神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
中原区版 公開:2017年11月17日 エリアトップへ

(PR)

眼精疲労、眼痛、頭痛、肩こりの原因は 医療レポート 『BUT短縮型ドライアイ』かも 飯野眼科(イトーヨーカ堂武蔵小杉駅前店徒歩30秒)

公開:2017年11月17日

  • X
  • LINE
  • hatena
『BUT短縮型ドライアイ』かも

 乾燥の季節に注意が必要な目の病気といえば「ドライアイ」。日本人の約8割が、涙の分泌が正常でも「乾き」の自覚症状が強い『BUT(ビーユーティー)(Breakup time)涙液層破壊時間:短縮型ドライアイ』と言われている。原因は、涙の成分「ムチン層」の働きが悪くなることで黒目の水濡れが悪化し、黒目の表面がざらざらしてしまうから。「ムチン」とは涙と目の接着に関係し、涙の安定性に関与しているという。

 ドライアイ研究会会員でもある飯野院長は「不定愁訴で受診する患者様の中には、コンタクト装用やスマホ、タブレットの長時間使用や、加齢による結膜の弛みが原因となる涙目によるドライアイが増えています。糖尿病や膠原病などの全身疾患や薬の副作用でもドライアイになります。当院では、『ムチン分泌』の促進・産生作用のある点眼薬や防腐剤を含まない人口淚液等を処方しています」と話している。
 

『BUT短縮型ドライアイ』かも-画像2 『BUT短縮型ドライアイ』かも-画像3

飯野眼科

中原区小杉町 3-432 icoco2階 201号

TEL:044-712-3490

http://www.iino-eyeclinic.com

中原区版のピックアップ(PR)最新6

大正琴習いませんか

大正琴習いませんか

初心者歓迎 プロ奏者がしっかり指導

3月21日

お花見弁当、春の会食もスタート

祝賀会、卒業・入学、歓送迎会 ホテル精養軒

お花見弁当、春の会食もスタート

総会・懇親会、安全大会等承り中

3月14日

身近な人を亡くされた方へ集い、電話で相談を

身近な人を亡くされた方へ集い、電話で相談を

「こもれびの会」「ほっとライン」

3月14日

入居者トラブル、解決法は

入居者トラブル、解決法は

弁護士が特別セミナー 4月12日

3月14日

花粉症に「ラジオ波治療」

スギだけでなくヒノキも飛散開始

花粉症に「ラジオ波治療」

すずき耳鼻咽喉科クリニック

3月14日

「桜 西かながわTrip 」を発行

春の息吹を感じに、神奈川県西部へ

「桜 西かながわTrip 」を発行

3月8日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月21日0:00更新

  • 3月14日0:00更新

  • 3月7日0:00更新

中原区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

中原区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月21日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook