会長に聞く!わがまち自慢
「静かで緑あふれるまち」
第14回
汲沢町にある6つの自治会町内会が2003年、大正地区から分離独立して誕生した汲沢地区連合町内会。まさかりが淵市民の森をはじめ、豊かな緑あふれるエリア...(続きを読む)
12月24日号
会長に聞く!わがまち自慢
第14回
汲沢町にある6つの自治会町内会が2003年、大正地区から分離独立して誕生した汲沢地区連合町内会。まさかりが淵市民の森をはじめ、豊かな緑あふれるエリア...(続きを読む)
12月24日号
家具・インテリアの専門店「ルームズ大正堂戸塚店」では、12月25日(金)から27日(日)まで、今年最後の「爆売りセール」を開催する。...(続きを読む)
12月24日号
ICT出張講座
市「可能な限り対応したい」
市がICT(情報通信技術)の活用を支援する「横浜市自治会町内会新しい活動スタイル応援事業」で、オンライン会議の体験ができる講座の応募が10日時点で全体の約5割...(続きを読む)
12月24日号
新型コロナの影響で
消防関係者が集まり、一斉放水などが行われる新春恒例の「戸塚区消防出初式」。大勢の地域住民が見物に訪れる人気行事だが、このほど、新型コロナウイルス感染...(続きを読む)
12月24日号
おいしいもの とつかブランド vol.2
サバの燻製(自家燻製6種盛として提供:税別 700円)
お酒のお供の万能品 脂がしっかりのったサバを低温でじっくりと燻製にしています。 口当たりも...(続きを読む)
12月24日号
県政報告
神奈川県議会議員 そがべ久美子
再び感染拡大している新型コロナウイルス。この神奈川県では12月16日現在で累計1万5683名の方が罹患をし、229名の方が亡くなられています。...(続きを読む)
12月24日号
吉田町まるみハウス
お得に夢の注文住宅
「子どもが巣立ち、夫婦2人暮らしにあった家にしたい」。「孫の面倒を見るため、すぐに二世帯住宅にしたい」。こんな悩みを持つ人に朗報。...(続きを読む)
12月24日号
IHキッチン・風呂付高齢者住宅 入居金なし
医療法人運営のサ高住 見学受付中
親の今後を考えた時、意識したいのは生活圏との距離感。戸塚からもアクセス便利な藤沢市湘南台の「ラウンジヒル湘南台」は、60歳以上なら要介護度の有無に関わらず入居...(続きを読む)
12月17日号
22日さくらプラザ
名曲を披露
区民文化センターさくらプラザ(戸塚区総合庁舎4F)で22日(火)午後7時から白川優希=人物風土記=ピアノコンサート「ベートーベン生誕250周年!音楽...(続きを読む)
12月17日号
東汲沢小児童
1人1台端末に向け、準備
横浜市は児童・生徒1人1台端末貸与に向け、今年度中に学校納品を終える方針だ。その現況を踏まえ、東汲沢小学校(丹羽正昇校長)は6年生と4年生を対象に、先駆的な取...(続きを読む)
12月17日号
読者プレゼント
戸塚町に11月オープン
人気スパイスカレー店の新業態「喫茶ネゴンボ戸塚店」が、ライズモール戸塚(戸塚町1313の7)に11月オープン。これを記念し、同店のカレー2種とドリップコーヒー...(続きを読む)
12月17日号
川上北ブルーデビルス
コロナで関東は中止に
区内ミニバスケットボールチーム「川上北ブルーデビルス」の女子が先月行われた県大会で接戦を制し、優勝の座をつかんだ。一方で出場予定だった12月26日か...(続きを読む)
12月17日号
【Web限定記事】戸塚っ子いきいきフェスティバル
1月16日・17日に開催
区内の小学校、中学校、高校、特別支援学校などが参加する「戸塚っ子いきいきアートフェスティバル」が1月16日(土)と17日(日)に開催される。同イベントでは、吹...(続きを読む)
12月17日号
【Web限定記事】とっとの芽
地域子育て支援拠点「とっとの芽」ではクリスマス月間特別イベントを開催中。 東戸塚駅徒歩2分の「とっとの芽」では25日(金)までクリスマ...(続きを読む)
12月17日号
【Web限定記事】認定NPO法人あっちこっち
さくらプラザで撮影
横浜を中心に芸術で社会貢献を行う市民団体「認定NPO法人あっちこっち」が12月7日、0歳から3歳の子どもに向けたコンサート動画を無料公開した。この動画は、横浜...(続きを読む)
12月17日号
戸塚署等のポスター登場
戸塚防犯協会・戸塚警察署・戸塚区では「安心の街」を目指すため各種啓発活動に取り組んでいる。その一つが、元横浜DeNAベイスターズの前監督、中畑清さんを広告塔に...(続きを読む)
12月10日号
戸塚警察署では、年に数回交通安全キャンペーンを行っている。12月11日(金)に戸塚駅東口ペデストリアンデッキで午前11時からゆずなどの配布を行う。「交通安全に...(続きを読む)
12月10日号
戸塚警察署×タウンニュース
小山晃伸署長に聞く
―区内の犯罪発生状況を教えてください。 「区内の刑法犯認知件数は、10月末時点の集計で780件。とりわけ特殊詐欺については、被害件数は...(続きを読む)
12月10日号
救急医療
高齢化で需要増加
119番通報を受け、救急現場に医師や看護師を派遣する「ドクターカー」の配備が横浜市内で進んでいる。3年前に導入した横浜医療センター=戸塚区=や市民総合医療...(続きを読む)
12月10日号
土砂災害レッドゾーン
県が調査結果 公表
神奈川県は11月27日、戸塚区を含む市内4区内の「土砂災害特別警戒区域」(レッドゾーン)の基礎調査結果の公表を行った。それによると、区内では238区域がレッド...(続きを読む)
12月10日号
横浜薬科大学 19日から無料配信
俣野町にキャンパスがある横浜薬科大学が、薬の正しい使い方などを教える無料の市民公開講座が、12月19日(土)から21日(月)の期間でオンライン開催する。...(続きを読む)
12月10日号
矢部町の西本梨江さん
矢部町在住のピアニスト・西本梨江さんが、さくらプラザなど近隣のホールで9月から11月にかけて無観客コンサートを収録し、YouTubeで無料配信している。...(続きを読む)
12月10日号
会長に聞く!わがまち自慢
第13回
戸塚区の最南部に位置しており、栄区、鎌倉市、藤沢市と接する。区内の地区連合町内会の中で最大の面積を有し、世帯数も1万越えの大所帯。18年前に閉園した...(続きを読む)
12月10日号
横浜市中区日本大通9番地弁護士による無料交通事故相談と無料の示談あっせん制度 https://www.kanaben.or.jp/consult/by_content/consult25/index.html |
|
<PR>
|
|
<PR>
横浜市中区日本大通9番地弁護士による無料交通事故相談と無料の示談あっせん制度 https://www.kanaben.or.jp/consult/by_content/consult25/index.html |
|
<PR>
|
|
<PR>