「子どもの歯並び」が気になる保護者の方へ 横浜駅西口すぐ「横浜クリニック」
成長期の矯正治療って大事?
9月12日(土)、歯科医師による無料講座
「子どもの歯並びが気になる…でも矯正治療までする必要があるの?」と悩む保護者向けに、矯正歯科の歯科医師による講座「知っておきたい矯正歯科治療の基礎知識―幼児・...(続きを読む)
8月27日号
「子どもの歯並び」が気になる保護者の方へ 横浜駅西口すぐ「横浜クリニック」
9月12日(土)、歯科医師による無料講座
「子どもの歯並びが気になる…でも矯正治療までする必要があるの?」と悩む保護者向けに、矯正歯科の歯科医師による講座「知っておきたい矯正歯科治療の基礎知識―幼児・...(続きを読む)
8月27日号
横浜市
申込開始9月1日から
横浜市では9月1日から市営墓地・納骨堂の使用者を募集する。申込資格は3カ月以上市内に在住し審査時点でも住民登録がある人。申込受付は9月1日(火)から30日(水...(続きを読む)
8月27日号
市政報告Vol.49
横浜市会議員 さかい誠
新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、多くの人が集まるイベントや会合が中止となっています。この流れは自治会・町内会でも同様で夏祭りや納涼祭の開催が難しい...(続きを読む)
8月27日号
東急不動産HDグループの介護住宅「クレールレジデンス横浜十日市場ケアフロア」
完全個別、予約制の見学会を受付中
認知症など、日常的に介護が必要な人向けの住宅「クレールレジデンス横浜十日市場・ケアフロア」。東急不動産HDグループが運営する人気住宅だが、最近は新型...(続きを読む)
8月27日号
新横浜駅で装飾掲示
JR新横浜駅(長西宣英駅長)では現在、コロナ禍を少しでも明るく楽しく駅を利用してもらいたいという職員の声から企画された「アマヒヨ様」の特大装飾を新幹線切符売り...(続きを読む)
8月27日号
区内企業
コロナ禍仕様で製品化
制御盤・配電盤メーカーの(株)バネックス(箕輪町)は8月6日、港北区へ防災用品「プラダン避難所安心空間セット」を寄贈した。セットの内容は、避難所内で社会的距離...(続きを読む)
8月27日号
「新しい生活様式」対応支援
申込簡略化等で異例の速さ
横浜市が6月補正予算で計上した、中小企業の「新しい生活様式」対応支援事業補助金。今月3日から申請の事前エントリーが開始され、5日には予算上限に達した。申込方法...(続きを読む)
8月27日号
東急新横浜線
「地域に愛される存在に」
東急電鉄株式会社は、綱島地区に開業する「東急新横浜線」の仮称”新綱島駅”の駅名を募集している。新路線の開業は2022年度下期...(続きを読む)
8月27日号
安全な家で残暑を乗り切る
創業45年 十五屋硝子建材
猛暑が続き、窓を開けて寝ることも多いこの季節。熱中症には注意したいが、同時に気になるのが窓周りの「防犯」。近隣中原区では先月、早朝の一般住宅に男が侵入する事件...(続きを読む)
8月27日号
ししどファミリー歯科 菊名駅前
寝起きに口の中がネバネバ、歯を磨くと血が出る、口臭が気になる―。これらに当てはまる人は歯周病の可能性があるという。かかりつけ歯科医院として幅広い診療に対応する...(続きを読む)
8月20日号
緊急レポート
親子・親族間の「時価の買い戻し」で解決を!! (株)みつや不動産
今現在、住宅ローンなどの債務を返済できない方が増えているという。このままだと、銀行などから「期限の利益を失う」と通告された後、自宅などが「競売」にかけられてし...(続きを読む)
8月20日号
緑区在住 岩澤純造さん(91)
緑区三保町の農家に生まれた岩澤純造さん(91)。大空へ憧れ、海軍航空隊に入隊したのは14歳の時だ。「国家と家族を護る」が合言葉。「国のために死ぬことは栄誉なこ...(続きを読む)
8月20日号
港北区在住 原田祥(さち)子(こ)さん(83)
港北区篠原東に住む原田祥子さん(83)は1945年、出身地の福岡県大牟田市で8歳の時に戦火に巻き込まれ「三度の命拾いをした」という。...(続きを読む)
8月20日号
男性6部位 女性9部位が対象
昨年10月から中原区元住吉の江島整形外科クリニックで、わずか6ミリリットルの採血で複数のがんリスクがわかる、新しい検査が行われ話題になっているそう。この検査は...(続きを読む)
8月20日号
市水道局「水の総合サービス提供事業」協力事業者 (株)ビルド
横浜市水道局は、「菊名ウォータープラザ」一階で、民間企業等と連携して水の総合サービス提供事業を実施している。サービスを行っているのは、創業37年、緑区上山に本...(続きを読む)
8月20日号
予約制個別相談会
―誰も教えてくれないマイホームの基本 8月29・30日開催
大好評企画第4弾「まだまだ買わないが聞くだけ聞いてみよう」マイホーム個別相談会が8月29日(土)・30日(日)に開催決定!「家の購入、ベストなタイミングは?」...(続きを読む)
8月20日号
小学4、5年生対象
植樹活動を間接支援
横浜市は夏休み中に、市内の小学校4、5年生がエコライフ・チェックシートを使い環境保全活動に取り組む「こども『エコ活。』大作戦!2020」を行う。...(続きを読む)
8月20日号
【Web限定記事】
港北署管内
港北警察署管内、新羽町で8月4日、特殊詐欺が発生した。 事件は、まず被害者宅に区役所職員を騙る者から電話があり、「医療費の還付金がある...(続きを読む)
8月20日号
熱中症緊急搬送
消防署が呼びかけ
基本対策の徹底を 今年も猛暑の季節がやってきた。この時季に注意したいのが、「熱中症」。5月1日〜8月3日の期間、港北区内で...(続きを読む)
8月20日号
高田産ホップ
「大きさ、香り、量ともに」
2015年から港北区高田でビールの原料となるホップを生産し、横浜産ホップを使った初の地ビールづくりに協力している高田の古川原農園(古川原琢園主)。4日に収穫が...(続きを読む)
8月20日号
|
<PR>