神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
町田版 公開:2018年9月27日 エリアトップへ

30日まで「時代裂のキルトアート展」と題し地元で初の個展を開いている つるた 聰子さん 南大谷在住  

公開:2018年9月27日

  • X
  • LINE
  • hatena

時代裂の持つ物語を紡ぐ

 ○…青山や銀座などの都心をはじめ全国各地で個展を開く。さらにケルン、ミラノ、パリ、プラハなど海外での展示会も数多く手がける。町田に暮らして20年以上――地元で初となる今回の個展に「これまで縁がなかったのは不思議だけど、作家として円熟味を増したこの時期に開催できるのは嬉しい」と口にした。

 ○…キルトアートを始めて36年。素材は自ら歩いて集めた江戸後期〜昭和初期の着物などに使われている古い布地=時代裂(ぎれ)。これをパッチワークの手法で丹念にはぎ合わせる。新しい生命を与えられた作品は優美で気品が漂い、歴史と時代の凝縮を物語る。「時代裂には美しさ、雅さ、素朴さがある。現在の布にはないもの」。着物として形があるものにはハサミを入れないのが自分の中のルール。小さな端切れをこつこつと集め、そのコレクションは生涯使いきれないほどになった。

 ○…自然体でありながら相手が心地良く感じる立ち振る舞いと話し方。洋服を素敵に着こなす一方、幼いころから着物に親しみ、少し前までは1年のうちの半分を着物で過ごした。「会期中は在廊し、着物でみなさまをお迎えします」

 ○…今回の注目作品、町田の「絹の道」をテーマに制作した3メートルの大作には幕末から明治の江戸ちりめんだけを使った。草木で染めたものが多く、たおやかな美しさと穏やかな色合いが作品を彩る。使われている赤は紅花と茜で染められている。本来の色に手を加えるようなことはせず、紙のように薄い布を丁寧につなぎ合わせた。自身の起こした図案を基に、気の遠くなるような作業からオリジナリティあふれる作品が生まれる。「古いものの良さを現代の感性の中に新しいものとしてよみがえらせる。美しいものを美しいまま見せたい」

町田版の人物風土記最新6

小池 愼一郎さん

町田市教育委員会の教育長に先ごろ、就いた

小池 愼一郎さん

横浜市在住 62歳

5月2日

石井 康一郎さん

沖縄に伝わる演舞であるエイサーが披露される催しの実行委員長を務める

石井 康一郎さん

旭町在住 51歳

4月25日

川崎 哲哉さん

相原地区の一押しスポットを紹介するかるたの製作に取り組んだ

川崎 哲哉さん

相原町在住 61歳

4月18日

渋谷 りゅうきさん

町田市防災アンバサダーに就任したユーチューバーのメンバーである

渋谷 りゅうきさん

町田市在住 40歳

4月11日

hirocoさん(本名:関口裕子)

鶴川で朗読と歌唱のコンサートを今週末行う

hirocoさん(本名:関口裕子)

山崎町在住

4月4日

飯間 圭吾さん

町田市内の経営者らと今夏、地元産ビールの醸造所を兼ねた店舗を開く

飯間 圭吾さん

原町田在住 39歳

3月28日

あっとほーむデスク

  • 5月2日0:00更新

  • 4月25日0:00更新

  • 4月11日0:00更新

町田版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

町田版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年5月2日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook