神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
青葉区版 公開:2014年12月4日 エリアトップへ

肉の荒井屋名物コロッケ 「たまプライ」復活へ 地元有志が販売イベント

社会

公開:2014年12月4日

  • LINE
  • hatena
委員会メンバーと田中さん(中央)
委員会メンバーと田中さん(中央)

 ウズラの卵を包み込んだ、たまプラーザの名物コロッケ「たまプライ」。地元住民から親しまれてきたコロッケを売り出してきた「肉の荒井屋」が今年3月に閉店し、有志5人の住民グループが復活させようと動いている。29日には「たまプライ大復活祭」が行われ、同地区で懐かしの味を喜ぶ声があがった。

 「揚げたてホクホクで最高。昔食べたので懐かしい」。たまプライを口にした、地元店、アロウ靴店の横山紀美子さんは笑顔を見せた。

 復活祭は「たまプライ復活委員会」が主催。委員長の飯干(いいぼし)順正(じゅんせい)さん(32)は、学生時代からたまプライのファンで昔から通っていたという。張り紙で荒井屋の閉店を知り、残念に思っていたころ、地域イベントをきっかけに「たまプライをお店で出したい」という仲間と知り合った。町興しに一役買えればと、有志で委員会を9月に発足させ、イベント開催にこぎつけた。

 当日は新石川のクラーク記念国際高校など4会場で販売し、1日限定で荒井屋の味をよみがえらせた。

創業20年機に誕生

 たまプライは1978年創業の荒井屋、田中孝司さん(72)が肉屋ならではの製法で手作りしてきた。17年ほど前、創業20周年を記念して「何か地元名物を」と、家族でアイデアを出し合って開発。地名のたまプラーザとフライをもじった名称になった。

 97年、テレビ東京の番組「出没! アド街ック天国」で紹介されたのをきっかけに、売り切れが続く人気商品に。その後も地元名物としてメディアで取り上げられ、親しまれてきた。

 しかし、今年3月に田中さんが交通事故に遭い、後遺症で営業が続けられなくなった。今回の企画が同店に持ち込まれたのは、それから約半年後だ。「店を閉めてしまっても、若い人が地域のために一生懸命やってくれる。幸せですね」と田中さんは目を細める。

 今後、委員会は商店会等と協力し、たまプライを継続販売する道を模索する。ご当地名物として広めるために、活動を続けていく。

青葉区版のトップニュース最新6

公立小で環境出前授業

桐蔭学園

公立小で環境出前授業

区と協定、区内全校で

5月2日

子育てに「ゆとり」創出

山中市長インタビュー

子育てに「ゆとり」創出

直接支援で実感へ

5月2日

DX対応でサイト新設

地域子育て支援拠点

DX対応でサイト新設

6月開始のアプリと連携も

4月25日

防げ、小学生の交通事故

防げ、小学生の交通事故

青葉署「左右確認の徹底を」

4月25日

区制30周年祝い、運動会

少年野球連盟

区制30周年祝い、運動会

大会の開会式と合わせ企画

4月18日

障害者診療「限界近い」

横浜市歯科保健医療センター

障害者診療「限界近い」

二次機関拡充求める声も

4月18日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月25日0:00更新

  • 1月1日0:00更新

  • 10月19日0:00更新

青葉区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

日本最大級のシネマフェス みなとみらいで人気作品を野外上映

日本最大級のシネマフェス みなとみらいで人気作品を野外上映 みなとみらい文化映画横浜青葉区

4月30日〜5月6日、「SEASIDE CINEMA 2024」

4月30日~5月6日

青葉区版のイベント一覧へ

コラム一覧へ

  • 目のお悩みQ&A

    コラム㊻専門医が分かりやすく解説

    目のお悩みQ&A

    『白内障の手術は両眼を1日でできますか?』

    4月25日

  • 幸福と訳すな!ウェルビーイング

    コラム「学校と社会をつなぎ直す」㉜

    幸福と訳すな!ウェルビーイング

    桐蔭学園理事長 溝上慎一

    4月25日

  • 教えて!職人さん

    教えて!職人さん

    vol.10 専門店の「ニセモノ」にご注意を!

    4月25日

青葉区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年5月3日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook