神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
青葉区版 公開:2023年11月9日 エリアトップへ

区民まつり フル開催に3万8千人 飲食解禁で笑顔あふれる

社会

公開:2023年11月9日

  • X
  • LINE
  • hatena

 秋晴れとなった11月3日、「青葉区民まつり」が区総合庁舎周辺で開催され、約3万8000人(主催者発表)が訪れた。コロナ禍を経て4年ぶりに飲食を含むフル開催。会場内では笑顔の家族連れが多く見られた。

 第1駐車場と第2駐車場には模擬店や体験コーナーがずらりと並び、賑わった=写真。また、第2駐車場や青葉公会堂、区役所1階では子どもや団体による演奏などの発表も行われ、カメラを片手に見守る保護者の姿も多かった。一方、青葉スポーツセンターでは体力測定やボッチャなどの体験も行われたほか、「健康フェスティバル」も同時開催され、健康相談や骨密度測定、さまざまな展示が行われていた。

消防団ソング披露

 新しく作られた青葉消防団の広報ソング「はたらく消防団」が区民まつりで初披露された。第2駐車場の特設ステージに区内の消防団員で結成したウクレレグループ「団レレ」が礼式動作とともに登場。ウクレレやタンバリンの演奏に合わせて、作詞を担当した団員の真栄田美葉さんが伸びやかな歌声を響かせた。観客には歌詞も配布され、一緒に歌う姿も見られた。

「ひろ街」初開催

 また、区民広場を拠点に日本たばこ産業株式会社(JT)が初めて行ったのが「ひろえば街が好きになる運動」。まつりの来場者にごみ袋とトングを渡し、周辺のごみを拾ってもらう試みだ。当日は親子連れなどが次々とブースを訪れ、拾い集めたごみを笑顔で担当者に手渡していた。

 区民まつり運営委員会の山川英子委員長は「4年ぶりにフル開催ができ、家族連れ、特に小さい子どもたちが多く、喜んでもらえて良かった。また、公会堂などでは子どもたちが練習の成果を発揮し、思い出作りにもなったのでは」と振り返っていた。

ステージで広報ソングを披露する消防団
ステージで広報ソングを披露する消防団
子どもたちも大勢参加した
子どもたちも大勢参加した
山中市長と区民まつり主催者ら
山中市長と区民まつり主催者ら
田奈小の鼓笛隊
田奈小の鼓笛隊
青葉区商店街連合会による抽選会
青葉区商店街連合会による抽選会
鉄小のソーラン節
鉄小のソーラン節

青葉区版のトップニュース最新6

すすき野地区が50周年

すすき野地区が50周年

式典や演奏で節目祝う

11月30日

交流ツールを販売

交流ツールを販売

高校生・大学生が開発

11月30日

自分の思い、伝えたい

人権作文コンテスト

自分の思い、伝えたい

区内から2人が最優秀賞

11月23日

28人5団体を表彰

28人5団体を表彰

社会福祉大会

11月23日

12年ぶり剣道で優勝

青葉警察署

12年ぶり剣道で優勝

「まちの安全安心に努める」

11月16日

相乗りタクシー運行へ

児童専用

相乗りタクシー運行へ

12月から市内3区で実証

11月16日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 10月19日0:00更新

  • 1月19日0:00更新

  • 1月5日0:00更新

青葉区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

  • 教えて!職人さん

    教えて!職人さん

    vol.5 「塗装業者選びの判断基準」とは?【4】

    11月23日

  • 目のお悩みQ&A

    コラム㊶専門医が分かりやすく解説

    目のお悩みQ&A

    『近視が強いと眼の病気が出やすいと聞きましたが、どう注意したらよいでしょうか?』

    11月23日

青葉区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2023年11月30日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook