神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
青葉区版 公開:2016年11月17日 エリアトップへ

日本学生科学賞 津田君(すすき野中3年生)に県知事賞 同校4研究、全国審査へ

教育

公開:2016年11月17日

  • LINE
  • hatena
県審査に応募した作品を持つ津田君
県審査に応募した作品を持つ津田君

 中高生が化学や物理、生物などの研究成果を競う全国規模のコンクール「日本学生科学賞」の神奈川県審査で、すすき野中学校の津田夏樹君(3年)が最高賞となる県知事賞を受賞。同校からほかに3件が入賞しており、計4研究が全国対象の予備審査に進んでいる。

 学内選考、横浜市の審査を経て臨んだ10月の県審査では、津田君のほか、佐野なつきさん(3年)が県教育委員会教育長賞、伊澤大悟君と岩本愛加さん、藤本瑞稀さん(いずれも3年)のグループが読売新聞社支局長賞、平野陽香さん(2年)が県中学校文化連盟会長賞を受賞した。県内中・高から153作品の応募があり、同作品を含む10作品が入賞している。

 昔から昆虫が好きで「アリの触角はどうなっているのか」と疑問に思っていたという津田君は「アリの触角と運動機能の関係〜行動にどう影響しているのか」をテーマに研究。触角のあるアリとないアリ、片方だけあるアリを観察し、エサの察知能力などの違いを調べ「触角が嗅覚や仲間とのコミュニケーションなどに関係している」と結論付けた。

 実験では、アリが同じ場所に集まらないよう球体の中にアリを入れて観察するなど、工夫を凝らした。「去年は市の選考で終わり、今回は上を目指していたので嬉しい」と喜びを語る。

 また、昨年も県審査で入賞した佐野さんは、前回のテーマを発展させ「温暖化は本当に氷河期をつくるのか?II〜海流の変化と気流の関係」と題し、研究。伊澤君、岩本さん、藤本さんのグループは「ビンから液体を出すときにするトクトク音を科学する」、平野さんは「『プニュプニュ』容器の研究〜運搬容器としての可能性を探る」と題したテーマで取り組んだ。

 今回、入賞作品の多さから初の学校賞も手にした同校。担当の小林靖幸教諭は「1、2年かけて取り組んだ作品もあり、生徒たちが頑張った成果が形になった」と話す。全国の予備審査の結果は12月中旬に発表される予定で、通過した30作品が、最終審査に進む。

佐野さん
佐野さん
伊澤さん、藤本さん、岩本さん
伊澤さん、藤本さん、岩本さん
平野さん
平野さん

青葉区版のトップニュース最新6

DX対応でサイト新設

地域子育て支援拠点

DX対応でサイト新設

6月開始のアプリと連携も

4月25日

防げ、小学生の交通事故

防げ、小学生の交通事故

青葉署「左右確認の徹底を」

4月25日

区制30周年祝い、運動会

少年野球連盟

区制30周年祝い、運動会

大会の開会式と合わせ企画

4月18日

障害者診療「限界近い」

横浜市歯科保健医療センター

障害者診療「限界近い」

二次機関拡充求める声も

4月18日

「世界で活躍」誓う

國學院大學平林清澄選手

「世界で活躍」誓う

大阪マラソン優勝祝賀会

4月11日

全員、目指すは「プロ」

桐蔭横浜大サッカー部

全員、目指すは「プロ」

初の新入生入部記者会見

4月11日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月25日0:00更新

  • 1月1日0:00更新

  • 10月19日0:00更新

青葉区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

  • 目のお悩みQ&A

    コラム㊻専門医が分かりやすく解説

    目のお悩みQ&A

    『白内障の手術は両眼を1日でできますか?』

    4月25日

  • 幸福と訳すな!ウェルビーイング

    コラム「学校と社会をつなぎ直す」㉜

    幸福と訳すな!ウェルビーイング

    桐蔭学園理事長 溝上慎一

    4月25日

  • 教えて!職人さん

    教えて!職人さん

    vol.10 専門店の「ニセモノ」にご注意を!

    4月25日

青葉区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月27日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook