シニアに朗報
7500円で水回り奇麗に
家事代行サービス コピエの人気メニュー
「築数十年経ち、家の水回りがかなり汚れてきた。キレイにしたいけど、自分でやるには体力的に無理。どうしたら――」 高齢...(続きを読む)
4月27日号
シニアに朗報
家事代行サービス コピエの人気メニュー
「築数十年経ち、家の水回りがかなり汚れてきた。キレイにしたいけど、自分でやるには体力的に無理。どうしたら――」 高齢...(続きを読む)
4月27日号
開花遅れるも順調に生育
スーパーや青果店では手に入れることが出来ない浜なし。区内の汲沢地区では5世帯の生産農家が育てる。 同地区で40年近く浜なしの生産をつづ...(続きを読む)
4月27日号
司法書士・税理士による無料セミナー・個別相談会 年間相談実績3千件以上
「これで介護・相続はラクになる!!」
法改正にともない課税対象が広がった相続「税」。その節税対策に躍起になっている人も多いのでは。しかし、実際に相続税を支払うのは全体のわずか6%程度。それより、ま...(続きを読む)
4月27日号
佐々木歯科医院の提案
「古い差し歯が黒く変色し、見た目が悪くなり気になっている」――。 戸塚駅前「ラピス戸塚2」内にある『佐々木歯科医院』にこうした相談が...(続きを読む)
4月27日号
時機到来 依頼は市内の地元業者に
ゴールデンウィークが近づくころになると発生するのがシロアリの羽アリ―。普段は床下にいるが、この時期は洗面所や浴室に現れるため発見しやすいという。...(続きを読む)
4月27日号
戸塚社交飲食業連合会
トリスのウイスキーを炭酸で割ったハイボールを飲ませる「トリスバー」が、サラリーマンや学生の人気を集めた昭和30年代。戸塚区でもいくつかのトリスバーが生まれ、そ...(続きを読む)
4月27日号
観光親善大使が活動開始
横浜の魅力や観光情報を国内外にPRする2017年度の横浜観光親善大使に市内在住の3人が選ばれ、活動を開始した。 15代目の大使を務める...(続きを読む)
4月27日号
市営地下鉄
3000V形デビュー
市営地下鉄のブルーラインで11年ぶりとなる新型車両「3000V形」が4月9日に運行を開始した。寸法や主な性能は従来の3000形を踏襲しつつ、ワイド型液晶パネル...(続きを読む)
4月27日号
介護付き有料老人ホーム クラシックレジデンス東戸塚 社会福祉法人運営
看護師常駐(8時〜20時)で医療ケアにも対応
全国に28法人を展開する湖山医療福祉グループの介護付有料老人ホーム「クラシックレジデンス東戸塚」(東戸塚駅徒歩7分)。 施設のオープン...(続きを読む)
4月27日号
上矢部地区センターで
上矢部地区センターで5月13日(土)午前10時から、夏野菜をつくるイベントが開催される。 緑の協会の吉澤久仁男さんが講師となり、夏場の...(続きを読む)
4月27日号
舞岡柏尾地域ケアプラザ
地域とのつながり後押し
舞岡柏尾地域ケアプラザ(尾形創史所長)は、シニア層の男性に地域参加を促す講座を初めて企画した。同地域に関わらず、戸塚区全域で高齢化が進むなか、孤立し...(続きを読む)
4月27日号
参加無料セミナー
戸塚区役所で5月14日 定員30人
積水ハウス(株)横浜シャーメゾン支店主催の参加無料セミナー『「税制改正に備える」&「電力自由化を学ぶ」』が5月14日(日)、戸塚区役所3階の多目的スペースを会...(続きを読む)
4月20日号
西武東戸塚店
運動促進などに工夫
西武東戸塚店(則竹伸浩店長)が、従業員の健康づくりを積極的に行っているとして、横浜市から「横浜健康経営認証」の事業所に選ばれた。先月にはワークピア横...(続きを読む)
4月20日号
”まもなく高齢化率30%超え!介護保険はどうなる?” 参加無料
神奈川県住宅供給公社主催 シニアライフセミナー
65歳以上の人とその家族を対象として、神奈川県住宅供給公社ではシニアライフセミナーを開催する。 65歳以上の高齢者が2025年には人口...(続きを読む)
4月20日号
市政報告vol.17
横浜市会議員 やまうら英太
私は昨年度、「健康づくり・スポーツ推進特別委員会」に所属し、横浜市のスポーツ行政の取り組みを調査・研究してきました。 その中で見えてき...(続きを読む)
4月20日号
下倉田町の補聴器店「おみみショップ」
「自分自身が難聴だからこそ悩みが共感できる」―。そう話すのは、下倉田町の補聴器店「おみみショップ」代表の大槻公孝さんだ。 大槻さんは1...(続きを読む)
4月20日号
県政報告㉟
神奈川県議会議員 北井宏昭
先月の文教常任委員会では「県立高校も指定避難所にせよ」と訴えました。 熊本地震から丸一年が経過。発災当時、私は阿蘇市を中心に現場へ乗り...(続きを読む)
4月20日号
60代、70代の利用者も違いを実感
「70代ですが、頬の大きなシミがスッキリ!」など、うれしい報告が続々と寄せられている「パールオイルマジック」。濃厚なのにベタつかず、肌の奥までスーッと浸透する...(続きを読む)
4月20日号
職員の発案を形に
戸塚区総合庁舎内の階段に「カロリー消費」がこのほど掲示された=写真=。庁舎のエレベーター混雑を受け、戸塚区職員で構成される「改革推進委員」が、「もっ...(続きを読む)
4月20日号
戸塚で説明会
実験や工作で子どもに科学の楽しさを伝える活動を行うNPO法人「おもしろ科学たんけん工房」(安田光一代表理事)がスタッフを養成している。...(続きを読む)
4月20日号
今年は熊本復興支援も
ジャグリングや中国雑技、マジックをはじめ、国内外のトップパフォーマーが一堂に集まる「野毛大道芸」が4月22日(土)と23日(日)に野毛地区周辺(最寄り駅は「桜...(続きを読む)
4月20日号
外壁塗装
小冊子「外壁塗装のヒミツ」無料進呈中
「自社専属職人による施工」や「安心の価格」「最長20年の保証」といった利用者本位の営業方針と、戸塚区担当スタッフ・原田さん=写真=の親身な対応が好評を博してい...(続きを読む)
4月20日号
さくらプラザ 70分コンサート
戸塚区総合庁舎4階、さくらプラザ・ホールで5月18日(木)、第2回「オペラへの道」が開催される。午後2時開場、2時半開演。料金は2900円(税込)。...(続きを読む)
4月20日号
赤十字が参加呼びかけ
日本赤十字社神奈川県支部がボランティア(奉仕団)の参加者を募集している。空いた時間や特技を生かし、「自分のできる範囲で社会の役に立てる」と、全国で約128万人...(続きを読む)
4月20日号
|
<PR>