プロの人工芝の施工
見えない所に確かな技術
長い目で見れば低コスト
これからの季節は雑草の生える時期。放置していた庭を「DIYで人工芝に」と考える人も多いのでは。しかし、きちんと施工をしなければ後々、補修のための手間やコストが...(続きを読む)
4月25日号
プロの人工芝の施工
長い目で見れば低コスト
これからの季節は雑草の生える時期。放置していた庭を「DIYで人工芝に」と考える人も多いのでは。しかし、きちんと施工をしなければ後々、補修のための手間やコストが...(続きを読む)
4月25日号
時期到来 依頼は市内の地元業者に
ゴールデンウィークが近づくころになると発生するのがシロアリの羽アリ――。普段は床下にいるが、この時期は洗面所や浴室に現れるため発見しやすいという。...(続きを読む)
4月25日号
認知症高齢者グループホーム 入居募集中(全27室)
「ちいさな手若葉の丘横浜こうなん」4月オープン
横浜市で数多くの福祉施設を運営する(株)メディカルケアシステムが手掛ける認知症高齢者グループホーム「ちいさな手 若葉の丘横浜こうなん」が今年4月1日、港南区野...(続きを読む)
4月25日号
27日〜29日
無料個別セミナー(要予約)
アピタ戸塚店1階の好立地にある「すまい査定カウンター」で4月27日(土)、28日(日)、29日(月・祝)、3つの持ち家売却方法を紹介する無料の個別セミナーが開...(続きを読む)
4月25日号
弁護士・税理士・司法書士
5月11日 そごう横浜店9階(要予約)
あの4740件以上の問題を解決した、法律・税務の専門家(弁護士・税理士・司法書士)たちが、5月11日(土)午後1時〜5時、そごう横浜店9階(ミーティングルーム...(続きを読む)
4月25日号
イベント
6日まで 俣野別邸庭園
藤沢市との市境に位置する俣野別邸庭園(東俣野町80の1)で、5月6日(月)まで「つつじ祭り」が開催されている。 現在同園では、敷地内の...(続きを読む)
4月25日号
5月10日 矢部町・善了寺
「落語初心者にこそ気軽に楽しんでもらいたい」と今年も5月10日(金)、大の落語好きが善了寺(矢部町)に集まり、ぼちぼち亭一門会と称した落語会を開く。...(続きを読む)
4月25日号
観光親善大使が活動開始
今年度の横浜観光親善大使が決定した。第17代の大使に任命されたのは、青葉区在住の川内美月さん(21)と中区在住の渡部結郁子さん(21)。いずれも大学生。52人...(続きを読む)
4月25日号
清掃参加者募集
恒例の「柏尾川大清掃」が5月12日(日)に行われる(雨天・増水時中止)。午前10時〜正午。参加者は軍手を持参し、午前9時45分に桜橋下の河川敷内へ。企業や学校...(続きを読む)
4月25日号
26日 護良(もりよし)親王ゆかりの地
戸塚見知楽会が主催する「とつか歴史探訪ウォーキング」が、5月26日(日)に開催される。 約3時間のコースを予定しており、雨天決行。費用...(続きを読む)
4月25日号
竹林保全を兼ねた
小雀公園
竹林の整理・保全を目的に小雀公園では、10年ほど前からこの時季、たけのこ掘りを実施。 今年も4月13日に園内に貼り出された掲示物を見て...(続きを読む)
4月25日号
横浜市
市内病院中心に体制構築
運動療法や食事管理などを通して、心疾患や血管疾患の再発を予防する「心臓リハビリテーション」(心リハ)。横浜市は今年度から、市民が身近な病院や施設等で心リハに取...(続きを読む)
4月25日号
大正地区センター
町内会など協力し、初開催
大正地区センターが5月6日(月)、栄養バランスに配慮した食事が安価でとれる「地域食堂」を初開催する。今回を試験的なものと位置づけ、課題点を改善しつつ、多世代の...(続きを読む)
4月25日号
「たびゅ〜と」の地元発着バスツアー
大人気カフェレストランや新緑の渓谷も
地元発着バスツアーでおなじみの「旅人(たびゅ〜と)」がこのほど、毎年好評の「さくらんぼ狩り・食べ放題の旅」を企画した。日程は6月17日(月)・19日(水)・2...(続きを読む)
4月18日号
5月から さくらプラザ
若手演奏家によるミニコンサート「名曲サロン」が、5月から全4回にわたりさくらプラザのリハーサル室で行われる。時間は午前11時30分からと、午後2時30分からの...(続きを読む)
4月18日号
神奈川県住宅供給公社主催 シニアライフセミナー
65歳以上の人とその家族を対象として、神奈川県住宅供給公社がシニアライフセミナーを開催する。平均寿命は男女共に80歳を超え、老後の介護など長寿への備えが不可欠...(続きを読む)
4月18日号
4月27日
旭化成ホームズ(株)横浜南支店
「家を建て直したいけど、ローンの返済や老後の生活費など不安な事も」という人に旭化成ホームズでは4月27日(土)、午前10時から「失敗しない賃貸併用住宅セミナー...(続きを読む)
4月18日号
23日 交流広場とつか
歌やメロディーに合わせて手や体を動かしていく「あそびうた」を楽しむイベントが4月23日(火)、交流広場とつか(戸塚町4018の1)で行われる。時間は午前10時...(続きを読む)
4月18日号
名瀬の男性らが教室企画
名瀬地域ケアプラザで4月12日、「名瀬ワンコイン民謡教室」が初めて行われた。 同教室は名瀬町在住の田沼栄伍さん(76)が企画。同所で行...(続きを読む)
4月18日号
面倒なボトル交換不要!
(株)三浦商会がこのほど、「健康や美容に良い」とされる水素水を自宅で手軽に楽しめる「AquaBank(アクアバンク) ウォーターサーバー」=写真=の取り扱いを始...(続きを読む)
4月18日号
外壁塗装
小冊子「外壁塗装のヒミツ」無料進呈中
「自社専属職人による施工」や「安心の価格」「最長20年の保証」といった利用者本位の営業方針と、戸塚区担当スタッフ・原田さん=写真=の親身な対応が好評を博してい...(続きを読む)
4月18日号
アンケートもとに講演会
「これからの地域の子育て支援をRe・デザインする」と題した講演会が4月21日(日)、中区の横浜市社会福祉センター4階ホールで開催される。午前9時45分から午後...(続きを読む)
4月18日号
「第二の人生に向け生活準備しませんか」
「人生100年時代に備えるには、老後の生活に向けた計画を早めに立てることが大切」――。そう話すのは、司法書士法人あいおい総合事務所(戸塚町)の清水敏博代表。...(続きを読む)
4月18日号
|
<PR>
|
<PR>