決めた理由と暮らしぶり
「知りたかった」入居後の本音
入居者の声から知るグランドマストの魅力 4月13日(金)に開催
「種類が有り過ぎて違いが分からない」「住んでみてからイメージと違ったとなるのが嫌」「元気なうちに入居したほうが良いと聞いたけど本当?」等々、これからの住まいで...(続きを読む)
3月29日号
決めた理由と暮らしぶり
入居者の声から知るグランドマストの魅力 4月13日(金)に開催
「種類が有り過ぎて違いが分からない」「住んでみてからイメージと違ったとなるのが嫌」「元気なうちに入居したほうが良いと聞いたけど本当?」等々、これからの住まいで...(続きを読む)
3月29日号
毎回大好評
「ルームズ大正堂 戸塚店」では3月30日(金)から4月1日(日)の3日間、「ギャベ展」を開催する。素朴なデザインと夏はさらっと、冬は暖かい調湿性能で人気の「ギ...(続きを読む)
3月29日号
上倉田町 田口さんが活躍中
「手触りが柔らかいので、イメージしたものを思いのまま表現できるのが粘土の良さ」――。そう語るのは、上倉田町在住の田口ゆうこさん(74)。田口さんは、粘土を素材...(続きを読む)
3月29日号
NHKの番組で取り上げられたこともあるうどんアーティスト・小野ウどんさんが3月22日、上矢部町にあるデイサービス施設ウルトラプチハウスヴィンテージスペシャルプ...(続きを読む)
3月29日号
区内若手経営者らが企画
区内の若手経営者らによるまちづくり団体「NPO法人りそーるとつか」が3月18日、親子参加型の謎解きイベント「戸塚でGO」を実施。区内在住の小学生とその親あわせ...(続きを読む)
3月29日号
外壁塗装
小冊子「外壁塗装のヒミツ」無料進呈中
「自社専属職人による施工」や「安心の価格」「最長20年の保証」といった利用者本位の営業方針と、戸塚区担当スタッフ・原田さん=写真=の親身な対応が好評を博してい...(続きを読む)
3月29日号
0歳からの幼児教室
「0歳からの幼児教室」、EQWEL(イクウェル)チャイルドアカデミーが4月から新たにスタートする。同校は保護者をサポートしながら、子どもの夢の実現に必要な”や...(続きを読む)
3月29日号
東俣野町のクリニック
薬剤師募集中
「眠っている薬剤師の資格を生かしませんか」――。 東俣野町にあるソフィア横浜クリニックでは、現在、常勤またはパートの薬剤師を募集してい...(続きを読む)
3月29日号
今年から始まった少額投資非課税制度
じぶん年金づくりを国が応援する制度「つみたてNISA」がいよいよスタートした。誰でも少額から始められ、非課税期間が20年で「コツコツと老後資金を増やしたい」と...(続きを読む)
3月29日号
30日 吉田町のサロン
動物と触れ合うことで癒しを得る「アニマルセラピー」の体験会が3月30日(金)、ふらっとステーション・とつか(吉田町104の1)で行われる。時間は午後2時から4...(続きを読む)
3月29日号
京急百貨店で期間限定
京急・上大岡駅直結の京急百貨店に5日、人気キャラクター「リラックマ」と京急のコラボによるカフェがオープンした。5月13日までの期間限定。...(続きを読む)
3月29日号
区内在住板津君
伊勢佐木町の小学生大会
伊勢佐木町小学生将棋大会が3月11日、イセザキモールのカトレヤプラザ伊勢佐木の屋外広場で開かれ、区内在住の板津賢斗君(8)が級位者の部で優勝した。...(続きを読む)
3月29日号
柳原良平アートミュージアム
帆船日本丸も同時に
横浜みなと博物館内に3月27日に開設された常設展示室「柳原良平アートミュージアム」。最初の週末となる3月31日(土)には、「多くの人に作品を見て親しんでほしい...(続きを読む)
3月29日号
地域包括ケアシステム
高齢化対策を掲示
戸塚区は市が推進する「横浜型地域包括ケアシステム」を受け、区としての行動指針(案)を策定した。4月中に施策をまとめた冊子を区役所や区社協などで配布し、周知を図...(続きを読む)
3月29日号
横浜市
4月から本格稼働へ
横浜市資源循環局は人工知能(AI)技術を使い、ごみの出し方や処分にかかる手数料などを対話形式で案内する「イーオのごみ分別案内」を4月1日から本格稼働する。...(続きを読む)
3月29日号
皆様の声をカタチに! 市政報告
横浜市会議員 中島みつのり
ラグビーワールドカップ が来年に、東京オリンピック・ パラリンピック大会が再来年に迫ってきました。両大会を一過性のイベントで終わらせるのではなく、次の世代へレ...(続きを読む)
3月22日号
市政報告vol.20
立憲民主党 市会議員 やまうら英太
横浜市の2018年度予算が市会の議決を得て、間もなく執行されます。一般会計は過去最大規模となる1兆7300億円。大きな特徴は公共事業などのインフラ整備、いわゆ...(続きを読む)
3月22日号
矢部町 雲林寺
800余年前に建立
今回の花まつりの会場となるのが、矢部町にある曹洞宗・雲林寺(北見秀明住職)。数多くの車両が行き交う国道1号線が近くに通っているとは思えないほどの静寂な雰囲気に...(続きを読む)
3月22日号
横浜みなと博物館
先着200人にポストカード
アンクルトリスの広告デザインや海・港・船などの作品で知られる柳原良平さんの常設展示施設「柳原良平アートミュージアム」が3月27日(火)、横浜みなと博物館内にオ...(続きを読む)
3月22日号
舞岡町の果樹園
市内では15年ぶり
舞岡町にある果樹園「かねこふぁ〜む」が、品質や畑の管理状況などを審査する「神奈川県果樹立毛共進会」の「ウメの部」で市内で15年ぶりに優秀賞を受賞した。2月下旬...(続きを読む)
3月22日号
上野の森美術館で作品展
「ハクビ和紙ちぎり絵学院」が4月8日(日)から14日(土)まで、上野の森美術館(東京都・台東区)で創作展を開く。10時から17時まで(最終日は14時)。入場料...(続きを読む)
3月22日号
横浜日独協会早瀬会長
上倉田町の老人クラブで
上倉田町の老人会「小田急明友会」が3月16日、地域住民向けの教養講座を小田急分譲地自治会館で開催した。講師は、同町在住でNPO法人横浜日独協会の早瀬勇会長。地...(続きを読む)
3月22日号
東俣野町のクリニック
薬剤師募集中
「眠っている薬剤師の資格を生かしませんか」――。 東俣野町にあるソフィア横浜クリニックでは、現在、常勤またはパートの薬剤師を募集してい...(続きを読む)
3月22日号
横浜市中区日本大通9番地弁護士による無料交通事故相談と無料の示談あっせん制度 https://www.kanaben.or.jp/consult/by_content/consult25/index.html |
|
<PR>
|
|
<PR>