自宅を改装し天体写真の撮影を続ける
南 幸雄さん
柏尾町在住 74歳
戸塚の星空から伝える ○…自宅で天体写真を撮影し、自作のホームページ「横浜の星空散策」で発信している。2月に踊場地区センタ...(続きを読む)
1月28日号
里見区福祉保健センター長
緊急事態宣言が発令され、不要不急の外出自粛要請が続いている。本紙では、医師でもある里見正宏戸塚区福祉保健センター長に、区・市のコロナ感染状況、自身や...(続きを読む)
1月28日号
とつかトピックス
汲沢町にある五霊神社で1月14日、無病息災を願う「どんと焼き」(左義長斎灯焚き上げ祭)が行われました=写真右。 どんと焼きは火祭りとも...(続きを読む)
1月28日号
無形民俗文化財保護団体
市、新たな支援模索
横浜市が認定・奨励団体として選定する無形民俗文化財保護団体の中には、コロナ禍によって「練習ができない」「発表の場がない」といった現状から活動継続への...(続きを読む)
1月28日号
戸塚区野球協会
2月13日まで
戸塚区野球協会(佐瀬稔会長)が現在、第145回春季戸塚区民野球大会の参加チームを募集している。主催は同協会と戸塚区体育協会(松田良昭会長)、後援は戸塚区役所・...(続きを読む)
1月28日号
横浜薬科大学
WEBで全国から参加
俣野町にある横浜薬科大学でこのほど、「オンデマンド版市民公開講座」が初めてインターネット上で実施された。 地域住民が気軽に参加できる講...(続きを読む)
1月28日号
とつかストリートライブ運営委員会
コロナ禍の音楽活動 支援
ストリートライブの企画・運営を行う「とつかストリートライブ運営委員会」がこのほど、動画共有サイトYouTubeでチャンネルを開設。コロナ禍で活動が制...(続きを読む)
1月28日号
戸塚区舞岡町 ぎょうざの横濱黄河
「焼き餃子はアツアツをどうぞ!焼時間10分少々です」
40年もの昔から戸塚で国産野菜をたっぷり使い、「身体にやさしく」「やさしい味わい」の餃子を造り続ける黄河。その餃子は「おいしいものとつかブランド」にも選ばれて...(続きを読む)
1月28日号
皆様の声をカタチに! 市政報告
横浜市会議員 中島みつのり
直近の新型コロナウイルスの感染状況は、拡大に転じ、引き続き予断を許しません。感染拡大防止策を徹底する一方で、事業継続の様々な支援策の一層の充実が求められていま...(続きを読む)
1月28日号
コロナ禍で生活が激変
「コピエ」が掃除、買い物代行
コロナ感染防止の観点から、人との接触を避ける日々が続いている。全世代とも不便を痛感しているが、特に体力的に衰えが進む、独居や夫婦二人暮らしのシニアから「生活上...(続きを読む)
1月28日号
立憲民主党 衆議院議員 山崎誠
新型コロナウイルス感染症に対する緊急事態宣言が発出される中、コロナ国会が開会されました。国内の死者数が5千人を超える事態となり、まさに緊急事態。しかしながら菅...(続きを読む)
1月28日号
ガッツ市政政告【6】
横浜市会議員 坂本勝司
2月からの議会では、あす発表される「令和3年度横浜市予算案」の審議がスタートします。私がとりわけ注目するのは、感染拡大が止まらない新型コロナウイルスに対応する...(続きを読む)
1月28日号
吉田町まるみハウス
1600万円から建つ家
コロナ禍で注目される「おうち時間」。家は”家族が帰る場”だけでなく、「遊び場」や「仕事場」へと変化した。...(続きを読む)
1月28日号
おいしいもの とつかブランド vol.4
くるみレーズン(税込 150円)
生地が自慢 レーズンたっぷりの生地にどっさりクルミを入れ、けしの実をふんだんにまぶして焼き上げました。...(続きを読む)
1月28日号
ニュースパークで企画展
中区日本大通のニュースパーク(日本新聞博物館)で「2020年報道写真展」を開催中だ。東京写真記者協会に加盟する新聞、通信、放送35社の記者が昨年撮影...(続きを読む)
1月28日号
【Web限定記事】新型コロナウイルス
横浜市によると、1月26日時点の新型コロナウイルス陽性者の累計は17,158人に上った。死亡者数は189人。最も感染者数が多い20代が3,600人を超えている...(続きを読む)
1月28日号
横浜最大級
「ルームズ大正堂戸塚店」では1月23日(土)〜31日(日)、一流メーカーの売れ筋電動ベッドを横浜地区最大級の品揃えで大展示する「電動ベッドフェア」を開催。高度...(続きを読む)
1月21日号
横浜市
2・3月生募集 事業説明会実施
介護職を目指す方の必須資格『介護職員初任者研修』を無料で取得し、就職をサポートする横浜市事業「資格取得・就労支援事業」の求職者向け説明会が、シグマスタッフ横浜...(続きを読む)
1月21日号
舞岡柏尾ケアプラザ
絵本など多数
舞岡柏尾地域ケアプラザ内の図書コーナーがリニューアルした。新たに戸塚図書館から50冊、絵本も27冊増加している。 同ケアプラザでは「定...(続きを読む)
1月21日号
1月16日と17日の2日間、区総合庁舎3階で「戸塚っ子いきいきアートフェスティバル」が開催された。同イベントでは毎年、ステージ発表と作品展が行われて...(続きを読む)
1月21日号
県バスケ協会 東戸塚保育園など23施設
(一社)神奈川県バスケットボール協会がこのほど、学校法人岩崎学園東戸塚保育園などの区内保育施設に幼児用バスケットボールゴールなどを贈呈した。...(続きを読む)
1月21日号
会長に聞く!わがまち自慢
第16回
下倉田は、東に舞岡、西に戸塚、南は栄区に接する。比較的新しい戸建住宅や、マンションの自治会があり新旧の住民が集まる。「東側が高台になっており、坂の上...(続きを読む)
1月21日号
【Web限定記事】新型コロナウイルス
横浜市によると、1月19日時点の新型コロナウイルス陽性者の累計は15,569人に上った。死亡者数は169人。最も感染者数が多い20代は3000人を超え、次いで...(続きを読む)
1月21日号
戸塚消防署管内
前年比は最も増加
戸塚消防署管内の火災件数が2020年の1年間で51件(速報値)に上り、中区に続く市内ワースト2位となったことが分かった。また、前年からの増加数は市内...(続きを読む)
1月21日号
横浜市男女共同参画推進協会 相談窓口を新設
横浜市男女共同参画推進協会は新型コロナウイルス感染症の拡大の影響で、雇止めなどによる経済不安や生活不安を抱える女性のための電話相談窓口「《コロナ下》女性のしご...(続きを読む)
1月21日号
|
<PR>