認可保育所5園を新設 教育
保護者のニーズに対応できるか
横浜市の認可保育所が4月1日、戸塚区では5園開園する。これに伴い、区全体の定員が302人分増えることになる。 開園す...(続きを読む)
3月29日号
保護者のニーズに対応できるか
横浜市の認可保育所が4月1日、戸塚区では5園開園する。これに伴い、区全体の定員が302人分増えることになる。 開園す...(続きを読む)
3月29日号
戸塚図書館に掲示
福島県相馬市の相馬高校生徒が、東日本大震災発生後1年の同校の様子などを伝えた「相馬高新聞」=写真=が、戸塚図書館に掲示されている。...(続きを読む)
3月29日号
窃盗と組み合わせた珍しい事案 戸塚署が捜査
クレジットカードの情報を不正に読み取るスキミングをした3人を摘発したとして、戸塚警察署が3月15日、全国クレジットカード犯罪対策連絡協議会から特別表...(続きを読む)
3月29日号
横浜市
海外発生で即外来設置
横浜市はこのほど、国の新型インフルエンザ対策の改定を踏まえ、市の行動計画の見直し作業を行った。改定された新たな行動計画では新型インフルエンザが海外で...(続きを読む)
3月29日号
決算大処分セール開催中!
Tポイントも貯まってさらにお得に
水まわり専門店「水道サポート」では現在、決算大処分セールを開催中!節約効果抜群で人気のノーリツの給湯器「エコジョーズ」(屋外壁掛け形オート20号・マ...(続きを読む)
3月29日号
管理栄養士・馬場さんがアドバイス
”春苦み、夏は酢の物、秋辛味、冬は油と合点して食べ”―。明治時代の食養家の言葉です。春は苦い物を食べて、冬の間に蓄積した脂肪...(続きを読む)
3月29日号
日本人の結束力!共助力! 意見広告
横浜市会議員 坂本勝司
東日本大震災から1年が経過しました。お亡くなりになられた方は1万5000人を超え、行方不明者はいまだに3100人超、さらに避難者は34万人を数える、...(続きを読む)
3月22日号
4月1日 参加無料
家づくりで失敗したと感じる人の87%が理由に「知識不足だった」と挙げていることから、一級建築士で宅地取引主任者の本橋哲幸氏は4月1日(日)、「絶対失...(続きを読む)
3月22日号
冊子完成 「次代に歴史を」
明治末期から現在までの柏尾地域の歴史をまとめた冊子「柏尾の百年史」が3月10日に完成した。同冊子は、柏尾町内会有志のほか、小学校や企業なども協力し、...(続きを読む)
3月22日号
横浜市
「コクリコ坂効果」モデルに
横浜市は、映画を生かして街の魅力をアピールし、観光客を呼び込む取り組みを始める。昨年、横浜が舞台の映画「コクリコ坂から」の上映をきっかけに市内観光客...(続きを読む)
3月22日号
40歳から始める健康ダイエット 21期生募集
すでに4500名以上の女性が経験 現在、東京・横浜・札幌・仙台・京都・神戸・広島・福岡等で、50代60代...(続きを読む)
3月15日号
「INAX最新型超節水トイレ」が特価
「安くて、早くて、安心。」水道修理のテレビCMでおなじみのクラシアンでは、INAXの超節水トイレ「ECO5アメージュZ」、工事費&旧便器処分費込みの...(続きを読む)
3月15日号
|
<PR>