神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
中原区版 公開:2020年5月1日 エリアトップへ

地元で育った子どもたちの遊び方の変遷をたどりました 中原っ子のいまむかし

社会

公開:2020年5月1日

  • X
  • LINE
  • hatena

1960年代 「どうしたら楽しく 遊べるか、考えていた」

 「小学生の頃はおもちゃが無かったから、缶蹴りやゴム跳び、ろう石で地面に絵を書いて遊んだり。どうしたら楽しく遊べるか、子どもながらに考えていたね」という三日市さん。等々力緑地にあった蓮池では、危険を承知で親に隠れて兄妹で蓮の実を食べたり遊んだことも。

 今の小杉小学校辺りに日医大のグラウンドがあり、シーソーや雲梯などの遊具があったという。「夏休みには青空映画会が開かれて楽しかった。映画といえば当時新丸子には映画館が2カ所あったんですよ」。多摩川の花火大会=下記参照=は、丸子橋近くで打ち上げられ「陣屋町の自宅からよく見えた」。遠出した思い出は川崎駅。「さいか屋、小美屋という百貨店があって。ハヤシライスやオムライスが美味しかった」

中原区版のローカルニュース最新6

子ども向けフェス

子ども向けフェス

ブレーメン通り商店街で

5月3日

アユ1万匹放流

川崎河川漁協

アユ1万匹放流

親子らでにぎわい

5月3日

着物リメイクで支援

上平間の山本さん

着物リメイクで支援

5月26日 自宅で展示会

5月3日

不登校対策で指針案

川崎市

不登校対策で指針案

5月21日まで意見公募

5月3日

神奈川版が発売

地球の歩き方

神奈川版が発売

全33市町村網羅532ページ

5月3日

一般開放9日から

生田緑地ばら苑

一般開放9日から

3300株が咲き誇る

5月3日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 5月3日0:00更新

  • 4月26日0:00更新

  • 4月19日0:00更新

中原区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

中原区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年5月3日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook