神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
青葉区版 公開:2015年5月14日 エリアトップへ

「職」生かし できることを 【10】青葉区在住・倉岡正高さんら

社会

公開:2015年5月14日

  • LINE
  • hatena
左から井上さん、倉岡さん、中山さん
左から井上さん、倉岡さん、中山さん

 宮城県石巻市を中心に東日本大震災の被災地支援を続けていた、たちばな台在住の倉岡正高さん(48)の声掛けがきっかけとなり、昨春までに40人以上が被災地を訪ねた。それまでも2004年の新潟県中越地震など、震災支援ボランティアの経験があった倉岡さん。青葉区内では地域と学校の連携を図る活動を行うなど、地元での人脈があったこともあり、仕事の傍ら区内の活動希望者と、被災地をつなぐ役割を果たしてきた。

 訪問回数は人により異なり、グループとして団体名を持たないが、「それぞれの職業でできることが被災地の人のためになれば、という思いで活動が進んでいった」と振り返る。

 みたけ台の洋菓子店「ピュイサンス」のパティシエ、井上佳哉さん(44)と、青葉台のハム・ソーセージ店「シュタットシンケン」の中山弘治さん(39)も、その中の一人だ。以前から知り合いだった2人は、倉岡さんらと被災地で菓子づくり教室などを行ってきた。

親子のケーキ教室も

 複数に及ぶ活動で、3人が大切に記憶する一つが、11年秋に石巻市で開いたロールケーキ教室だ。津波で大きな被害を受けた地域の相川保育所で、親子約30人にロールケーキづくりを教えた。「何もできないが、少しでも美味しいものを食べてほしかった」と井上さん。「子どもも大人もあんな笑顔を見たのは久しぶりに感じた。その瞬間は楽しんでくれているのが分った」と倉岡さんも当時の様子を語る。

 震災発生以来、菓子職人の井上さんが全国の知り合いの店に声をかけ、被災地に届けるための菓子約1万5000個が集まるなど、知り合いを通じた活動の輪が広がっていた。被災地でよく実施した、中山さんのソーセージ入りポトフの炊き出しの準備には、井上さんの息子が通っていた区内保育園園児の母親たちが参加。このほか倉岡さんと同行後、独自に活動を始めた人もいる。「それぞれの活動の経験が次につながっていけば」と倉岡さんは願う。

ロールケーキづくりの様子
ロールケーキづくりの様子

青葉区版のローカルニュース最新6

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月25日0:00更新

  • 1月1日0:00更新

  • 10月19日0:00更新

青葉区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

  • 目のお悩みQ&A

    コラム㊻専門医が分かりやすく解説

    目のお悩みQ&A

    『白内障の手術は両眼を1日でできますか?』

    4月25日

  • 幸福と訳すな!ウェルビーイング

    コラム「学校と社会をつなぎ直す」㉜

    幸福と訳すな!ウェルビーイング

    桐蔭学園理事長 溝上慎一

    4月25日

  • 教えて!職人さん

    教えて!職人さん

    vol.10 専門店の「ニセモノ」にご注意を!

    4月25日

青葉区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月30日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook