神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
中原区版 公開:2024年6月14日 エリアトップへ

夢見ヶ崎動物公園 愛される場所に  新園長 小倉充子さん

社会

公開:2024年6月14日

  • X
  • LINE
  • hatena
小倉充子園長
小倉充子園長

 市内唯一の動物園として親しまれている夢見ヶ崎動物公園(幸区)の新園長に今春就任した小倉充子さん(58)。26歳頃に川崎市役所に入庁し、主に健康福祉局に勤め保健所などで、市民の生活衛生を守る仕事を担当。市動物愛護センターの再編整備なども担当した。獣医師の資格を持つ。

 緑豊かな加瀬山にあり芝生広場や遊具もあることから、幅広い年齢層が訪れる同園。小倉園長は「保育園の子どもたちが散歩で来たり、熟年夫婦の方がのんびり過ごす場所であったり、日常生活の延長にある大切な場所になっている。それだけに、園長という責任の重さを感じる」という。

 力を入れているのがSNSでの発信。飼育員らが、外から見えない動物の様子をアップしている。ヨガやアロマテラピーのインストラクターの資格を持つ小倉さん。「夢見ヶ崎動物公園は『癒し』を与える場でもあると思う。もっと愛される場所になるよう努力していきたい」と話す。

中原区版のローカルニュース最新6

和太鼓に挑戦を

平間わんぱく少年団

和太鼓に挑戦を

4月12日 無料体験会

3月21日

中原を遊んで巡ろう

武蔵小杉駅周辺

中原を遊んで巡ろう

3月22・23日 はらっぱフェス

3月21日

春の訪れをお茶で

春の訪れをお茶で

大乗院、中丸子南緑道

3月21日

雨の中を258人完歩

湯河原〜元住吉100Kmウォーク

雨の中を258人完歩

実行委員会「つながり実感」

3月21日

献血に58人が協力

献血に58人が協力

川崎中原LC

3月21日

黄色い旗で開局示す

市薬剤師会

黄色い旗で開局示す

薬局が災害想定の訓練

3月21日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月21日0:00更新

  • 3月14日0:00更新

  • 3月7日0:00更新

中原区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

中原区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月21日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook