意見広告・議会報告
市政報告 さらなる保育料引き下げを 日本共産党川崎市会議員団 市古 次郎
4月より保育料の多子世帯支援が拡充されました。認可保育園の場合、施設、所得、年齢を問わず第二子半額、第三子無料に。認定保育園についても二人目以降の保育料が月1万円から1万6千円と軽減額が拡充となりました。拡充については評価するところですが、認可保育園を利用する双子の保護者から「あまりにも川崎の保育料が高すぎる」という声が届き3月議会で取り上げました。実際にご相談者の月の保育料はお子さん二人預けて12万4200円(延長保育料除く)。一方で多摩川を渡った東京都大田区は第二子無料の為6万3200円とほぼ半額となっています。物価高騰が直撃している子育て世帯の負担軽減の為、本市の高すぎる保育料の引き下げと政令市でも広がる第二子無料化を引き続き求めて参ります。
市古次郎
川崎市中原区苅宿44-1コスモシティ702
TEL:090-2567-2704
|
|
|
|
|
|
中原区で奉仕活動を行う4クラブライオンズクラブ330B地区 5Rー1Zに所属 会員募集中 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
中原区民生委員児童委員協議会地域の児童や妊産婦の健康と生活を守ります http://www.csw-kawasaki.or.jp/contents/hp0163/index00840000.html |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
<PR>
1月10日
1月1日