県政報告111
子宮頸がんワクチン適切な対策を
県議会議員民主党・かながわクラブ はかりや珠江
今年も余すところ1か月。11月28日からは県議会第3回定例会後半の審議が始まります。 今回は、子宮頸がんワクチンについて取上げます。...(続きを読む)
11月28日号
県政報告111
県議会議員民主党・かながわクラブ はかりや珠江
今年も余すところ1か月。11月28日からは県議会第3回定例会後半の審議が始まります。 今回は、子宮頸がんワクチンについて取上げます。...(続きを読む)
11月28日号
市文化財
「三谷戸」に古くから伝承
横浜市は先ごろ、今年度の市文化財に指定4件、登録1件を新たに加えた。その中で新羽町の「三谷戸(さんやと)廻り地蔵講」が無形民俗文化財に指定されている。...(続きを読む)
11月28日号
菊名『ジーン英会話』
できれば英会話ができるようになりたい…と考えている人も多いはず。 3歳から85歳までが通う菊名『ジーン英会話』のジーン・アイザワ代表は...(続きを読む)
11月28日号
冬休み・小学生 短期教室も
綱島東のテニススクール「ノア・インドアステージ」で人気のレッスン体験会を12月23日と1月5日に開催。ジュニアと一般、親子の各参加者を募集中だ。...(続きを読む)
11月28日号
横浜駅徒歩1分
11月29日〜12月1日、6日〜8日
横浜駅西口すぐの「パナソニック補聴器・プラザ横浜」で11月29日(金)〜12月1日(日)、6日(金)〜8日(日)の6日間、「聞こえの相談会」が開催される。申込...(続きを読む)
11月28日号
港北署で「少年サミット」
港北警察署で先ごろ、3回目となる『非行防止少年サミット2013〜共同宣言KOHOKUの具現化に向けて〜』が開催された。主催は区学校・警察連絡協議会(山崎祐一会...(続きを読む)
11月28日号
高田東岸本さん
12月4日 神大の研究会で
「なつかし亭」として全国各地で紙芝居の素晴らしさを伝える岸本茂樹さん(高田東在住)が12月4日(水)、神奈川大学図書館で紙芝居の実演をする。同大学で12月11...(続きを読む)
11月28日号
クリスマスコンサート
12月22日 港北公会堂
「クリスマススペシャルinこうほく ひよこコンサート」が12月22日(日)、港北公会堂大ホールで開かれる。時間は午前11時開場、11時30分開演。ちびっ子シア...(続きを読む)
11月28日号
『金沢屋』
「1枚から対応します」
宮前区の『張替本舗金沢屋』が今回初めて港北区にお目見え。野川在住で地元密着がモットーの平野代表が丁寧に対応。お手頃価格で1枚から対応してくれるのも嬉しい。「キ...(続きを読む)
11月28日号
子育てサポートシステム
12月6日に入会説明会
必要な時に子どもを預けたり、逆に預かったりする会員制の「横浜子育てサポートシステム」(事務局・横浜市社会福祉協議会)。港北区は特に預かる側の会員が不足している...(続きを読む)
11月28日号
12日 西区でセミナー
はまぎんホールヴィアマーレ(西区みなとみらい3の1の1)で12月12日(木)、「地球温暖化と横浜の未来」と題したセミナーが開かれる。時間は午後1時30分から4...(続きを読む)
11月28日号
入場無料
12月15日 みなとみらい
港北区民交響楽団の第53回定期演奏会が12月15日(日)、みなとみらいホールで行われる。午後1時20分開場、2時開演。サンサーンスの交響曲第3番「オルガン付き...(続きを読む)
11月28日号
教育に共感の市民有志カンパで美術展企画
女優・宮城まり子さん(86)が園長を務める「ねむの木学園」の教育を絵画作品を通して知ってもらおうと、神奈川大学名誉教授の松岡紀雄さん=二宮町在住=らが市民カン...(続きを読む)
11月28日号
日本音楽コンクール
バイオリン部門での快挙
区内在住で慶応大学2年生の大江馨さんが先月、東京オペラシティで行われた「第82回日本音楽コンクール」のバイオリン部門で1位を獲得した。大江さんは「大観衆の前で...(続きを読む)
11月28日号
横浜市出身「サ上とロ吉」
横浜市戸塚区出身のヒップホップユニット「サイプレス上野とロベルト吉野」がデビュー10周年を記念し、12月11日(水)にベストアルバム『ザ、ベストテン10thA...(続きを読む)
11月28日号
12月4〜10日は人権週間
12月4日(水)から10日(火)までは「人権週間」―。 人権の侵害や差別問題などについて活動する神奈川県人権擁護委員連合会の坂田清一会...(続きを読む)
11月28日号
どろっぷにベンチなど寄贈
『横浜北ロータリークラブ』(森和夫会長)は19日、区内大倉山の地域子育て支援拠点「どろっぷ」でベンチの寄贈式を行った。 この寄贈は、港...(続きを読む)
11月28日号
緊急道路沿線建物
580棟対象 命令無視に罰金
横浜市はこのほど、市耐震改修促進計画の改訂を行い、緊急交通路指定想定路線沿いの古い耐震基準で建てられた建物の耐震診断を義務化する。一方、建物の診断費用について...(続きを読む)
11月28日号
菊名小で災害訓練
区内の各地域防災拠点で防災訓練が行われる中、菊名小学校でも先ごろ、地域防災訓練が行われた。菊名北町と、大豆戸、表谷、錦が丘の住民ら527人が参加。各町会に分か...(続きを読む)
11月21日号
積水化学工業(株)の「マンションまるごとリノベーション」
断熱性能、配管一新住み心地まで再生 「新築にするか、中古にするか、マンション購入で迷っている」「築30年のマンションのリフ...(続きを読む)
11月21日号
日ごろ気になる事を聞いてみよう 11月23日・24日
『メルセデス・ベンツ日吉』では11月23日(土)・24日(日)、「ペットの健康相談室」を開催する。午前10時〜正午と午後1時〜3時の2部制。無料。...(続きを読む)
11月21日号
住宅型有料老人ホーム
施設内覧会(事前申込制) 11月30日、12月1日 10時〜16時開催
「退院が決まっている親族がいるが、自宅での介護が難しそう」「独居の親の介護が必要になり悩んでいる」「医療ケアのできるホームをさがしている」そんな方にご紹介した...(続きを読む)
11月21日号
インプラント
かず歯科医院
インプラント診療に力を入れる、かず歯科医院(鈴木和夫院長/大倉山駅徒歩0分)。歯が抜けたカ所一本から全欠損まで幅広く対応する。 歯の欠...(続きを読む)
11月21日号
区薬剤師会が受入れ
綱島にある港北区薬剤師会(坂本悟会長)の会議室で13日、同会が長期実習生として受け入れている薬学部生15人に対して研修会を行った。 同...(続きを読む)
11月21日号
2021年1月14日号