神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
青葉区版 公開:2015年8月6日 エリアトップへ

児童虐待通報に「189」 青葉区「認知増に期待」

教育

公開:2015年8月6日

  • LINE
  • hatena

 児童虐待の通報を受けつける児童相談所の全国共通ダイヤルの番号が7月1日から「189」に変更された。「いちはやく」の語呂合わせにしたことで、認知を広げることが目的だ。

 横浜市はこれまでも、独自に児童虐待の通報や相談の専門ダイヤル「よこはま子ども虐待ホットライン(0120・805・240)」で24時間対応を行っていた。「189」について、青葉区こども家庭支援課の担当者は「子ども虐待ホットラインが浸透していて、現在も相談を受けている。189ができたことで、より広い層からの連絡につながれば」と期待を示す。

 青葉区では児童虐待防止を目指し、区民まつりでの啓発グッズ配布や年1回のパネル展、児童虐待防止推進月間でのポスター掲出、講演会などを行っている。そのほか、区内10地区で区の担当者と児童相談所職員、主任児童委員、医師らが参加して児童虐待防止連絡会を実施。住民との情報共有を図っている。 

「身近な支えに」

 地域の情報を行政に伝える役割を担う主任児童委員は、連合自治会・町内会ごとに2人ずつ選出され、活動を行っている。担当エリア内で起きている虐待や子育てに不安のある家庭の情報などを学校や民生委員と共有。連絡会などで行政に伝えている。青葉区主任児童委員連絡会代表の吉村由美子さんは「直接、区や児童相談所に連絡することをためらう人たちから相談を受ける」と話す。また、横浜市の取り組みである生後4カ月までの乳児がいる家庭を訪問する「こんにちは赤ちゃん訪問」を行い、すべての子育て家庭と顔つなぎをしている。こども家庭支援課は「子育ては地域で支えることが大切。住民と協力して気軽に相談してもらえるような環境をつくっていきたい」としている。

青葉区版のローカルニュース最新6

国の重要文化財、神奈川県庁本庁舎が5月3日に5年ぶり一般公開

新入消防団員28人が研修

新入消防団員28人が研修

地域防災の一役を担う

4月25日

好成績 区長に誓う

好成績 区長に誓う

日体大SMG横浜

4月25日

今年もこいのぼり元気に

下谷本町の緑道

今年もこいのぼり元気に

藤が丘の飯田さんが掲揚

4月25日

平面作品を募集

平面作品を募集

あおば美術公募展

4月25日

詐欺被害防止に一役

詐欺被害防止に一役

青葉区薬剤師会

4月25日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月25日0:00更新

  • 1月1日0:00更新

  • 10月19日0:00更新

青葉区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

  • 目のお悩みQ&A

    コラム㊻専門医が分かりやすく解説

    目のお悩みQ&A

    『白内障の手術は両眼を1日でできますか?』

    4月25日

  • 幸福と訳すな!ウェルビーイング

    コラム「学校と社会をつなぎ直す」㉜

    幸福と訳すな!ウェルビーイング

    桐蔭学園理事長 溝上慎一

    4月25日

  • 教えて!職人さん

    教えて!職人さん

    vol.10 専門店の「ニセモノ」にご注意を!

    4月25日

青葉区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月26日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook