毎回大好評
明日、3月27日〜29日3日間限定「ギャベ展」
「ルームズ大正堂戸塚店」では、3月27日(金)から29日(日)までの3日間、近年大注目のインテリアアイテム「ギャベ」を多彩に取り揃えた「ギャベ展」を開催する。...(続きを読む)
3月26日号
毎回大好評
「ルームズ大正堂戸塚店」では、3月27日(金)から29日(日)までの3日間、近年大注目のインテリアアイテム「ギャベ」を多彩に取り揃えた「ギャベ展」を開催する。...(続きを読む)
3月26日号
3月30日(月)に新規オープン
この春、英会話をスタートしたい方必見。JR戸塚駅東口すぐに、英会話イーオン戸塚校が新規オープンする。 今なら4月の新コース開講に向け1...(続きを読む)
3月26日号
仲人
結婚相談室・Twinベル横浜
ひとりでの婚活に迷いを感じたら、仲人と一緒に進める「チーム婚活」で良縁を引き寄せるのも手段。「ご自身やお相手にある魅力に気づくことが大切です」と結婚30年目の...(続きを読む)
3月26日号
暮らし
11士業のスペシャリスト集団
法律、税金、不動産等あらゆる悩みに弁護士、税理士等11士業のチームで対応する「LTRコンサルティングパートナーズ」。約20年前の誕生以来1000件以上もの悩み...(続きを読む)
3月26日号
横浜体育クラブ 教育
市幼稚園協会の教諭研修等も手掛ける「横浜体育クラブ」がこのほど、「お家で体育教室」と題した動画をユーチューブで公開している。 動画は、...(続きを読む)
3月26日号
会長に聞く!わがまち自慢
第1回
西側を泉区と接する、戸塚区の北西に位置する上矢部町を主なエリアとした「上矢部連合町内会」。東側に名瀬町に隣接する山並みを控え、南北に縦断するように阿...(続きを読む)
3月26日号
シニアオーナーに朗報 経済振興
野村證券の資産承継研究所の資料によると、2025年までに70歳(平均引退年齢)を超える中小企業・小規模事業者の経営者は245万人で、うち約半数の127万人は後...(続きを読む)
3月26日号
南戸塚地域ケアプラザ
地域振興・健康増進に一役
南戸塚地域ケアプラザが立ち上げた「戸塚町ふれあいポイント事業」が、4月に10周年を迎える。同事業の担当者は「10年という節目以降も長く愛される事業にしていきた...(続きを読む)
3月26日号
矢部町在住洋画家・清水さん
華やかな作風が人気
矢部町在住の洋画家・清水のぶ子さんの作品が展示される絵画展が4月8日からさいたま市にあるデパートで開催。花や蝶など春の雰囲気あふれる作品が並ぶ。...(続きを読む)
3月26日号
皆様の声をカタチに! 市政報告
横浜市会議員 中島みつのり
3月24日に議決された、令和2年度予算の総合審査で私は、党を代表して林市長や副市長などに対し、17項目・50の質問を行いました。 まず...(続きを読む)
3月26日号
(医)横浜柏堤会(はくていかい)
横川理事長 思いを語る
戸塚共立第1病院などを運営する(医)横浜柏堤会の法人名が、4月から「(医)横浜未来ヘルスケアシステム」へと変更される。1946年に戸塚共立病院(当時...(続きを読む)
3月26日号
放置された子供部屋の整理を 家事代行
戸塚区汲沢町にある家事代行サービスの『コピエ』に昨今、相次いでいる相談が高齢者からの「家の残置物」への対応方法だ。 「『何年も前に独立...(続きを読む)
3月26日号
ONE FOR ALL 横浜
5施設が集約「乳児から高齢者まで」
医療介護・地域交流施設「ONE FOR ALL横浜」がこの3月に3周年を迎えた。開設以来、高齢化・少子化問題に対応する施設として多くの地域住民が訪れており、「...(続きを読む)
3月26日号
佐々木歯科医院注意喚起
放置すると、糖尿病の恐れも
奥歯が抜けたまま、放置していませんか――。 戸塚駅東口近くにある『佐々木歯科医院』は、「抜け落ちた奥歯をそのままにしておくと、身体全体...(続きを読む)
3月19日号
横浜市信用保証協会
休日電話対応スタート
横浜市信用保証協会は、「新型コロナウイルスに関する経営相談窓口」の休日対応(土日、祝日)をスタートした。 受付時間は午前9時から午後5...(続きを読む)
3月19日号
5千席増、回遊デッキも
座席数約5000席増などを盛り込んだ横浜スタジアムの大規模な改修工事が先月29日に竣工した。工事は2017年11月から段階的に行われ、約2年3カ月に及ぶ改修で...(続きを読む)
3月19日号
仁天堂薬局のコラム
【8】身心の免疫力を高めましょう
日本、世界を大きく震撼させている新型コロナウイルス。今後どのようになるか不明点も多くありますが、過剰な心配はかえって身心のバランスを崩します。今回は...(続きを読む)
3月19日号
市立大生物学研究所舞岡産の麦使用
横浜市立大学木原生物学研究所(舞岡町)で栽培された大麦を使用したクラフトビール、「KORNMUTTER(コルンムッター) SAKURA」が3月13日から販売さ...(続きを読む)
3月19日号
区内小学校納品が…… 汲沢の企業が協力
自動車修理工場と同時にWEBサイトの制作なども手掛ける、汲沢オートサービス(北原卓也代表取締役)が、区内小学校の学校給食で使用されなかったジャガイモと玉ねぎ計...(続きを読む)
3月19日号
|
<PR>
|
<PR>
2021年4月8日号