神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
青葉区版 公開:2015年4月2日 エリアトップへ

連載「3・11」4年後の今寄り添って5年目へ 縁大切に、温かさ届ける 【5】徳恩寺の鹿野融完(かのおゆうかん)住職

社会

公開:2015年4月2日

  • LINE
  • hatena
活動を振り返る鹿野住職(44)
活動を振り返る鹿野住職(44)

 「お寺にはあったかい気持ちが集まってくる。やらなきゃという使命感と喜びを感じる」。檀家らからの寄付金と寺の資金で、東日本大震災の支援活動を続けてきた。毎年3〜4回、宮城県石巻市の仮設住宅、開成団地や女川などを訪れ、住民と交流する。通うきっかけになったのは一人の住民との再訪の約束だった。

 震災直後の3月14日、買占め等の影響で薄くなった商品から辛うじて購入できたあんこと白玉等を2tトラックに積み、被災地に向かった。滞在中、多くの人が避難する石巻市の高校へ。避難所の指定場所でなかったため、火の使用は禁止。お汁粉の炊き出しのため許可を求めに行くと、「私はカーテンを閉めて外を見ない。だから皆にあったかい物を食べさせて」。泣きながら校長が言った。

 500人分のお汁粉を求め、3倍近い人が集まった。「もっと食べたい」と言う子に、自分の分を渡す女性がいた。津波で息子夫婦と孫を失い、一人で座っていた。その子に孫を重ねてか、「何で私が生き残ったのか。代われるものなら…」。泣きながら語る女性に言ったのが、「また来るね」の言葉。「絶対また美味しいものを食べてもらいに行こうと思った。おばあちゃんとは今もやり取りしている」

 昨年3月には、母校・桜美林高校=町田市=のハンドベル部約20人と開成団地を訪問。屈託のない女子高生たちとの交流は、高齢者住民に「やぁ、町田に孫が出来た」と喜ばれた。その後も同地を訪れるたび、「うちの孫らどうしてる?」と聞かれる。メールで連絡を取っている生徒もいるなど、関係は継続。今年3月末は同校生徒と石巻市の渡波の仮設住宅も訪れた。

 多くのボランティアが訪ねた震災当時から4年が経ち、復興したかのように思われがちだが、孤立感を持つ人もいると感じる。「行けなくても『忘れていない』という気持ちをどう伝えるか。震災5年目からは、寄り添う人が求められている」
 

青葉区版のローカルニュース最新6

国の重要文化財、神奈川県庁本庁舎が5月3日に5年ぶり一般公開

新入消防団員28人が研修

新入消防団員28人が研修

地域防災の一役を担う

4月25日

好成績 区長に誓う

好成績 区長に誓う

日体大SMG横浜

4月25日

今年もこいのぼり元気に

下谷本町の緑道

今年もこいのぼり元気に

藤が丘の飯田さんが掲揚

4月25日

平面作品を募集

平面作品を募集

あおば美術公募展

4月25日

詐欺被害防止に一役

詐欺被害防止に一役

青葉区薬剤師会

4月25日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月25日0:00更新

  • 1月1日0:00更新

  • 10月19日0:00更新

青葉区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

  • 目のお悩みQ&A

    コラム㊻専門医が分かりやすく解説

    目のお悩みQ&A

    『白内障の手術は両眼を1日でできますか?』

    4月25日

  • 幸福と訳すな!ウェルビーイング

    コラム「学校と社会をつなぎ直す」㉜

    幸福と訳すな!ウェルビーイング

    桐蔭学園理事長 溝上慎一

    4月25日

  • 教えて!職人さん

    教えて!職人さん

    vol.10 専門店の「ニセモノ」にご注意を!

    4月25日

青葉区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月26日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook