「小型EV車」子育てで体感
国が美しが丘で実証調査
国土交通省は横浜市、東急電鉄(株)、日産自動車(株)と共催で2月19日から、たまプラーザ周辺の子育て世帯7人を対象に超小型電気自動車の実証実験を始め...(続きを読む)
2月28日号
国が美しが丘で実証調査
国土交通省は横浜市、東急電鉄(株)、日産自動車(株)と共催で2月19日から、たまプラーザ周辺の子育て世帯7人を対象に超小型電気自動車の実証実験を始め...(続きを読む)
2月28日号
坂の上クリニック通信 【4】 あざみ野南
あざみ野駅西口徒歩4分の『あざみ野坂の上クリニック』(杉沢勇人院長)。日本糖尿病学会認定の専門医である杉沢院長が、治療だけでなく、予防、生活習慣相談...(続きを読む)
2月28日号
PM2.5 青葉台測定局
中国の大気汚染で、日本へ飛来する影響が懸念されている微小粒子状物質(PM2・5)。市民からの問い合わせや関心の高まりを受け市は2月12日から、環境創...(続きを読む)
2月28日号
外壁塗装
プロが教える比較ポイントとは
家を建てて10年もすると、外壁の傷みが目立ってくる。しかしチラシなどで紹介されている塗装の金額はどれも目安の料金。実際、我が家の場合はいくらかかるか...(続きを読む)
2月28日号
ありがとう22周年
ボリューム満点の本格中華の店「青葉台 麺飯厨房」は、地元に愛され22周年を迎える名店だ。店内は、本格中華が気軽に食べられると常連客で常に賑わう。...(続きを読む)
2月28日号
各回先着10人
中高年や初心者に評判のパソコン教室「富士通オープンカレッジ」たまプラーザ駅前校では、話題のスマートフォンを触って学ぶ体験教室を実施する。...(続きを読む)
2月28日号
西友市ヶ尾店1F
あす1日、”10分1000円”の『QBハウス』開店
”10分1000円”のヘアカット専門店『QBハウス』が3月1日(金)、市が尾駅東口を出て右にある「西友市ヶ尾店」1階にオープ...(続きを読む)
2月28日号
たまプラ駅南口
医療・保育を重点整備
たまプラーザ駅南口で建設中だった東急電鉄(株)による商業施設が、あす3月1日(金)、オープンを迎える。 構想から約3...(続きを読む)
2月28日号
たまプラーザテラス内
「花畑牧場」が本州初出店
生キャラメルで有名な「花畑牧場」(田中義剛代表取締役)の十勝チーズ工房レストランが2月22日、「たまプラーザテラス」ゲートプラザI3階にオープンした...(続きを読む)
2月28日号
こどもの国駅
来年度中に完成予定
横浜市はこのほど発表した2013年度予算案に、「こどもの国駅駅前トイレ整備事業費」として3000万円を計上。トイレ設置を望む地域住民らの声にこたえ、...(続きを読む)
2月28日号
横浜市会
3月から市民意見募集
いじめ問題を受け、横浜市会こども青少年・教育委員会は「子どものいじめ防止に関する条例」(仮称)の提案準備を進めている。3月1日から31日まで募集する...(続きを読む)
2月28日号
下市ヶ尾町内会 長倉一郎さん
街の活動記録や情報を届ける自治会報。下市ヶ尾町内会の『町内会だより』には、2006年からほぼ毎回、街の風景や季節を写真で紹介し続ける人がいる。長倉一...(続きを読む)
2月28日号
区役所1階で紹介
青葉区役所1階区民ホールで3月7日(木)から13日(水)まで、荒木技研工業(株)(寺家町・荒木勝輝社長)の技術を紹介するコーナーが開設される。...(続きを読む)
2月28日号
デーモン閣下
邦楽とのコラボも
三島由紀夫の名作をデーモン閣下が独特の世界観で朗読する「邦楽維新」が3月16日、西区の横浜みなとみらいホールで行われる。...(続きを読む)
2月28日号
タウン読者限定特典あり
緊急通報、安否確認から日常生活のサポートまで/東急セキュリティ(株)
「気ままに一人暮らしを楽しんでいるが、持病があり、万が一のことを考えると心配」「離れて暮らす高齢の母が心配。何かあった際にすぐに私が駆け付けることは...(続きを読む)
2月21日号
平成25年度税制改正対応
3月3日 午後1時から 最新賃貸マンション実例見学会も同時開催
1月24日に発表された「平成25年度税制改正大網」。これを受けて旭化成ホームズでは税制改正を活用した有利な賃貸経営を提案しようと3月3日(日)、午後...(続きを読む)
2月21日号
地域で守るたまプラ景観
たまプラーザの開発から約50年。街かどでその開発の歴史を物語っているのが、住宅街に広がる「歩行者専用道路」だ。イギリスの住宅街を参考に取り入れられた...(続きを読む)
2月21日号
全戸南向き 静寂の丘に佇む私邸
ルモンドヴェール宮前平 先着順受付中!!
マンションが多く建設される宮前区の中でも「コストパフォーマンスが非常に高い」と注目されている『ルモンドヴェール宮前平(犬蔵1丁目)』。...(続きを読む)
2月21日号
たまプラーザテラスで無料セミナー
「最近、税制改正ってよく聞くようになったけれど、実際に何が変わるの?」「相続のこと、何も考えてこなかったけれど、自分たちは相続税がかかるの?」―。...(続きを読む)
2月21日号
外壁塗装
プロが教える比較ポイントとは
家を建てて10年もすると、外壁の傷みが目立ってくる。しかしチラシなどで紹介されている塗装の金額はどれも目安の料金。実際、我が家の場合はいくらかかるか...(続きを読む)
2月21日号
市資源循環局 青葉台駅前でマナー啓発
公衆トイレ内のごみの置き去りやタバコのポイ捨てなどを減らす取り組み「公衆トイレのマナーアップキャンペーン」が2月11日、青葉台駅前公衆トイレ周辺で行...(続きを読む)
2月21日号
昔懐かしい曲を歌う「うたごえ広場」が3月12日(火)、青葉台コミュニティハウスで行われる。参加費300円。申込みは同所【電話】045・981・140...(続きを読む)
2月21日号
|
<PR>