弁護士・税理士・司法書士等 11の士業団体がコーディネート
戸塚区に「暮らしの窓口」が誕生
地元の各業種のプロが団結
インターネットであらゆる情報が簡単に手に入る現代。生活の困り事があったとき、適当な業者を見つけることが簡単になった。一方で利用者を悩ませるのは「本当に信頼でき...(続きを読む)
12月19日号
弁護士・税理士・司法書士等 11の士業団体がコーディネート
地元の各業種のプロが団結
インターネットであらゆる情報が簡単に手に入る現代。生活の困り事があったとき、適当な業者を見つけることが簡単になった。一方で利用者を悩ませるのは「本当に信頼でき...(続きを読む)
12月19日号
親子で考えよう 無料セミナー
1月18日 旭化成ホームズ(株)横浜南支店
団塊世代の相続が進む中、毎年増加しているのが空き家問題。増税など厳しい状況の中、早めの準備や対策は不可欠となっている。これを受け、旭化成ホームズでは1月18日...(続きを読む)
12月19日号
仁天堂薬局のコラム
【7】風邪の諸症状の緩和を
気温が急激に下がり、乾燥が著しくなる冬本番。風邪が流行期に入り、当薬局にも体調を崩してしまう方からの相談が増え始めますが、漢方はピンポイントで風邪の...(続きを読む)
12月19日号
10周年を迎えた(一社)日本ヒューマンビートボックス協会の代表理事を務める
横浜市在住 34歳
体ひとつで楽器と己を表現 ○…声や息、口の動きを使って楽器さながらの音楽を奏でるヒューマンビートボックス(HBB)。奏者の...(続きを読む)
12月19日号
野村證券戸塚支店 さくらプラザに400人
野村證券 戸塚支店が12月5日、区民文化センターさくらプラザで「開設30周年記念講演会」を開いた。会場は同店の顧客など約400人で満席となった。当日は、同社の...(続きを読む)
12月19日号
ファミマが高齢者を支援
ファミリーマート小浦平戸二丁目店、平戸地域ケアプラザ、戸塚区社会福祉協議会は平戸・平戸平和台地区を中心に12月4日から、ファミリーマートの専用車を使...(続きを読む)
12月19日号
DeNA
市内3病院で実証実験
横浜市内の3病院で11月27日、近くを走るタクシーを手軽に呼ぶことができる専用端末「MOV CALL」(モブコール)の実証実験が始まった。株式会社ディー・エヌ...(続きを読む)
12月19日号
20年版カレンダーが完成
森日出夫さんの作品も
2020年版横浜港カレンダーと客船入港カレンダー付ポスターが完成し販売されている。 カレンダー=写真右=は、写真家・森日出夫さん撮影の...(続きを読む)
12月19日号
区内2施設
職員定着、在宅復帰に貢献
介護サービスの質向上や人材育成、処遇改善に成果を挙げた事業所を県が表彰する「かながわベスト介護セレクト20」。20事業所中、区内から特別養護老人ホーム「恒春の...(続きを読む)
12月19日号
県政報告
神奈川県議会議員 そがべ久美子
そがべ久美子は、「第3回定例会」本会議で「公立小・中学校の不登校児童・生徒への支援のあり方」について教育長に質しました。 国は今年10...(続きを読む)
12月19日号
横浜FC選手ら戸塚区を表敬訪問
明治安田生命J2リーグ第42節で勝利し、J1昇格を決めた横浜FCの上尾和大代表取締役社長らが12月3日、重点活動エリアの戸塚区を表敬訪問し、吉泉英紀区長に活動...(続きを読む)
12月12日号
ベイホテル東急
チャリティギフト募集
みなとみらいの横浜ベイホテル東急(陣内一彦総支配人)では、2年前から毎年県内の養護施設の子どもたち(0歳から18歳まで)にクリスマスプレゼントを届けるチャリテ...(続きを読む)
12月12日号
横浜市
推進めざし独自開発
自治体で初 プラスチックごみをめぐっては、不適切な投棄などによる海洋汚染が問題視されている。市内の家庭からは年間12〜13...(続きを読む)
12月12日号
25日 川上町の施設
区内を中心に活動する「お絵描き工房 光」による、パステルシャインアートの講座が12月25日(水)に、川上町のとつか区民活動センターで開かれる。午前10時から1...(続きを読む)
12月12日号
東汲沢小児童
来年度の必修化前に体験
2020年度から小学校でプログラミング教育が全面実施されることを見据え12月6日、東汲沢小学校でプログラミングの体験学習が行われた。...(続きを読む)
12月12日号
県、県民ホールなど13施設
神奈川県では、県の施設等の愛称を命名することができるネーミングライツパートナーを来年1月16日まで募集している。6月1日現在、県内の野球場やトンネルなど9施設...(続きを読む)
12月12日号
戸塚ACFホークス
4年生チームが快挙
戸塚小学校の児童を中心に結成する「戸塚ACFホークス」の4年生以下のチームが、11月に決勝戦が行われた2つの大会で優勝を飾る快挙を見せた。...(続きを読む)
12月12日号
名瀬地域「つむぎの会」
20年分の思い引き継ぐ
名瀬地域で20年にわたり高齢者向け配食ボランティアを行ってきた団体「はこべの会」が今年3月、メンバーの高齢化によって解散を決めた。その思いを引き継ごうと、地域...(続きを読む)
12月12日号
1月6日まで
毎月第3土曜日の昼に戸塚区総合庁舎3階で行われる「区民広間コンサート」の2020年度の出演者を、同運営委員会が募集している。 対象は区...(続きを読む)
12月12日号
横浜戸塚西RC
今後も継続支援
横浜戸塚西ロータリークラブ(古屋浩二会長)が12月4日、「かしおのこども食堂」に寄付金5万円の贈呈を行った。 同所は3年前に発足。上柏...(続きを読む)
12月12日号
県政報告
神奈川県議会議員 そがべ久美子
そがべ久美子は12月4日、現在開会中の「第3回定例会」で次世代を担う子どもたちへの施策「養育費の確保に向けた相談支援について」黒岩知事に質しました。...(続きを読む)
12月12日号
実際に住み替え成功例も 無料相談会
14・15日 アピタ1階
アピタ1階「すまい査定カウンター」が12月14日(土)・15日(日)、持ち家の無料相談会を行う。10時〜17時の間で約30分。 両日は...(続きを読む)
12月12日号
サクラスそばストレッチ店
整形外科医が効果に言及
サクラス戸塚そばのストレッチ店「FREEROM戸塚店」。同店は、自分で行う一般的なストレッチではなく、多くの施術実績を持つトレーナーが利用者に直接手技をかけ「...(続きを読む)
12月12日号
|
<PR>