戸塚駅周辺
帰宅困難者想定し訓練 社会
関係者170人が参加
戸塚駅および同駅周辺で2月17日、大規模地震により帰宅困難者が発生したと想定した駅周辺混乱防止対策訓練が実施された。 目的は、地震発生...(続きを読む)
2月25日号
戸塚駅周辺
関係者170人が参加
戸塚駅および同駅周辺で2月17日、大規模地震により帰宅困難者が発生したと想定した駅周辺混乱防止対策訓練が実施された。 目的は、地震発生...(続きを読む)
2月25日号
県政報告【13】
神奈川県議会議員 北井宏昭
東日本大震災から間もなく丸5年が経過します。 「未曽有の大災害」「戦後最大の国難」などと表され、被災地以外でも防災・...(続きを読む)
2月25日号
コンサートで復興支援
横浜人形の家「あかいくつ劇場」で2月27日に開催する、東日本大震災復興支援コンサート「ふるさとをあきらめない」は今年で3回目。市内の高校や幼稚園で講師を務める...(続きを読む)
2月25日号
「人が辞めない会社をつくろう」
あの人気企業の「成功事例」が直接聞ける
少子高齢化が加速している現代、人材の確保や従業員の定着に頭を悩ます企業は多いだろう。一方、共働きや介護のため働く時間に制約がある社員が増加し、短時間勤務や在宅...(続きを読む)
2月25日号
豊田中吹奏楽部
3月6日
横浜市立豊田中学校吹奏楽部によるスプリングコンサートが3月6日(日)、戸塚区民文化センター・さくらプラザホールで開催される。入場無料。...(続きを読む)
2月25日号
上野の森美術館で作品展
今年学院創立40周年を迎えた「ハクビ和紙ちぎり絵学院」が4月8日(金)から14日(木)まで、上野の森美術館(東京・台東区)で30回目となる「ハクビ和紙ちぎり絵...(続きを読む)
2月25日号
外壁塗装
小冊子「外壁塗装のヒミツ」無料進呈中
「自社専属職人による施工」や「安心の価格」「最長20年の保証」といった利用者本位の営業方針と、戸塚区担当スタッフ・原田さん=写真の親身な対応が好評を博している...(続きを読む)
2月25日号
地域の課題解決目指し
横浜市住宅供給公社は、戸塚駅前地区中央土地区画整理事業が行われた土地の一部を、高齢者にも配慮した設計の物件「クレヴィア戸塚」として活用する「官民協業プロジェク...(続きを読む)
2月25日号
トツカ家電福嶋さん
阪神・金本監督を物まね
眼鏡や靴、財布など、身の回りのものは「黄色と黒」ばかり。「根っからの阪神ファンなんです」と笑う表情は、今シーズンから阪神タイガース監督に就任した金本知憲さんそ...(続きを読む)
2月25日号
4月1日、深谷町で
横浜薬科大学(江崎玲於奈学長)が農園付公園のネーミングライツで市と契約を結んだ深谷町ふれあい公園「愛称/ハマヤク農園」(深谷町1272の1他)が4月1日(金)...(続きを読む)
2月25日号
7団体長が参加
戸塚法人会館で2月16日、戸塚税務懇話会によるe-Tax送信セレモニーが行われた。 これは確定申告期の初日に「国税電子申告・納税システ...(続きを読む)
2月25日号
住宅ローン・保険の見直しは〈みずほ〉で
「住宅ローンの借り換えってメリットあるの?とお考えの方も多いですが、お気軽にお越しいただきたいですね」と話すのは、みずほ銀行東戸塚支店・渉外課の長野...(続きを読む)
2月18日号
保険適用内で可能に
足の血管が浮き出たり、血管がクモの巣状になるなどの症状が出る「下肢静脈瘤」。女性や職業柄立ち仕事をする人に多いとされているこの病気を専門に治療するのが、JR大...(続きを読む)
2月18日号
ふれあい東戸塚通信 114
2月24日、公開健康講座
ふれあい東戸塚ホスピタルで「便秘について〜聞いてスッキリ」をテーマとした参加無料の公開健康講座が2月24日(水)に行われる。 多くの人...(続きを読む)
2月18日号
50歳からの健康ダイエット
全国各地で30代〜70代の女性から評判の「米国栄養学博士・松本玲子先生の健康ダイエット」。 身体の仕組みに逆らわないダイエットになって...(続きを読む)
2月18日号
弁護士・税理士・司法書士
3月5日 横浜市技能文化会館(要予約)
あの2360件以上の問題を解決した、法律・税務の専門家(弁護士・税理士・司法書士)たちが、3月5日(土)午後1時〜5時、横浜市技能文化会館(関内駅南口5分、伊...(続きを読む)
2月18日号
外壁塗装
小冊子「外壁塗装のヒミツ」無料進呈中
「自社専属職人による施工」や「安心の価格」「最長20年の保証」といった利用者本位の営業方針と、戸塚区担当スタッフ・原田さん=写真の親身な対応が好評を博している...(続きを読む)
2月18日号
|
|
<PR>
|
|
<PR>
2019年12月5日号