神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
中原区版 公開:2013年7月12日 エリアトップへ

政活費の使途に言及 松川正二郎氏を囲む会で

公開:2013年7月12日

  • LINE
  • hatena
ビジョンを語る松川氏
ビジョンを語る松川氏

 川崎市議会議員の松川正二郎氏を囲む会が6月29日、ホテル精養軒で行われ、後援会や支援者ら約200人(主催者発表)が参加した。

 松川氏は3月に新春の集いを開催できなかったことについて「川崎市議に毎月支給されている月45万円の政務活動費の使途調査に追われていた」と話し、「多くの議員は、広報・広聴費という項目に8割から9割程充てていておかしい」と言及した。また、「これからの時代は、小さな政府で大きな社会を築くべきだ」とし、公園のベンチを例に「修理を行政に依頼し申請許可まで時間と人件費を費やす今の仕組みではなく、千葉市で進めているフィックスマイストリートのような市民と行政の距離を縮め地域で早急に課題解決することが必要だ」と話した。

 またJR南武線の立体交差事業の中身や、横須賀線に繋がる丸子側の連絡通路の必要性についても語った。

使用済み「ろうそく」を回収しています

南部斎苑、北部斎苑に、ろうそく回収ボックスを設置しています

https://www.kawasoukyo.com/

<PR>

中原区版のローカルニュース最新6

川崎のマイスター、一堂に

武蔵溝ノ口駅南北自由通路

川崎のマイスター、一堂に

匠の技術が来場者を魅了

6月15日

「俳句フォト」講座

「俳句フォト」講座

6月15日、感泣亭で

6月14日

 能登に義援金「再建を」

川崎市全町内会連合会

 能登に義援金「再建を」

6月14日

 「特別な12年だった」

ニック選手が現役引退 川崎ブレイブサンダース

 「特別な12年だった」

6月14日

花壇の写真を投稿しよう

花壇の写真を投稿しよう

抽選でバッグを進呈

6月14日

愛される場所に 

夢見ヶ崎動物公園

愛される場所に 

新園長 小倉充子さん

6月14日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 6月14日0:00更新

  • 6月7日0:00更新

  • 5月31日0:00更新

中原区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

中原区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年6月15日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook