ひな人形選びは福田屋人形店へ
日本人形協会加盟店で良いものを安く
「良いひな人形を安く買いたいけど、どこに行けば…」と迷う人も多いはず。そこで、まずは信頼できるお店を探すのがおすすめ。...(続きを読む)
1月26日号
日本人形協会加盟店で良いものを安く
「良いひな人形を安く買いたいけど、どこに行けば…」と迷う人も多いはず。そこで、まずは信頼できるお店を探すのがおすすめ。...(続きを読む)
1月26日号
シニア・ハマ・カレッジ代表 中村好江さん
定年後の20年、30年をどう生きるのか。地域社会とどのように関わり、自分らしい活躍の舞台を見つけていくのか―。 「シ...(続きを読む)
1月26日号
スキンコスメクリニックグループ・後藤院長に聞く
続く異常乾燥で気になる肌状態―。この時期のお肌のケアについてスキンコスメクリニックグループ後藤礼院長にお話しを伺った。...(続きを読む)
1月26日号
区民文化センター
2月1日から投票開始
来年春に戸塚駅西口に開館する予定の公益施設(左図参照)に設けられる「戸塚区民文化センター」の愛称候補が1月17日、戸塚区地域振興課から発表された。...(続きを読む)
1月26日号
市消費生活総合センター主催 観覧無料
米粉レシピ本プレゼントも
東日本大震災や原発事故を機に、食の安全について意識が高まる昨今―。これを受けて横浜市消費生活総合センターは2月17日(金)、港南区民文化センター「ひ...(続きを読む)
1月26日号
無料で小中学校などに配布
区内の消防団員らを中心としたグループ「The災防具(サイ ボー グ)」が作成したラジオドラマCDを2月中旬ごろから、区内全ての小中学校とはまっ子ふれ...(続きを読む)
1月26日号
プロ2年目の競輪選手・和田さん 思い語る
横浜桜陽高校卒業生で、プロの競輪選手として2年目を迎える和田真久留(まくる)さん(20)=藤沢市。心身ともにきつかったという昨年を振り返りながらも、...(続きを読む)
1月26日号
法改正で入居一時金などの受領禁止に
昨年10月に施行された高齢者住まい法の改正にともない、一昨年5月に施行したばかりの高齢者円滑入居・高齢者専用賃貸住宅(高円賃・高専賃)登録制度は廃止...(続きを読む)
1月19日号
認知症高齢者グループホーム「ちいさな手」 入居者募集
県内外で数多くの福祉施設を手がける(株)メディカルケアシステムが今年4月、保土ケ谷区仏向町と栄区桂町に認知症高齢者グループホーム「ちいさな手」を2施...(続きを読む)
1月19日号
明学大シンポ「震災と宗教」
明治学院大学(上倉田町)で1月7日、同大国際学部付属研究所主催の公開シンポジウム「震災と宗教」が開催された。 定員5...(続きを読む)
1月19日号
戸塚法人会
澤登医師が講演
(社)戸塚法人会が2月7日(火)、三番町ごきげんクリニック院長(東京都)の澤登雅一医師を招き、戸塚法人会館2階中会議室でサプリメントの正しい選び方が...(続きを読む)
1月19日号
2月6日、かながわ労働プラザで
神奈川県シルバー人材センター連合会シニア活力元気ネット事務局では、2月6日(月)13時15分〜16時30分まで、かながわ労働プラザ4階(中区寿町1の...(続きを読む)
1月19日号
―SPECIAL OTHERS インタビュー―
まるで楽器が歌っているように思わず口ずさんでしまうメロディー。インストゥルメンタルバンドでありながら、アルバムは連続でオリコンチャートにランクイン、...(続きを読む)
1月19日号
地域イベントに出演する福嶋さん
店内に甲高い声が響き渡った。「この商品はですね!」―。身振り手振りを交え、ジャパネットたかたの社長のものまねをする福嶋宗樹さん(42)。父が社長を務...(続きを読む)
1月19日号
|
|
<PR>
2019年12月5日号