東戸塚小チーム、準優勝 教育
文科大臣杯、将棋団体戦
文部科学大臣杯第11回小・中学校将棋団体戦の決勝大会が、8月に東京都のサンケイプラザ大手町で行われ、市立東戸塚小学校の児童3人によるチームが、準優勝を果たした...(続きを読む)
9月25日号
文科大臣杯、将棋団体戦
文部科学大臣杯第11回小・中学校将棋団体戦の決勝大会が、8月に東京都のサンケイプラザ大手町で行われ、市立東戸塚小学校の児童3人によるチームが、準優勝を果たした...(続きを読む)
9月25日号
戸塚共立 結(ゆい)の杜(もり) 下倉田
戸塚共立メディカルグループ、医療法人横浜柏堤会(横川秀男理事長)の関連施設として2016年1月オープン予定の医療介護連携・複合型サービス付き高齢者向け住宅(サ...(続きを読む)
9月25日号
瀬谷区の事例参考に
他地区で行われている地域の見守り活動の事例から学ぶ講演会「アノ人に学ぶ!見守り活動の極意」が9月15日、戸塚区役所、戸塚区社会福祉協議会の主催で開かれた。...(続きを読む)
9月25日号
ラグビー人気、再燃目指し(中)
タックルの代わりに相手の腰に付けたタグ(ビニール製のリボン)を取る「タグラグビー」。日本ラグビーフットボール協会は、競技者獲得の入り口になればと普及を推進して...(続きを読む)
9月25日号
戸塚で創業80年
10月20日まで「お得フェア」
ふとんのアレコレは、創業80年のふとん専門店「トミヤ寝具店」へ。きょう9月25日(金)〜10月20日(火)の「ふとんリフォームフェア」では、打ち直しや羽毛リフ...(続きを読む)
9月25日号
ふれあい東戸塚通信 109
「回復期リハビリテーション病棟」編
地域包括ケアシステムとは、軽度〜重度の要介護状態となっても住み慣れた地域で暮らせるよう、住まい・医療・介護・生活支援が一体的に提供される仕組み。認知症高齢者の...(続きを読む)
9月25日号
平戸白旗神社の例大祭を始める前の神賑行事として、9月13日に神輿渡御が行われた。山車と子ども神輿と神輿が列をなし、9時半ごろ神社を出発した。...(続きを読む)
9月25日号
外壁塗装
小冊子「外壁塗装のヒミツ」無料進呈中
「自社専属職人による施工」や「安心の価格」「最長20年の保証」といった利用者本位の営業方針と、戸塚区担当スタッフ・大町さん=写真の親身な対応が好評を博している...(続きを読む)
9月25日号
汲沢のログハウスで
地域の子どもたちが9月5日、汲沢にある踊場公園こどもログハウスに集まり、巨大なスライムをつくった。 「巨大スライムを作ろう&てらこやフ...(続きを読む)
9月25日号
地元サークルが展示会
戸塚区を拠点に活動する写真サークル、デジフォトきずな(伊藤英昭会長)は9月14日〜20日、戸塚地区センター正面ロビーで第3回写真展を開催した。...(続きを読む)
9月25日号
診療内容を充実化
身近な場所でより充実した医療の提供を――。常勤医師を増やすなど診療体制強化を図る平成横浜病院。 整形外科は診療体制が充実し、より専門的...(続きを読む)
9月25日号
ひきこもり約8000人
市が4区で連続セミナー
横浜市では、ひきこもり等の困難を抱える若者のための地域サポートモデル事業として、支援者・理解者拡大のためのセミナーを4つのモデル区(旭区・金沢区・都筑区・鶴見...(続きを読む)
9月25日号
平戸小6年小石昌矢くん
パラスイム平泳ぎなど
9月5日・6日に東京辰巳国際水泳場で行われた国内最高峰の障がい者スポーツ大会「2015ジャパンパラ水泳競技大会」で、平戸町在住の小石昌矢くん(平戸小6年/宮前...(続きを読む)
9月25日号
横浜市の補助金で運営している「軽費老人ホーム」は、60歳以上の人で、家庭環境や住宅事情等で家族との同居が困難な人や一人暮らしで不安な方が、低額な料金...(続きを読む)
9月17日号
参加無料セミナー
10月5日 戸塚区役所 定員40人
戸塚で10年以上に渡って税金相談に応じてきた税理士事務所の地域貢献セミナー「基本の再確認、遺言と相続のイロハ」が10月5日(月)、戸塚区役所庁舎内3階の多目的...(続きを読む)
9月17日号
泉区・旭区・大和市に計6店舗を構える、美容室カオリグループでは「横浜マイスター受賞感謝キャンペーン」を9月17日(木)から23日(祝)まで実施。...(続きを読む)
9月17日号
「出張・査定」無料
オリコン車買取部門 顧客満足度1位の「アップル」
「9月から10月初めころは、車の相場が上がる時期。だから高く買い取れる可能性が『大』です」。爽やかな笑顔でそう自信たっぷりに話すのは、アップル戸塚店...(続きを読む)
9月17日号
本紙「お仕事レポート」ですっかりお馴染みの便利屋ラクー(横浜青葉店・横浜戸塚店)は、住まいの様々な困り事を気軽に相談できる拠点として、地域に広く親しまれている...(続きを読む)
9月17日号
「脳梗塞で後遺症がある」「ケガで障害を負った」「高齢で外出ができない」など通院が難しい人を対象に、「ひゅうが訪問マッサージ・はりきゅう」は自宅や施設に訪問して...(続きを読む)
9月17日号
桜木町駅徒歩3分のSial(会議室シアル/中区花咲町2の82貞華ビル5階)で9月26日(土)・27日(日)、(株)アイランドスケープ代表取締役、永木武氏による...(続きを読む)
9月17日号
東名・横浜町田ICそば、卸センター内の「あいしま食事センター」は本格的な懐石料理やビュッフェ&ステーキが楽しめる食事処。店内は全館バリアフリーで高齢者や車イス...(続きを読む)
9月17日号
利用者一人ひとりの「安心」「生きがい」「満足」ある活き活きとした生活の実現を目指し、福祉サービスを提供する瀬谷区阿久和東の「社会福祉法人朋友会」。同会が運営す...(続きを読む)
9月17日号
参加費無料
9月28日(月)・10月2日(金) 戸塚法人会館
「”老後破たん”という言葉をご存知でしょうか?今、生活保護受給者200万人のうち、60歳以上の世帯が5割を超えています。つまり、年金だけでは生活できないのです...(続きを読む)
9月17日号
「ここまでやってくれるとは」「もう美々庵さん以外には頼めない」――利用者から驚きの声が多数届くのはハウスクリーニング工房「美々庵」のキッチン換気扇清掃。「手が...(続きを読む)
9月17日号
戸塚混声合唱団
10月25日、みなとみらい
1985年結成、創立30周年を迎えた戸塚混声合唱団(阿部郁夫団長)の第16回演奏会が10月25日(日)、横浜みなとみらいホール・大ホールで開催される。...(続きを読む)
9月17日号
|
<PR>