妙蓮寺
家族葬「蓮華の間」3周年
心のこもった施行が好評
東急東横線の駅名としても親しまれる『妙蓮寺』。社葬や大規模な葬儀の施行のみされるイメージがあるが、実は家族葬のための特別室「蓮華の間」を完備していること、ご存...(続きを読む)
妙蓮寺
心のこもった施行が好評
東急東横線の駅名としても親しまれる『妙蓮寺』。社葬や大規模な葬儀の施行のみされるイメージがあるが、実は家族葬のための特別室「蓮華の間」を完備していること、ご存...(続きを読む)
リファイン日吉
今年で創業45周年を迎える『(株)石本興業』(リファイン日吉/石本英之代表取締役)は、これまで培ってきた社寺建築の技術を生かしながら、一般住宅のリフォームを中...(続きを読む)
プロのカメラマン、メイクアップアーティストが
都筑区仲町台駅/メモリアルアートの大野屋
「葬儀の時に故人の写真がなくて、苦労した」―。創業75年以上、仏事全般をコーディネイトする「(株)メモリアルアートの大野屋」で葬儀を行った家族の一部の声。そん...(続きを読む)
「人が辞めない会社をつくろう」
あの人気企業の「成功事例」が直接聞ける
少子高齢化が加速している現代、人材の確保や従業員の定着に頭を悩ます企業は多いだろう。一方、共働きや介護のため働く時間に制約がある社員が増加し、短時間勤務や在宅...(続きを読む)
育児サポート No.49
たかたこどもクリニック
最近は寝不足から早起きが出来ず、昼間ずっとボーっとする子どもが多いようです。生活環境の変化、塾や勉強、TVやゲームなど夜遅くまで起きている原因は様々です。...(続きを読む)
弁護士・税理士・司法書士等
3月9日 そごう横浜店9階(要事前予約)
あの専門家たちが3月9日(水)午後1〜5時、そごう横浜店9階(ミーティングルーム)で無料相談会を行う。相続、遺言書、遺留分請求、成年後見、不動産問題、借金、離...(続きを読む)
区内NPO法人
2月中にオープン予定
岸根町に親と子のつどいの広場「ぽっけ」が開設される。市内最多の未就学児人口を持つ港北区だけに、新たな子育て支援施設に利用者からの期待が寄せられそうだ。オープン...(続きを読む)
市内市立校
年度内に改修完了へ
東日本大震災から5年、横浜市は学校施設における「つり天井」などの落下防止対策を進めてきたが、対象市立学校120棟の15年度中の完全撤去にめどが立った...(続きを読む)
青色申告会が呼びかけ
2015年度分の確定申告の受付が始まった。初日となった2月16日には、港北区と神奈川区を管轄する納税者団体「一般社団法人神奈川青色申告会」(名取勲会長)が新横...(続きを読む)
新規オープン
取材協力/新横浜メディカルサテライト 健診センター
新横浜駅8番出口徒歩0分にこのほど、新横浜メディカルサテライト健診センター(中川望院長)がオープンした。 同センターは人間ドックや各種...(続きを読む)
矯正歯科 無料相談会
横浜駅西口徒歩3分にある神奈川歯科大学附属横浜クリニックでは現在、矯正歯科無料相談会を行っている。3月31日(木)まで。 相談会では、...(続きを読む)
市内郵便局主催
新横浜で体験イベント
トップアスリートと一緒に世界陸上気分を体験できる「Dream Park in ヨコハマ」が11日、新横浜公園内の日産フィールド小机で開催され、定員を超える50...(続きを読む)
相続、空家問題、不動産の「お困りごと」など 三井住友信託銀行グループ
三井住友信託銀行グループ「三井住友トラスト不動産・横浜第二センター」では不動産の無料査定・無料相談を受付中。売却や住み替え、相続、また「不動産のお困りごと」な...(続きを読む)
上野の森美術館で作品展
今年学院創立40周年を迎えた「ハクビ和紙ちぎり絵学院」が4月8日(金)から14日(木)まで、上野の森美術館(東京・台東区)で30回目となる「ハクビ和紙ちぎり絵...(続きを読む)
外壁塗装
小冊子「外壁塗装のヒミツ」無料進呈中
「自社専属職人による施工」や「安心の価格」「最長20年の保証」といった利用者本位の営業方針と、港北区担当スタッフ・高橋さん=写真の親身な対応が好評を博している...(続きを読む)
28日 港北図書館
港北ふるさと上映会が2月28日(日)、港北図書館2階映像資料室で開かれる。午前11時〜正午。港北ふるさとテレビ局など主催。 当日は、横...(続きを読む)
スポーツシンポジウム
大会実績など評価
人と人との繋がりを 港北区スポーツ推進委員連絡協議会と港北区体育協会が主催の「港北区スポーツシンポジウム」が13日、港北公...(続きを読む)
|
<PR>
4月21日~4月27日
2018年4月19日号