ウスイホーム戸塚店(モディ 地下1階)
「所有の不動産買います」
スピード現金化 最短48時間
ウスイホーム戸塚店(戸塚町10ラピス1 地下1階)では、不動産の買取りを強化している。戸建て、土地、マンション、アパートが対象。築年数の経過による汚れや傷みが...(続きを読む)
12月20日号
ウスイホーム戸塚店(モディ 地下1階)
スピード現金化 最短48時間
ウスイホーム戸塚店(戸塚町10ラピス1 地下1階)では、不動産の買取りを強化している。戸建て、土地、マンション、アパートが対象。築年数の経過による汚れや傷みが...(続きを読む)
12月20日号
立民党枝野代表
戸塚駅で演説会
立憲民主党の枝野幸男代表が12月1日、戸塚駅東口ペデストリアンデッキで街頭演説会を行った=写真。 当日は神奈川県第5区総支部長の山崎誠...(続きを読む)
12月20日号
12月28日から30日
金沢区鳥浜町にある南部市場でも12月28日(金)から30日(日)まで、「歳末大売出し」が開催される。午前8時から午後1時まで。食品関連卸売センターや水産棟が一...(続きを読む)
12月20日号
区内3駅周辺
市が「基本構想」を策定
横浜市はこのほど、戸塚駅・東戸塚駅・舞岡駅周辺のバリアフリー化を進めるため「戸塚区バリアフリー基本構想」を策定した。高齢者や障害者などだれにとっても利便性が高...(続きを読む)
12月20日号
災害対策医薬品供給車両
政令市初 協定を締結
横浜薬科大学(都築仁子理事長)、横浜市、横浜市薬剤師会(寺師三千彦会長)は12月10日、モバイルファーマシー(災害対策医薬品供給車両)を連携して運用する協定を...(続きを読む)
12月20日号
柏尾小学校と川上北小学校がこの秋、創立50周年を迎えた。各校で記念式典が開催。児童や教諭をはじめ地域の関係者らが集い、節目の年を祝った。...(続きを読む)
12月13日号
県政報告 56
神奈川県議会議員 北井宏昭
私は、今年度の県議会で「公立小・中学校、高等学校で補習用として映像授業を活用していくべき」と、県教育長に文書質問を提出。教育長から「研究していく」旨の答弁書が...(続きを読む)
12月13日号
女性消防団が大会
市内女性消防団員の活動20年を記念した、横浜市女性消防団員活性化大会が11月17日に西公会堂で開かれた。 横浜市における女性消防団員は...(続きを読む)
12月13日号
工業会 若手メンバー
戸塚住民と意見交換会
戸塚区や近隣の企業からなる「戸塚泉栄工業会」の若手メンバーが11月27日、地域住民との意見交換会をフレンズ戸塚(戸塚町)で行った。 同...(続きを読む)
12月13日号
戸建もマンションも
相鉄不動産販売の新サービスを紹介
相鉄不動産販売(株)では今秋から新しいサービス「住んだまま買い取りプラス」を開始した。 自宅などの不動産を売却することで、まとまった現...(続きを読む)
12月13日号
ウスイホーム 戸塚店(モディ地下1階)
空きが目立つなら有効活用を
ウスイホーム戸塚店では、駐車場用地の買取りを強化している。 近年、車を所有しない人が増える中で、駐車場の空きが目立つ場所もある。住宅用...(続きを読む)
12月13日号
老後・介護…
年末年始、実家に帰省する前に
親の老後や介護について「どのように話を切り出したらいいかわからない」「本音がわからない」「子どもの意見を聞いてくれない」などと悩んでいる人も多い。...(続きを読む)
12月13日号
フォーラムでシンポ
戸塚で生活する障害者が主役となり、思いを発信するシンポジウムが12月3日、男女共同参画センター横浜(フォーラム)で行われた。テーマを「防災」とし、災害時に障害...(続きを読む)
12月13日号
市、観光推進へ協定
横浜市はこのほど、中国の大手オンライン旅行社Ctrip(シートリップ)と観光誘客などに関する連携協定を締結した。市内宿泊者で最多となる中国人旅行者の拡大などが...(続きを読む)
12月13日号
12月22日
明学横浜キャンパス
地域交流活動拠点「倉田コミュニティハウス」と明治学院大学が共催する「気軽にコンサート」が12月22日(土)、大学構内のチャペルで開かれる。...(続きを読む)
12月13日号
吉田町内会
「御神酒枠」担ぎ大山詣り
吉田町内会は12月15日(土)、「御神酒枠(おみきわく)」を担いで大山阿夫利神社(伊勢原市)に参拝する「大山詣り」に約30年ぶりに臨む。平成最後の年に、町内の...(続きを読む)
12月13日号
日本料理きじまの「お届け寿司」
年末年始の会食に最適
クリスマスから正月にかけては自宅で親戚・友人が集まり、パーティーや会食が増える時期。年末年始の華やいだ特別な時間は、特別な食べ物を楽しみたいはず。...(続きを読む)
12月6日号
キッチン・風呂付高齢者住宅 入居金なし
医療法人運営のサ高住 見学受付中
近年、高齢者夫婦や高齢者の一人暮らしが増えている。一方で周囲の継続的な見守りもあり、老人ホームは時期尚早という人も多い。そんな人たちのためにつくられたのがサー...(続きを読む)
12月6日号
県政報告 55
神奈川県議会議員 北井宏昭
県内の「ひきこもり」等の社会的孤立者は、15〜64歳で約9万人と推測されています。すでに生産年齢人口が減少傾向にある本県において、眠れる「人材の宝庫」としても...(続きを読む)
12月6日号
ニッパツ横浜FCシーガルズ
12月8日 入替戦が開幕
品濃町を主な練習拠点とするニッパツ横浜FCシーガルズが今週末の8日(土)、女子サッカーリーグ・プレナスなでしこリーグ1部昇格をかけた入れ替え戦初戦に挑む。...(続きを読む)
12月6日号
啓進塾
私立中の合格切符つかもう
感動・感激・気づき――この喜びを味わえる中学受験専門塾がある。それが横浜市内で4教室を展開する『啓進塾』だ。 中学受験に挑戦するのは「...(続きを読む)
12月6日号
横浜市主催 ゲストに安藤和津さん
横浜市は12月11日、新都市ホール(そごう横浜店9階)を会場に、健康づくりをテーマにしたイベント「よこはま健康デザインフェア」を開催する。入場無料。時間は午前...(続きを読む)
12月6日号
|
<PR>