神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
町田版 公開:2018年12月20日 エリアトップへ

来夏に国際版画美術館で「町田と自然」をテーマに展覧会を開く 田中 彰さん 茨城県在住 30歳

公開:2018年12月20日

  • X
  • LINE
  • hatena

木の持つ魅力を引き出す

 ○…「自己表現よりも、その木の持っている魅力を引き出したい」。自然と人との関わりを木版画で表現する新進気鋭の若きアーティストだ。木と正面から向き合う今のスタイルを築いたのは約5年前。ヒマラヤスギを材料に用いた作品を作ったときに「木の面白さに気づいて虜になった」と話す。素材とする木を前に、向き合い、特性を探る。例えば今回の展覧会に用いるエゴノキは歴史を調べると、日本古来の木であり、将棋の駒やおもちゃの材料だった。

 ○…岐阜県に生まれ、武蔵野美術大学の油絵学科で版画を専攻。その後、大学院の版画コースを修了した。これまで「樹について」「木に人を接ぐ」「旅する木」などの個展を開き、数々の賞も受賞した。素材に合わせて彫り込むため、作品づくりには従来の彫刻刀ではなく電熱ペンを使う。「まずは素材ありき。木と向き合い、受け入れると、そこから何かが生まれる」。独自の手法で、温かみのあるイメージと世界観を展開する。

 ○…来夏の企画展に向けての一歩は、素材となる木の伐採から始めた。芹ケ谷公園に立つエゴノキは、子どもたちが木登りを楽しんでいた木だった。再整備で伐採予定となっていたこの木から版木を切り出し、町田の木やそれに関わる活動をする人たちから得たイメージを刻み込む。

 ○…伐採には細かい指示を出した。「木の成長過程とは逆に切っていくことで、その木が生まれた姿に戻っていけるように」。国際版画美術館の外にあった木が作品として再生され、館内に入る。「外の世界と美術館がつながる。相互に関心を持ってもらうきっかけになれたら」。作品づくりはこれから。素材をアトリエへ持ち帰り、木の声に耳をすます、語りかけることから始めるつもりだ。

町田版の人物風土記最新6

小池 愼一郎さん

町田市教育委員会の教育長に先ごろ、就いた

小池 愼一郎さん

横浜市在住 62歳

5月2日

石井 康一郎さん

沖縄に伝わる演舞であるエイサーが披露される催しの実行委員長を務める

石井 康一郎さん

旭町在住 51歳

4月25日

川崎 哲哉さん

相原地区の一押しスポットを紹介するかるたの製作に取り組んだ

川崎 哲哉さん

相原町在住 61歳

4月18日

渋谷 りゅうきさん

町田市防災アンバサダーに就任したユーチューバーのメンバーである

渋谷 りゅうきさん

町田市在住 40歳

4月11日

hirocoさん(本名:関口裕子)

鶴川で朗読と歌唱のコンサートを今週末行う

hirocoさん(本名:関口裕子)

山崎町在住

4月4日

飯間 圭吾さん

町田市内の経営者らと今夏、地元産ビールの醸造所を兼ねた店舗を開く

飯間 圭吾さん

原町田在住 39歳

3月28日

あっとほーむデスク

  • 5月2日0:00更新

  • 4月25日0:00更新

  • 4月11日0:00更新

町田版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

町田版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年5月2日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook