介護付有料老人ホーム「シニアフォレスト横浜戸塚」 入居者募集中
戸塚区俣野に3月オープン
クリニック併設・医療対応も万全
戸塚区俣野町に今年3月、介護付有料老人ホーム「シニアフォレスト横浜戸塚」がオープンする。外来も受け付ける内科クリニックを併設し、週1回ドクターが訪問診療する...(続きを読む)
1月30日号
介護付有料老人ホーム「シニアフォレスト横浜戸塚」 入居者募集中
クリニック併設・医療対応も万全
戸塚区俣野町に今年3月、介護付有料老人ホーム「シニアフォレスト横浜戸塚」がオープンする。外来も受け付ける内科クリニックを併設し、週1回ドクターが訪問診療する...(続きを読む)
1月30日号
高齢者対象無料セミナー
知っておきたい基礎知識
誰にも等しく老いはやってくる。元気なうちはなかなか意識が向かないが、年齢を重ねるとともに健康へのリスクは高まり、身体機能も衰えていく。突然介護が必要...(続きを読む)
1月30日号
俣野小
職人に「技」教わる
市立俣野小学校(山崎浩一郎校長、児童数140人/1月21日現在)で1月22日、「ミニ畳作り教室」が開かれ、6年児童34人が小さな畳作りを体験した=写真。...(続きを読む)
1月30日号
吉田町の不動産コンサル (株)トビーズ
パート社員募集
東海道戸塚宿の江戸見附跡に本社を構える(株)トビーズ。不動産の賃貸管理やコンサルティングに加え、海外赴任、留学、移住のオリエンテーションサービス業務を行ってい...(続きを読む)
1月30日号
新人戦で出場権獲得
全日本少年硬式野球連盟ヤングリーグ西関東支部の新人戦準決勝が保土ケ谷区で昨年12月15日に行われ、横浜全(オール)戸塚ヤングパワーズ(山崎正直監督)が西相模に...(続きを読む)
1月30日号
建設業協会が賀詞交換会
横浜建設業協会(土志田領司会長)と神奈川県建設業協会横浜支部(小俣務支部長)合同の新年賀詞交換会が1月10日、中区のホテルで行われた。...(続きを読む)
1月30日号
小学校所蔵民俗文化財
教材として活用へ
横浜市歴史博物館(都筑区)が中心となり、市内18区の小学校に所蔵する民俗文化財の調査、再生事業が進んでいる。本格的な調査は1988年以来。校内に長く眠っていた...(続きを読む)
1月30日号
戸塚区振り込め詐欺
2013年のまとめ
戸塚警察署によると、2013年に区内で発生した振り込め詐欺の件数は前年のおよそ1・8倍にあたる32件、被害総額は約9600万円に上った。今年に入っての発生は1...(続きを読む)
1月30日号
昨年12月の横浜マラソンで2連覇を達成した
戸塚区在勤 23歳
刻む記録に心は躍る ○…昨年12月に開催された「第33回横浜マラソン」。山下公園から折り返し地点の海づり公園を経由して山下...(続きを読む)
1月30日号
レクサス
「レクサス横浜戸塚」のショールームへ
幅広い世代に人気を博すレクサス「CT200h」がこのほど、マイナーチェンジし、3年ぶりに新しく生まれ変わった=写真左。 フォルムはさら...(続きを読む)
1月23日号
「品揃えと価格が自慢」 有名作家の作品もお買得
創業127年を迎えた、県内最大級の人形専門店、福田屋人形店は、日本人形協会に加盟している「適正表示宣言店」。センスある品揃えと、お買い得価格が自慢の同店には、...(続きを読む)
1月23日号
介護付有料老人ホーム「シニアフォレスト横浜戸塚」 入居者募集中
クリニック併設・医療対応も万全
戸塚区俣野町に今年3月、介護付有料老人ホーム「シニアフォレスト横浜戸塚」がオープンする。外来も受け付ける内科クリニックを併設し、週1回ドクターが訪問診療する...(続きを読む)
1月23日号
区庁舎では作品展示
毎年秋と冬に行われている「戸塚っ子いきいきアートフェスティバル」が1月18日、19日に開催された。 戸塚公会堂では小学生の和太鼓や合唱...(続きを読む)
1月23日号
旧戸塚区庁舎
工事着手は今月
旧戸塚区総合庁舎(戸塚町157番地3)の解体工事について、横浜市は1月下旬に工事着手、2月下旬から建物本体の解体を予定している。解体は5月上旬、本工事は5月末...(続きを読む)
1月23日号
40歳から始める健康ダイエット 25期生募集
すでに4500名以上の女性が経験 松本玲子・米国栄養学博士の「健康ダイエットクラブ」はこれまでのダイエットの常識が変わると...(続きを読む)
1月23日号
総額130億円見込む
横浜市内の緑地保全などに役立てられている「横浜みどり税」が4月から5年間、延長されることが12月議会の承認を経て決まった。課税額は市民税の均等割に上乗せされる...(続きを読む)
1月23日号
認知症疾患医療センター
在宅療養の充実図る
横浜舞岡病院(加瀬昭彦院長)は横浜市から事業運営を受託し、市が厚生労働省の指針に基づいて設置を進める「横浜市認知症疾患医療センター」を1月1日付で開設した。...(続きを読む)
1月23日号
1月25日に戸塚区民文化センターで開催される寄席に出演する
東京都在住 39歳
人を前向きにする笑い ○…「大学時代は仲間から『戸塚原住民』なんて呼ばれましてね」――。舞岡で生まれ育ち、高校は区外に通っ...(続きを読む)
1月23日号
横浜アリーナで成人式
横浜市の成人式「『成人の日』を祝うつどい」が13日、港北区の横浜アリーナで開催された=写真。 今年の新成人は34247人。午前・午後の...(続きを読む)
1月23日号
賀詞交換会
区民栄誉賞に谷さん
戸塚区内の自治会町内会長や企業、行政関係の関係者、区選出議員らが年頭にあたって一堂に会する賀詞交換会が1月6日、戸塚小学校体育館を会場に開催された。...(続きを読む)
1月16日号
|
<PR>