神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
中原区版 公開:2021年12月3日 エリアトップへ

市立橘高校バレーボール部 男女で県V 春高へ 初戦は1月5日、新潟代表と

スポーツ

公開:2021年12月3日

  • X
  • LINE
  • hatena
「まずは初戦突破」と、本番に向けて気合が入る男女の部員ら
「まずは初戦突破」と、本番に向けて気合が入る男女の部員ら

 市立橘高校のバレーボール部が男女で県を制覇し、来年1月5日(水)に東京都で開幕する第74回全日本バレーボール高校選手権大会(通称、春高バレー)に出場する。男子は2年ぶり19度目、女子は4年連続で27度目。コロナ禍で部活動が制限される中、両キャプテンが中心になってチームをまとめてきた。

 身長180センチ以上のメンバーがそろい、高さと速さを軸にした多彩な攻撃力を誇る男子チーム。キャプテンの山田凜玖(りく)さん(3年)は「自分たちのバレーで、昨年出場できずに悔しい思いをした先輩たちの分まで活躍したい」と意気込む。練習ができないときも「個人でレベルアップしよう」と声をかけ続けた。今年の春からチームを率いる大野勝弘監督も「出場を決められてほっとしたが、県優勝校として全国でベスト8を目指したい」と話した。

 女子チームは、サイドへの早い展開を得意とする伝統のコンビバレーとレシーブ力が武器。キャプテンの鈴木遥香さん(3年)は「全国制覇を目標にここまでやってきた。試合を楽しみながらも、悔いを残さないよう全力を出し切りたい」と力を込めた。2年目の松村展弘監督は「一つでも多く試合をさせてあげたい。全国大会まで残り1カ月、もう一段レベルを上げる」と気を引き締めた。

 5日の1回戦では男子が東京学館新潟、女子が長岡商といずれも新潟県勢と対戦。試合は無観客で行われる。

使用済み「ろうそく」を回収しています

南部斎苑、北部斎苑に、ろうそく回収ボックスを設置しています

https://www.kawasoukyo.com/

<PR>

中原区版のローカルニュース最新6

西丸子小で多摩川を語る

俳優・中本さん

西丸子小で多摩川を語る

4年生92人が聴講

6月17日

川崎のマイスター、一堂に

武蔵溝ノ口駅南北自由通路

川崎のマイスター、一堂に

匠の技術が来場者を魅了

6月15日

 能登に義援金「再建を」

川崎市全町内会連合会

 能登に義援金「再建を」

6月14日

 「特別な12年だった」

ニック選手が現役引退 川崎ブレイブサンダース

 「特別な12年だった」

6月14日

花壇の写真を投稿しよう

花壇の写真を投稿しよう

抽選でバッグを進呈

6月14日

愛される場所に 

夢見ヶ崎動物公園

愛される場所に 

新園長 小倉充子さん

6月14日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 6月14日0:00更新

  • 6月7日0:00更新

  • 5月31日0:00更新

中原区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

中原区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年6月17日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook