神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
戸塚区・泉区版 公開:2024年3月28日 エリアトップへ

(有)いわた 旬食材を瓶詰ピクルスに コロナ禍契機に商品開発

経済

公開:2024年3月28日

  • X
  • LINE
  • hatena
蓋の色で3種(左から洋風、和風、はちみつ漬)のピクルスを持つ岩田さん
蓋の色で3種(左から洋風、和風、はちみつ漬)のピクルスを持つ岩田さん

 神奈川県産の野菜や旬のフルーツなどを使ったピクルスの瓶詰シリーズ「PICKLES IWATA YOKOHAMA」の企画から製造、販売までを一人で手掛ける岩田みどりさん。半導体の設計や分析を行う会社で研究職や営業職などを歴任し、2023年、36年勤めた会社を退職。ピクルスの商品開発に本腰を入れた。

 (有)いわたは、夫である現社長の母親が創業した天ぷらの卸会社。横浜駅などの立ち食いそば店への卸のほか、百貨店の催事で天丼などの販売も行う。

 岩田さんは、亡き義母が得意だった漬物作りから着想し、天丼の箸休めとなる商品開発を19年にスタート。コロナ禍で外食産業が打撃を受けたことも契機となり、日持ちする瓶詰めのピクルスを考案した。

 和風、洋風、はちみつ漬けの3種類のピクルス液を調合し、常時20種類以上を手作り。マルシェなどの催事で販売している。一番人気の「いわたの和風ピリ辛ピクルス」は大根やれんこん、パプリカ、刻み昆布などの具材を見た目にもこだわって詰めている。一部ネット販売も行うが、食べ方や調理法などを紹介できる対面販売を大事にしており、今後も催事出店を増やす予定だ。

地域の絆を深めよう!

泉区自治会町内会への加入は区役所へお気軽にご相談下さい

http://www.izumikuren.net/

<PR>

戸塚区・泉区版のローカルニュース最新6

「自閉スペクトラム症」を知って

「自閉スペクトラム症」を知って

横浜市自閉症協会が呼びかけ

3月25日

横浜市が「二十歳の市民を祝うつどい」実行委員を募集

園芸博盛り上げへ 横浜建設業協会がマンホールふた寄贈

園芸博盛り上げへ 横浜建設業協会がマンホールふた寄贈

マスコット描く 鶴ケ峰駅、瀬谷駅付近に2基設置

3月25日

地域貢献企業 新たに市内5社

地域貢献企業 新たに市内5社

10年表彰は54社

3月22日

維新が千葉氏擁立へ

参院選

維新が千葉氏擁立へ

52歳、喫煙対策など訴える

3月21日

ものづくり技術が一堂に

ものづくり技術が一堂に

地元企業が「描絵」など披露

3月20日

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月13日0:00更新

  • 3月6日0:00更新

  • 2月27日0:00更新

戸塚区・泉区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

戸塚区・泉区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月25日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook