神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
青葉区版 公開:2012年6月21日 エリアトップへ

市民病院 メタボ対策で「地元優先枠」 検査利用の促進ねらう

公開:2012年6月21日

  • LINE
  • hatena
下肢動脈エコー検査の様子
下肢動脈エコー検査の様子

 市立横浜市民病院(鬼頭文彦院長・保土ケ谷区)が6月から、同院で実施している「血管スクリーニング検査」について、受診の円滑化を図る「地元優先枠」を設けた。今後は地域医療機関とも連携を図り、本人の自覚がないまま重症化して糖尿病などを引き起こすとされる「メタボリックシンドローム」の早期発見を目指す。

 横浜市では、国民健康保険における「医科総医療費」に占める生活習慣病の医療費が約3割を占めており、特に近年は「糖尿病」の医療費の伸びが顕著となっている。 さらに2008年に義務化された「メタボ検診」に対する市民意識も向上。こうした流れを受け同院では、抹消血管(頸動脈、下肢動脈)の疾患に対して、本人にも自覚がない段階で発見しようというスクリーニング検査を昨年からスタート。外来希望者や入院患者を対象に年間100人以上の検査を行ってきた。

 この検査は「心電図」「胸部X線」「血圧脈波検査」「エコー検査(下肢動脈、頸動脈)」がセットとなっており費用は5000円程度(3割負担)。担当者によると「これまで検査を受けた人の約6割に何らかの狭窄(きょうさく=血管の中にコレステロールなどが詰まり流れが悪くなる状態)や病変(動脈硬化など)が見つかっている」という。

 同院では明らかに異常と思われる症状のある人は、通常の検査で対応している事から、この「6割」は本人が異常に気付いていないケースが大半。こうした「無自覚メタボ予備軍」は相当数にのぼるとみられている。

開業医と連携

 そこで同院は6月から、検査利用の促進による早期発見をめざし「地元優先枠」を設定。市内の開業医などからの紹介や各機関から申し出があった場合、毎週水曜日にこの共同利用専用枠を使って優先的に検査を受けられるようにした。また各種問合せについても「患者総合相談室」(【電話】045・341・7224)で受け付ける。

 市病院経営局では「1人に1時間弱の検査時間を要する上、専属スタッフがいない現状では(優先枠でも)1日3〜4人の受け入れが限度だが、検査技師の人員調整などでなるべく柔軟に対応していくので、ぜひ受診してもらいたい」と、早期発見に向けた呼びかけを行っている。
 

青葉区版のトップニュース最新6

DX対応でサイト新設

地域子育て支援拠点

DX対応でサイト新設

6月開始のアプリと連携も

4月25日

防げ、小学生の交通事故

防げ、小学生の交通事故

青葉署「左右確認の徹底を」

4月25日

区制30周年祝い、運動会

少年野球連盟

区制30周年祝い、運動会

大会の開会式と合わせ企画

4月18日

障害者診療「限界近い」

横浜市歯科保健医療センター

障害者診療「限界近い」

二次機関拡充求める声も

4月18日

「世界で活躍」誓う

國學院大學平林清澄選手

「世界で活躍」誓う

大阪マラソン優勝祝賀会

4月11日

全員、目指すは「プロ」

桐蔭横浜大サッカー部

全員、目指すは「プロ」

初の新入生入部記者会見

4月11日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月25日0:00更新

  • 1月1日0:00更新

  • 10月19日0:00更新

青葉区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

  • 目のお悩みQ&A

    コラム㊻専門医が分かりやすく解説

    目のお悩みQ&A

    『白内障の手術は両眼を1日でできますか?』

    4月25日

  • 幸福と訳すな!ウェルビーイング

    コラム「学校と社会をつなぎ直す」㉜

    幸福と訳すな!ウェルビーイング

    桐蔭学園理事長 溝上慎一

    4月25日

  • 教えて!職人さん

    教えて!職人さん

    vol.10 専門店の「ニセモノ」にご注意を!

    4月25日

青葉区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月26日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook