神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
中原区版 公開:2022年7月15日 エリアトップへ

留学生が日本文化体験 日本舞踊の藤嶋さん宅で

文化

公開:2022年7月15日

  • X
  • LINE
  • hatena
盆踊りを踊る留学生
盆踊りを踊る留学生

 中丸子の日本舞踊家・藤嶋とみ子さんの自宅兼稽古場で6月25日、オーストラリアとドイツからの留学生2人が日本舞踊などに親しんだ。

 川崎市文化財団理事を務める藤嶋さんは、これまでも多くの留学生を受け入れ日本文化を伝えてきた。コロナ禍で交流が途絶えていたが、今回約3年ぶりに開催されることになった。

 留学生は日本舞踊を見学したり、盆踊りを踊ったり、笑顔で日本の伝統文化を体験。日本食を食べながらそれぞれの国の話に花を咲かせていた。

 藤嶋さんは「交流が再開できてよかった。今後も日本文化を日本の方はもちろん、外国の方にも伝えていきたい」と話していた。

中原区版のローカルニュース最新6

肉料理が等々力に大集結

肉料理が等々力に大集結

5月2日から5日間

4月25日

STOP危険運転 ルールを守ることが、自分の命を守る!

交通安全・防犯特集〜中原警察署・菅署長

STOP危険運転 ルールを守ることが、自分の命を守る!

安全への意識と、盗ませない環境づくりを

4月25日

「交通ルール守って」

中原交通児童指導員

「交通ルール守って」

子どもの声で街頭啓発

4月25日

ゴルフ場がドッグランに

ゴルフ場がドッグランに

4月29日 体験型イベント

4月25日

初めてのラグビー体験

初めてのラグビー体験

幼児ら30人が等々力で

4月25日

自転車盗難を防ぐため防犯への意識を変えて

自転車盗難を防ぐため防犯への意識を変えて

中原防犯協会尾木 孫三郎 会長

4月25日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

中原区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

中原区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月25日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook