神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
足柄版 公開:2022年5月7日 エリアトップへ

南足柄市 25年度から4園休園も 市立幼の方向性で案発表

教育

公開:2022年5月7日

  • X
  • LINE
  • hatena
南足柄幼稚園
南足柄幼稚園

 南足柄市教育委員会はこのほど、今後入園希望者の大幅な減少が見込まれる市立幼稚園5園について、2025年度からの4園休園などを盛り込んだ、今後の方向性(案)を発表した。

 南足柄市では一部の市立幼稚園で2022年度の入園希望者が大幅に減少した。市はこれを踏まえ、今後の見通し調査と各家庭の入園希望を把握しようと今年2月、18年4月2日から21年4月1日までに生まれたこどものうち、22年1月末時点で幼稚園・保育所等に所属していないこども224人を対象にアンケートを実施。139人分の回答を得ていた。

 これによれば、市立幼稚園の入園希望者は25年度にかけ、さらに減少することが判明。また、自由意見では「3年保育を実施してほしい」「園を統合する場合は送迎バスを整備してほしい」「市立幼稚園入園予定だが、入園人数が少ない場合は再考したいので、早く教えてほしい」といった声があり、市は今後の方向性についての計画案作成を早急に進めていた。

27年度以降は未定

 現状の案は【1】一定の集団規模の確保【2】少なくとも1園は公立幼稚園が必要【3】民間の幼稚園・保育所等と公立幼稚園・保育園との連携協力【4】出生数回復を視野に入れた検討―を基本方針に作成した。

 主な内容は、23年度の入園募集から通園指定区域外の園への入園許可、24年度から南足柄幼稚園で3年保育開始、25年度から北・福沢・岡本・むつみの4園を休園ほか。また休園期間は27年3月までとし、同年4月以降の対応は状況に応じて判断するとしている。継続候補とした南足柄幼稚園は、バス送迎時の乗降スペースと駐車場の確保ができることなどを理由に挙げている。

 市発表の方向性(案)の詳細は市ホームページ。5月16日までは電子メールで意見募集も行っている。問い合わせは市教育指導課【電話】0465・73・8037

湘南巻き爪矯正院 小田原院

無料相談会実施中!神奈川16店舗展開 施術実績41万回超 切らない・痛くない「負担の少ない施術」

https://www.shonanmakitume.com/odawara/

<PR>

足柄版のトップニュース最新6

人工芝にリニューアル

寄みやま運動広場

人工芝にリニューアル

移住促進、地域活性を期待

1月18日

災害等対策へトンネル構想

南足柄市・小山町

災害等対策へトンネル構想

首長らで期成同盟発足へ

1月18日

資金や担い手、課題多く

山北町民俗文化財

資金や担い手、課題多く

町民アンケの結果を公表

1月11日

人口増へ3つに重点

南足柄市

人口増へ3つに重点

市長、賀詞交換で抱負

1月11日

金時山登頂、計800回

金時山登頂、計800回

大井町の小砂さん父子

1月4日

立志式の作文を返却

大井町二十歳のつどい

立志式の作文を返却

中学2年の思いを再確認

1月4日

あっとほーむデスク

  • 1月18日0:00更新

  • 1月11日0:00更新

  • 1月4日0:00更新

足柄版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年1月18日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook