45〜77平方メートル広めの間取り
「自由」「安心」を両立した60歳からの住み方とは?
12月15日 グランドマスト横浜浅間町で見学会
人生90年、元気に楽しく暮らしたい…。そんなシニア世代の願いを叶えるべく、昨年秋に完成したのが積水ハウスグループのサービス付き高齢者向け住宅「グランドマスト横...(続きを読む)
11月30日号
45〜77平方メートル広めの間取り
12月15日 グランドマスト横浜浅間町で見学会
人生90年、元気に楽しく暮らしたい…。そんなシニア世代の願いを叶えるべく、昨年秋に完成したのが積水ハウスグループのサービス付き高齢者向け住宅「グランドマスト横...(続きを読む)
11月30日号
県政報告176
県議会議員かながわ民進党県議団 はかりや珠江
早いもので今年もあと1カ月。年末は公私ともに用事が増える時季です。インフルエンザなどで体調を崩さないよう、予防に気を配りましょう。 1...(続きを読む)
11月30日号
港北歯科医師会
神奈川県歯科医師会館で港北歯科医師会(保刈徳久会長)は23日、同会創立70周年記念講演会を実施し、会員ら約70人が来場した。 冒頭で保...(続きを読む)
11月30日号
区選抜女子サッカー大会
第1回目の横浜市区選抜少女サッカー大会の決勝戦が11月23日、横浜MMスポーツパークで行われ、港北区の選抜チームが優勝し、初代王者の座についた。...(続きを読む)
11月30日号
クラシック・ヨコハマ
若手演奏家の息づかい感じる演奏会
デビュタント(若手演奏家)が、横浜市内各所で様々なコンサートを繰り広げる「クラシック・ヨコハマ」。国内最高峰の学生音楽コンクールである全日本学生音楽コンクール...(続きを読む)
11月30日号
JR東日本グループが北加瀬社宅跡地を再開発
12月7日・12日は生活セミナーを開催
JR東日本グループが再開発中の北加瀬社宅跡地(幸区北加瀬2丁目)に介護付き有料老人ホーム「夕佳(ゆうか) ゆめみがさき」が新設される。運営はJR東日本関連企業...(続きを読む)
11月30日号
光フェイシャル+美容液導入付き70分(初来店限定) 完全予約制
2回体験4000円、1回体験2500円で※税別
「肌のレベルが2ランクUPした」と続々リピーターに シミ・たるみで悩んでいる人の頼もしい味方なのが、綱島の「アヤ エステテ...(続きを読む)
11月30日号
小机駅
エキ×マチフェスタ
JR小机駅で11月18日、「エキ×マチフェスタ2017」が開催された。同イベントは小机地区の活性化をめざし、同駅の職員が企画したもの。...(続きを読む)
11月30日号
受講生募集
活動の先進事例を学ぶ
地域の課題解決や活性化を目指すボランティアやNPOの人材育成などを行っている「かながわコミュニティカレッジ」が食品ロスをテーマに「減らす取り組み、活かす取り組...(続きを読む)
11月30日号
いずみが30周年を記念し式典
港北・家事介護ワーカーズ・コレクティブ「いずみ」(高橋裕子理事長、日吉5の24の33Dayひよし内)は19日、30周年記念式典を港北公会堂で実施した。...(続きを読む)
11月30日号
綱島の放課後デイ
綱島の放課後等デイサービス「ディヤーナ国際アフタースクール綱島」では、毎月1回土曜日に親子参加のイベントを企画しており、同スクールに通学している生徒以外の参加...(続きを読む)
11月30日号
日吉本町 金藏寺
日吉本町にある天台宗、金藏寺(内田大恵住職)の本堂前に釈迦如来坐像が鎮座しており、内田住職によると、この釈迦如来の参拝者が増えているという。...(続きを読む)
11月30日号
菊名駅
12月17日から共用開始
横浜市は22日、JR東日本・東急電鉄との3者で2014年から進めてきた菊名駅のバリアフリー化工事について、12月17日の始発から西口に新設されたエレベーターの...(続きを読む)
11月30日号
12月9日 ラステル新横浜で終活セミナー
専門家がわかりやすく解説
新横浜駅北口8番出口すぐにある、家族葬専門式場「ラステル新横浜」で12月9日(土)、『ラステル終活セミナー』が開かれる。参加無料。時間は、午後2時〜3時半。...(続きを読む)
11月23日号
夫婦でも入居可能広めの住戸
12月8日・9日 見学会(予約制)に来場を
今までの「高齢者施設」「高齢者住宅」のイメージを払拭する積水ハウスグループの「グランドマスト横浜鴨居」は、夫婦でも入居可能な38・53平方メートル〜70・88...(続きを読む)
11月23日号
11月25・26日
素敵な商品が当たる抽選会も
車は新しいオイルで新年を迎えよう! 「カーコンビニ倶楽部横浜日吉店」では大好評の「年末オイル交換まつり」を25日(土)と26日(日)に...(続きを読む)
11月23日号
外壁塗装
小冊子「外壁塗装のヒミツ」無料進呈中
「自社専属職人による施工」や「安心の価格」「最長20年の保証」といった利用者本位の営業方針と、港北区担当スタッフ・高橋さん=写真=の親身な対応が好評を博してい...(続きを読む)
11月23日号
町内会と福祉施設
太尾宮前町会(秋本健一会長)とリハビリホームボンセジュール大倉山(布施孝次ホーム長)は10日、消防応援協力に関する覚書を締結した。この覚書は、町内周辺で災害が...(続きを読む)
11月23日号
12月3日(日) 緑公会堂で
相続問題や離婚、借金、不動産から税金に至るまで、多岐にわたる悩みや問題を解決に導いてきた「専門家集団によるよろず相談会」が12月3日(日)午後1時〜5時、中山...(続きを読む)
11月23日号
|
<PR>
2021年1月14日号