神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
青葉区版 公開:2015年4月23日 エリアトップへ

身体の声に耳を傾ける 【8】いわい整形外科ペインクリニック 岩井亮さん

社会

公開:2015年4月23日

  • LINE
  • hatena
仮設住宅の現状を語る岩井さん
仮設住宅の現状を語る岩井さん

 「世間では『被災者の自立』を訴える声も多くなっているが、仮設住宅での暮らしは身体への負担が大きい。まだ支援は必要」―。震災直後から被災地での医療支援に携わる、医師の岩井亮さん(50)は「現地で感じている現状と行政発表や報道との間には大きなギャップがある」と話す。

 2011年5月から3カ月間、被災地で医療支援を行っているNPO法人ジャパンハートの活動に参加し避難所での医療支援に従事した。阪神淡路大震災のときも現場に駆けつけており「とにかく『何かしたい』という気持ちだった」。避難所が解消し一旦は現地での活動を終えたが、阪神で目にした仮設住宅の寒さや狭さ、プライバシーの低さを考え、徐々に「辛い状態だろう」との思いが強まった。ジャパンハートに相談し、紹介された医師を介して宮城県気仙沼市のボランティアコーディネーター、村上充さんと出会った。

 村上さんの調整のもと、12年5月から隔週日曜に3カ所の仮設住宅に通う。土曜の診療後に自家用車で現地に向かい、日曜の深夜に帰宅する生活も、19日の訪問で74回を数える。現地では、気仙沼市医師会の承諾を得て約40人の健康相談や血圧測定などを行う。当初は看護師ら2、3人だったが、現在は全国から歯科医師や整体師らも参加し、幅広い支援を行っている。

 山間部の仮設住宅では独居高齢者が7割を占め、全体の4割は車を持っていない。「もともと医療機関が少ない地域。病院に通うのも難しい」。被災して経済的にも厳しい住民にとって、受診料や交通費も大きな負担。痛みなどを口にはしないが、血圧を測ると高い人が多く、病気が見つかった人もいる。「身体は正直。痛みやストレスは、目に見えないから気づかれない」

 「復興」の言葉が広がる現状に違和感を抱き「『待っていた』という声があるから行く。医療のない不安感を取り除くだけでも意味がある」と話す。終わりは見えないが、「田舎に帰る感覚」で支援を続けていく。
 

青葉区版のローカルニュース最新6

国の重要文化財、神奈川県庁本庁舎が5月3日に5年ぶり一般公開

新入消防団員28人が研修

新入消防団員28人が研修

地域防災の一役を担う

4月25日

好成績 区長に誓う

好成績 区長に誓う

日体大SMG横浜

4月25日

今年もこいのぼり元気に

下谷本町の緑道

今年もこいのぼり元気に

藤が丘の飯田さんが掲揚

4月25日

平面作品を募集

平面作品を募集

あおば美術公募展

4月25日

詐欺被害防止に一役

詐欺被害防止に一役

青葉区薬剤師会

4月25日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月25日0:00更新

  • 1月1日0:00更新

  • 10月19日0:00更新

青葉区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

  • 目のお悩みQ&A

    コラム㊻専門医が分かりやすく解説

    目のお悩みQ&A

    『白内障の手術は両眼を1日でできますか?』

    4月25日

  • 幸福と訳すな!ウェルビーイング

    コラム「学校と社会をつなぎ直す」㉜

    幸福と訳すな!ウェルビーイング

    桐蔭学園理事長 溝上慎一

    4月25日

  • 教えて!職人さん

    教えて!職人さん

    vol.10 専門店の「ニセモノ」にご注意を!

    4月25日

青葉区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月26日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook