青葉区版
掲載号:2011年12月22日号
嶮山小学校(荒川美代子校長)で7日、元競輪選手の渡辺辰夫さん(緑区在住)による講演会が行われた。
同校では12月4日から10日に定められる人権週間に、児童らに人権について考えてもらう講演会を毎年開催している。
12年前に病を機に選手生活を引退した渡辺さん。自身の体験と来年は障害者大会に出場する目標を語り、「夢を持つことと、あきらめないこと」の大切さを伝えた。
問題コーナーでは「レースの賞金額」や「ギネス記録に認定される自転車の最高速度」などについて出題。答えに大きな歓声が沸いた。
伊東駿君(6年生)は「折れない心に憧れる」と話し、宮田柊也君(6年)は「サッカーをやっているので、凹むことがあっても頑張ろうという気持ちになった」と感想を話した。
|
|
|
|
<PR>
青葉区版のローカルニュース最新6件
接客技術競う関東大会へ8月30日号 |
ちび力士が熱戦8月30日号 |
恩田の魅力を再発見8月30日号 |
最高位受章で表敬訪問8月30日号 |
奈良山公園で納涼大会8月30日号 |
「健康と交流の場」で表彰8月30日号 |
|
<PR>