生活習慣病の「ホント」学ぶ
東部病院で10月に2講座
日本人の死亡原因の約3分の2に上る生活習慣病。日々の生活習慣の積み重ねから起こり、糖尿病、脳卒中、高血圧など様々だ。 そんな生活習慣に...(続きを読む)
東部病院で10月に2講座
日本人の死亡原因の約3分の2に上る生活習慣病。日々の生活習慣の積み重ねから起こり、糖尿病、脳卒中、高血圧など様々だ。 そんな生活習慣に...(続きを読む)
インプラント
区内2院開院 翔栄会
「あまり指摘されないのですが、インプラントの成功率を高めるため重要なのは、噛み合わせです」 区内で「すだ歯科医院」と「アークデンタルク...(続きを読む)
たっぷり2カ月分 本紙読者からモニター大募集
乾燥肌、年齢肌対策に最適。江崎グリコ(株)が、初のスキンケア化粧品として発表した「gg(ジージー)」。人気のこの化粧品の「肌モニター」募集のお知らせ。...(続きを読む)
タウンニュース読者限定 各30セット 壁リモコン付き
全国63カ所の直営店スタッフが伺う「安心」と「信頼」のクラシアンでは、TOTO超節水トイレ「GREEN MAX4.8 ピュアレストQR」とクラシアンオリジナル...(続きを読む)
新規オープンパソコン教室
月3千円で通い放題
大倉山駅徒歩2分、9月17日にオープンしたパソコン教室「ディードットステーション大倉山教室」では現在、本紙持参で月謝2カ月分が0円になるキャンペーンを実施中(...(続きを読む)
相続税が変わる
10月9日(木) 新横浜で無料セミナー
相続税が身近になる―。 新横浜駅近くにある税理士法人小林会計事務所では、10月9日(木)、「相続・遺言セミナー」を開催する。参加無料で先着20人。事前予約制。...(続きを読む)
頼れる街の法律家
10月4日(土) 鶴見公会堂
鶴見・神奈川・港北区の行政書士が所属する「神奈川県行政書士会鶴見・神港支部」が10月4日(土)、鶴見公会堂で無料相談会を開催する。時間は午前10時から午後4時...(続きを読む)
育児サポート No.17
たかたこどもクリニック
生まれて間もない赤ちゃんの頭の骨は軟らかくできています。だいたい好きな方向があって落ち着く方向ばかり向いてしまいます。同じ方向ばかりだと、かえって頭の重さで下...(続きを読む)
県政報告126
県議会議員民主党・かながわクラブ はかりや珠江
今年6月、池袋で男性が危険ドラッグを吸って車を運転し、死傷者を出すという事件がありました。薬物乱用は大きな社会問題となっています。...(続きを読む)
アッキーナ
一日警察署長に就任
9月21日から始まった秋の全国交通安全運動に先立ち19日、新横浜駅前西広場でキャンペーンが行われた。タレントで横浜出身のアッキーナこと南明奈さんが港北警察署の...(続きを読む)
環境車検
ガソリンも7円安く
新羽にあるサンオータスではエンジンをできるだけ新車に近づける「環境車検」を実施。エンジン燃焼室、潤滑系統の洗浄システムにより、平均燃費が10%向上、二酸化炭素...(続きを読む)
新吉田ケアプラ
10月17日
新吉田地域ケアプラザが主催する「生活のしづらさを皆で考えるシリーズ」。第一回目は「うつ病」をテーマに同プラザで10月17日(金)、講座が行われる。午後1時半か...(続きを読む)
市教委
人材確保も目指す
横浜市教育委員会は17日、県内、都内の大学など42校と教員の育成に関する協定を締結した。市によると「これだけ多くの学校と協定を結ぶのは全国でも初」という。団塊...(続きを読む)
ラステル新横浜で専門家がセミナー
9月29日・10月11日 無料「終活講座」
新横浜駅北口徒歩5分、利便性に優れる「ラステル新横浜」。家族葬専門式場として知名度を高めている、施設の人気企画『ラステル終活実践講座』が9月29日(月)・10...(続きを読む)
今にゆとり。老後にゆとり。 連載コーナー
〈35歳男性/ラーメン屋店主編〉
Q…横浜にラーメン屋を開業して5年。3年前に結婚(妻33歳)、待望の長男が誕生しました。一家の主として一層の責任を感じているところですが、サラリーマンの友達と...(続きを読む)
太尾神社例大祭
10月4・5日
大倉山地区の秋の風物詩、『太尾神社』(大倉山二丁目)の例大祭が10月4日(土)・5日(日)の2日間で開催される。 同社の森和夫祭礼委員...(続きを読む)
外壁塗装工事
地域密着の塗り替え専門店『リフォームキング』
「外壁の塗替えを考えていたとき、『3社以上の相見積り』を勧めるリフォームキングさんに出会いました。それまでは、相見積りってなんだか気が引けていたんですが…」。...(続きを読む)
新横浜ラントラクト
口中に解き放たれる濃厚な味わい
滝の見えるレストラン「新横浜ラントラクト」では、新しくアラカルトの提供を 始める。これはシェフ笹尾十三夫の「コースもさることながら、お好きな料理をお愉しみいた...(続きを読む)
テレビや新聞でおなじみ、精神科医の香山リカさんを講師に10月17日(金)午後7時から、シンポジウム「精神科医が語る平和憲法」が関内ホールで行われる。定員110...(続きを読む)
横浜市中期計画案
目標は「4年で50台」
この程公表された2014年度から2017年度までの「横浜市中期4か年計画」(素案)の中で示された施策の一つとして「水素自動車の普及」が掲げられた。市のエネルギ...(続きを読む)
総決算クリアランスセールルームズ大正堂新横浜店 2月28日まで 展示現品 10~50%OFFに! |
<PR>
2019年2月14日号
2019年2月14日号
2019年2月14日号