカ建設
年間250件以上のリフォームを手掛けるのは緑区中山にある「株式会社アスカ建設」だ。 「老後も安心して住めるように」「子どもが巣立ったか...(続きを読む)
11月28日号
軽費老人ホームで見学受付
「離れて暮らす親も高齢になって心配に…」。同居が難しく、悩んでいるなら一度、地域の老人ホームを検討しては。 青葉区みたけ台の「ルンビニ...(続きを読む)
11月28日号
センター北 ハピネス
「自分に似合うファッションやメイクが分からない」「クローゼットが地味な服だらけ」と、見た目に自信が持てない女性から注目を集めているのが”パーソナルカラー診断”...(続きを読む)
11月28日号
求人
「子育てがひと段落し仕事復帰を考えている」「保育の仕事をしてみたい」。そんな方々を支援するため、横浜市では長く働き続けるための様々な取り組みを実施。...(続きを読む)
11月21日号
冬期講習申込受付中
女性塾長ならではの寄り添った指導で確実な成果
鷺沼で40年以上の実績を持つ私立中高一貫校生の英語・数学専門塾「タノクラアカデミー」が冬期講習の申込みを受け付けている。 3学期には「...(続きを読む)
11月21日号
|
<PR>
2021年2月25日号
2019年11月28日号