横浜クリニック
歯科矯正治療でできること
3月9日(土)、矯正専門医が公開講座
横浜駅西口徒歩5分にある神奈川歯科大学附属横浜クリニックは3月9日(土)、「歯科矯正治療を受けるための基礎知識ー矯正治療でできることー」と題した市民公開講座を...(続きを読む)
2月28日号
横浜クリニック
3月9日(土)、矯正専門医が公開講座
横浜駅西口徒歩5分にある神奈川歯科大学附属横浜クリニックは3月9日(土)、「歯科矯正治療を受けるための基礎知識ー矯正治療でできることー」と題した市民公開講座を...(続きを読む)
2月28日号
北沢建設株式会社
創業48年の北沢建設(株)(北澤正浩代表取締役社長)は、地元横浜を中心に、一般住宅、店舗、ビルの新築・リフォームを行う総合建設会社。「横浜旭ジャズまつり」や「...(続きを読む)
2月28日号
市内士業による不動産の新サービス「資産しあわせ診断」
横浜市内の税理士や不動産鑑定士、建築士、司法書士、弁護士などからなる団体「(一社)LTRコンサルティングパートナーズ」が、相続を見据えた不動産の活用方法を提案...(続きを読む)
2月28日号
無料、予約不要
3月2日、3日 アピタ戸塚店1階
アピタ戸塚店1階の好立地にある「戸塚すまい査定カウンター」で3月2日(土)・3(日)、空き家の処分や活用方法に悩む人を対象にした無料相談会を行う。時間は午前1...(続きを読む)
2月28日号
戸塚消防署
「火災予防」テーマの曲
戸塚消防署が一昨年制作した火災予防ソング「それゆけ!キッズ消防隊」が、動画共有サイトYouTube上で人気を集めている。 「それゆけキ...(続きを読む)
2月28日号
県政報告
神奈川県議会議員 そがべ久美子
そがべ久美子は開会中の県議会第1回定例会において、かながわ国民民主党・無所属クラブ県議団を代表し、黒岩知事に命を守る県の施策について代表質問を行いました。...(続きを読む)
2月28日号
GS内のストレッチ店
「シート該当者は連絡を」
「運動不足が続いている。軽く体を動かしたい」「ゴルフのスイングの際、もっと腕を伸ばして飛距離をアップさせたい」 そう考える人におすすめ...(続きを読む)
2月28日号
3月9日
就職相談会・面接会
保育園で働きたい&子育て後の社会復帰を目指す方必見。横浜市主催の「就職相談会・面接会」が3月9日(土)、横浜市技能文化会館(関内駅5分)で開催される。入場無料...(続きを読む)
2月28日号
「ものづくり自慢展」盛況
ものづくりに関する区内の企業・団体が技術や成果を紹介する「戸塚ものづくり自慢展」が2月22・23日に開催された。 区内の製造業や、消費...(続きを読む)
2月28日号
災害時要援護者支援
区が調査結果を公表
戸塚区は2月18日、区内全自治会町内会を対象に実施した「災害時要援護者支援に関するアンケート」結果を公表した。それによると、何らかの取組みを行っている自治会町...(続きを読む)
2月28日号
ハム工房まいおか
養豚経営などに高評価
舞岡町で「(有)ハム工房まいおか」を営む北見信幸(69)・満智子(72)夫妻がこのほど、農業や畜産などで功績を残した人に贈られる「農事功績表彰」で、緑白綬有功...(続きを読む)
2月28日号
3月に「上矢部ウォーク」を開催する上矢部地区スポーツ推進委員連絡協議会会長の
上矢部町在住 54歳
「気軽さ」で出会いを作る ○…地域住民の運動を促すため様々な活動を行う「スポーツ推進委員」。上矢部地区の会長として「上矢部...(続きを読む)
2月28日号
一人じゃない安心感
送迎付き見学会(体験昼食付)を実施 予約制
中銀ライフケア横浜希望ヶ丘は、昭和46年より中高齢者専門住宅事業を展開している”中銀”が母体の介護付有料老人ホーム(入居時自立)。大きな特徴の一つが入居者の自...(続きを読む)
2月21日号
田んぼの花畑と桜並木を楽しむ
地元発着バスツアー
地元発着バスツアーでおなじみの「旅人(たびゅ〜と)」が、「春の伊豆松崎ぶらり散歩」を企画した。標高差なし、約7Kmをのんびり歩くウォーキング企画。日程は4月3...(続きを読む)
2月21日号
住まいの専門家によるNPO法人主催 無料予約不要
23日、24日 アピタ戸塚店1階
アピタ戸塚店1階の好立地にある「戸塚すまい査定カウンター」で2月23日(土)・24日(日)、古くなった持ち家の売却・改修を考えている人を対象にした無料相談会を...(続きを読む)
2月21日号
県政報告 59
神奈川県議会議員 北井宏昭
本紙・先週号の記事にあった通り、大規模災害時の治安悪化から地域住民の「財産」と「女性」を守るための自警組織=『おどりばキャッツ』が発足しました。...(続きを読む)
2月21日号
特別寄稿
立憲民主党 市会議員 やまうら英太
先ごろ横浜市の予算案が発表されました。一般会計は過去最高の1兆7615億円、5年連続のプラス編成となっています。新市庁舎や道路建設、ラグビーワールドカップなど...(続きを読む)
2月21日号
港南区野庭
「ちいさな手若葉の丘横浜こうなん」港南台・上永谷駅近く
県内外で数多くの福祉施設を運営する(株)メディカルケアシステムが手掛ける認知症高齢者グループホーム「ちいさな手 若葉の丘横浜こうなん」が今年4月、港南区野庭町...(続きを読む)
2月21日号
戸塚共立結の杜
「運動不足解消や認知症予防に期待」
下倉田町にあるデイサービス「戸塚共立結の杜」が、同施設を利用する人のための畑を設置し、この春から作物づくりを始める。デイサービス内での作物づくりは区内ではめず...(続きを読む)
2月21日号
第一生命区内オフィス
戸塚警察署で出陣式
戸塚警察署で2月14日、生命保険会社・第一生命の区内3オフィスから職員約80人が参加し「戸塚安全安心活動出陣式」が行われた。 同社は2...(続きを読む)
2月21日号
ウスイホーム戸塚店(モディ地下1階)
スピード現金化 最短48時間
ウスイホーム戸塚店(戸塚区戸塚10 ラピス1地下1階)では、不動産の買取りを強化している。戸建て、土地、マンション、アパートが対象。築年数の経過による汚れや傷...(続きを読む)
2月21日号
外壁塗装
小冊子「外壁塗装のヒミツ」無料進呈中
「自社専属職人による施工」や「安心の価格」「最長20年の保証」といった利用者本位の営業方針と、戸塚区担当スタッフ・高橋さん=写真=の親身な対応が好評を博してい...(続きを読む)
2月21日号
区総合庁舎でフェア
戸塚区社会福祉協議会が2月27日(水)(午後6時半〜9時)・28日(木)(午前9時半〜11時45分 )、 戸塚区総合庁舎3階多目的スペースで「福祉のしごとフェ...(続きを読む)
2月21日号
|
<PR>