神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
港北区版 公開:2013年1月17日 エリアトップへ

港北区 フィリピンの治水に協力 イロイロ市との交流進む

政治

公開:2013年1月17日

  • LINE
  • hatena

 港北区は、区内市民団体と協力して行っている防災対策を含めた環境学習事業・「港北水と緑の学校」(注)のノウハウを、フィリピン共和国イロイロ市に伝える取組みを進めている。同市の治水管理に協力することが主な目的だ。

 港北区とイロイロ市の交流が始まったきっかけは昨年5月、河川管理の優良事例を同市に紹介することを目的に開かれた「フィリピン国際リバーサミット」で、区区政推進課の小田嶋鉄朗係長が「港北水と緑の学校」を、環境学習の取組みとして発表したことによる。加えてイロイロ市はイロイロ川やハロ川が流れる人口約41万人、面積約56平方キロメートルの都市で、鶴見川が縦断する区と人口や面積を含め特徴が似ているため、お互いに情報を共有していくこととなった。

 イロイロ市は、下水道の整備が遅れており、治水の問題を抱えている。しかし、市民は管理を「行政任せ」にしてしまっているという。

 区ではそうした同市の状況を改善させることが重要とし、【1】市民が河川に関心や愛着をもってもらうため、生き物の観察会や環境学習などの施策を行うこと【2】その上で下水処理施設の普及―などのノウハウをイロイロ市に伝える考えだ。

 昨年11月、同市の職員や地域のリーダー8人が港北区に研修に訪れ、TRネットのメンバーや京浜河川事務所員らがレクチャーにあたった。8人は、日産スタジアムにある遊水地の見学や鶴見川の清掃や自然観察会などを通して、環境学習や防災・治水をテーマにした地域づくりの工夫を学んだ。参加者からは「どうしたら市民が河川に興味をもってもらえるか」「子どもたちが河川で学習する際の安全対策が知りたい」といった声が上がっていた。

 区ではこの取組みを次年度で予算計上する考えで、市に申請をしている。実現すれば今夏、横浜市で初めて他国に環境学習事業のノウハウを伝えることとなる。小田嶋係長は「イロイロ市は港北区の30年前ごろの状況に似ている。まずは河川管理の面で情報を提供し、改善に協力していきたい」と語った。
 

港北区版のトップニュース最新6

障スポ大会で全国3位

フットサルFC ポルト

障スポ大会で全国3位

新横浜を中心に活動

4月25日

都市型SC「そよら」オープン

高田西

都市型SC「そよら」オープン

あす4月26日 セレモニーも

4月25日

横綱から「すもう場」

新横浜公園

横綱から「すもう場」

今年度中に完成予定

4月18日

公園すべて禁煙へ

横浜市

公園すべて禁煙へ

条例改正目指し、来春から

4月18日

次世代太陽電池で連携

マクニカ

次世代太陽電池で連携

実用化に向け 県・開発者と

4月11日

「受け入れ拒否」経験44%

盲導犬使用者

「受け入れ拒否」経験44%

協会、23年対象に調査

4月11日

PCジャングル本店だからできる

中古PC・モバイル商品・アウトレット家電のLIVE配信4月25日19時スタート

https://tigmedia.jp/live/watch?id=90a8e585c52c02bab9a7&tatag=townnews

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

  • 支援員の謝金が倍に

    公明党市議団の要望がカタチに 市政報告

    支援員の謝金が倍に

    横浜市会議員 望月やすひろ

    4月25日

あっとほーむデスク

  • 4月20日0:00更新

  • 2月18日0:00更新

  • 6月25日0:00更新

港北区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月26日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook