横浜市
管理組合の支援強化へ 社会
マンションに専門家派遣
横浜市は将来的な分譲マンションの修繕放置などの管理不全を防止するため、管理組合への支援を強化する。市が指定した管理組合へ専門家を派遣し、管理体制構築に介入する...(続きを読む)
5月31日号
横浜市
マンションに専門家派遣
横浜市は将来的な分譲マンションの修繕放置などの管理不全を防止するため、管理組合への支援を強化する。市が指定した管理組合へ専門家を派遣し、管理体制構築に介入する...(続きを読む)
5月31日号
いよいよ7月オープン
鎌倉エリアで自由な暮らし 「マストクレリアン鎌倉」で現地見学会
「自宅を離れ安心と自由のある暮らしがしたい」という方から、「とにかく鎌倉が魅力的!近くに住み自然や四季を楽しみたい」という鎌倉好きの方まで、多くのシニアの要望...(続きを読む)
5月31日号
戸塚・東戸塚駅を花で彩る
戸塚区は今年度の新事業で、戸塚・東戸塚両駅を季節の花で彩る取り組みを進めている。区民ボランティアと行政が協働することを特徴としており、駅周辺の自治会やハマロー...(続きを読む)
5月31日号
市政報告Vol.22
立憲民主党 市会議員 やまうら英太
横浜市会議員には、任期中に一度、テーマを自ら企画し海外に視察へ行ける制度があります。議会で議決の上、去る4月25日〜5月5日まで欧州へ視察に参りました。...(続きを読む)
5月31日号
大踏切ひろば 約500人参加
戸塚駅東口入口の戸塚大踏切ひろばで5月26日、今年10回目となる「郡上おどりin戸塚」が開かれ、約500人が参加。 同イベントは200...(続きを読む)
5月31日号
外壁塗装
小冊子「外壁塗装のヒミツ」無料進呈中
「自社専属職人による施工」や「安心の価格」「最長20年の保証」といった利用者本位の営業方針と、戸塚区担当スタッフ・原田さん=写真=の親身な対応が好評を博してい...(続きを読む)
5月31日号
EQWELチャイルド戸塚駅前教室
会話や読み書きをカバー
「0歳からの幼児教室」を掲げ、子ども一人ひとりの発育に合ったプログラムが好評のEQWEL(イクウェル)チャイルドアカデミー。「通常のレッスンはもちろん、英語教...(続きを読む)
5月31日号
家元が戸塚町に来訪
スコップを三味線に見立て、音楽に合わせて栓抜きで打ち付けることでリズムを奏でる「津軽すこっぷ三味線」。この技を発案した、青森県在住で家元の舘岡屏風山...(続きを読む)
5月31日号
戸塚区野球協会は現在、2018年度秋季戸塚区民野球大会の参加チームを募集している。 開催日程は7月15日(日)からの日曜・祝日。会場は...(続きを読む)
5月31日号
戸塚郵便局
注意喚起はがき 協賛募る
区内で還付金を名目として、キャッシュカードをだまし取り、金銭を奪われる詐欺が急増中だ。戸塚郵便局では戸塚警察署に協力しようと、注意喚起を促すはがきを趣旨に賛同...(続きを読む)
5月31日号
区内女声合唱団
6月22日に記念コンサート
区内の女声合唱団「やまゆりコーラス」(黒羽(くろは)康子代表)が創立50周年を迎える。これまで定期演奏会をはじめ、テレビ出演も果たすなど、精力的に活動してきて...(続きを読む)
5月31日号
ラグビーW杯
公式サイトで応募受付中
ラグビーワールドカップ2019組織委員会は公式ボランティアプログラム「NO─SIDE」への参加応募を公式サイト(www.rugbyworldcup.com/v...(続きを読む)
5月31日号
家事代行サービス
汲沢町・コピエが人気
時代の移り変わりと歩調を合わせるように、共働き夫婦や一人暮らしの高齢者が増加。それに伴い室内外の清掃や食事の用意など日々の生活を滞りなく営むことに困難を感じる...(続きを読む)
5月24日号
耐震補強の専門家集団(株)ピタコラムは、6月2日(土)に戸塚駅最寄りにある「ONE FOR ALL 横浜」で「木造耐震補強」に関するセミナーと相談会を開催。さ...(続きを読む)
5月24日号
川崎、横浜、湘南地区を中心に神奈川県内の福祉施設
社会福祉法人 伸こう福祉会
「たくさんのよきものを人生の先輩たち、後輩たち、そして地域に捧ぐ」を基本理念とし、高齢者の方々をはじめ地域の方々や未来を担う子供たちのために、人々の...(続きを読む)
5月24日号
税理士と相続診断士による 法律改正解説付き
相続は他人事でも一部の富裕層だけの問題でもなく、誰もが平等にやってくる出来事。「遺産額が5千万円以下で揉めてしまうケースが全体の75%以上、また財産の約46%...(続きを読む)
5月24日号
国際ロータリー第2590地区
森の防潮堤めざし8千本
横浜市と川崎市の全57のロータリークラブ(RC)で構成される国際ロータリー第2590地区の社会奉仕活動として4月21日、宮城県岩沼市の防災盛土に8400本の植...(続きを読む)
5月24日号
舞岡町 恒春の丘・安田さん
可愛らしい洋服に囲まれていたアパレル業界から介護の世界に飛び込んで丸8年を迎えた。「特別なことではありません。日々の生活をサポートさせて頂く。そこに...(続きを読む)
5月24日号
ペストコントロール協会
6月4日 そごう前広場
「人に不快な虫・獣展」が6月4日(月)、横浜駅東口そごう前広場で開催される。午前10時から午後6時。参加無料。 同企...(続きを読む)
5月24日号
GS内のストレッチ店
スタッフ増員でさらに前進
開店1周年を迎えたGS(ガソリンスタンド)内のストレッチ専門店「FREEROM(フリーロム)」。腰や膝の痛みに対し徹底的なアプローチをかけ、硬くなった筋肉をほ...(続きを読む)
5月24日号
戸塚町在住武田さん
自身の闘病経験生かす
戸塚町在住の武田さわ子さん(61)が営む、がん治療をしている人を対象にした医療用ウィッグ(※)の販売会社が設立1年を迎えた。自身も2009年、乳がんに罹患。闘...(続きを読む)
5月24日号
明治学院大学学生団体
地元住民との交流ねらう
明治学院大学の学生団体「E.S.S」が5月12日、学内で「子ども食堂」を開いた。学生らは今回、一般的な子ども食堂が目指す「子どもの貧困」や「孤食」の対策として...(続きを読む)
5月24日号
横浜市中区日本大通9番地弁護士による無料交通事故相談と無料の示談あっせん制度 https://www.kanaben.or.jp/consult/by_content/consult25/index.html |
|
<PR>
|
|
|
|
|
|
|
|
|
学校法人岩崎学園一人ひとりの夢の実現のために。オンライン教育にも強みを発揮。 http://www.iwasaki.ac.jp/index.html?utm_source=townnews&utm_medium=banner&utm_campaign=town_gantan |
|
|
|
|
|
|
700年以上の歴史平戸白旗神社源頼朝命を祭神として1302年に創建。3年に1度頼朝の遺髪を公開する。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
戸塚火災予防協会放火・寝たばこ・こんろの火災に気をつけましょう! https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/bousai-kyukyu-bohan/shobo/shobosho/totsuka/ |
|
|
|
|
横浜戸塚西ロータリークラブ共に奉仕活動に取り組む仲間を募集中です☎045・858・3502 |
|
|
|
横浜戸塚中央ライオンズクラブ「笑顔と笑顔がつながる奉仕」 集団の力で、知恵と労力をもって奉仕します |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
もんじゃ横丁 戸塚店新年1月2日から営業いたします TEL045-864-7141 http://eight-8.co.jp/cms/shops/kanagawa/totsuka/monjyayokocho.html |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
<PR>
2021年1月7日号