人生100年時代
「これから」をアクティブに 社会
自分らしくどう生きる?
人生100年時代を迎え、老いても趣味や消費に意欲的な「アクティブシニア」という生き方に関心が高まっている。一方で「老後2000万円問題」など生活の不安も残る。...(続きを読む)
9月26日号
人生100年時代
自分らしくどう生きる?
人生100年時代を迎え、老いても趣味や消費に意欲的な「アクティブシニア」という生き方に関心が高まっている。一方で「老後2000万円問題」など生活の不安も残る。...(続きを読む)
9月26日号
インプラント
かず歯科医院、鈴木院長に聞く
もし大切な歯を失ってしまったら――。東急東横線・大倉山駅前にある「かず歯科医院」の鈴木和夫院長に聞いた。 インプラントは顎の骨に人工の...(続きを読む)
9月26日号
新横浜町内会・横浜市
新横浜町内会(金子清隆会長)は、横浜国際総合競技場への入り口となる新横浜2丁目エリアを花と緑で飾り、来街者を“おもてなし”――。 この...(続きを読む)
9月26日号
「市政」噛みくだき 89市政報告
横浜市会議員 望月やすひろ
現在開会中の第3回市会定例会で林文子市長は、公明党議員の質問に対し、性的少数者(LGBTなど)のカップルをパートナーとして公的に承認するパートナーシップ制度を...(続きを読む)
9月26日号
2000棟の実績 柏倉建設の「家づくり勉強会」 参加無料
毎週土曜 午前10時〜 予約制
創業27年、高田東の工務店「柏倉建設(株)」では、同社モデルハウス内で「家づくり勉強会」を毎週土曜日開催中。 2000棟の実績を持つ同...(続きを読む)
9月26日号
新羽 西方寺「菩提心」新区画募集
新羽駅より徒歩5分、真言宗西方寺は、およそ8百年前に鎌倉に創建され、その後およそ5百年前に現在の地に移建された歴史ある寺院。 同寺院の...(続きを読む)
9月26日号
妙蓮寺
東横線妙蓮寺駅すぐ目の前にある妙蓮寺と聞くと、「大規模な葬儀」を思い浮かべる人も多いが、”普段の顔”は、人々の心に寄り添い、いつでも迎え入れてくれる憩いの場。...(続きを読む)
9月26日号
横浜・臨港パーク
ファンゾーンとは、大会期間中に行われる入場無料のイベントスペース。「雰囲気を味わいたい」「みんなで応援したい」など国内外問わず多くの人が集まった。「日本だけど...(続きを読む)
9月26日号
居酒屋かもんの人気企画
人気の地酒・焼酎と旬食材の料理で人気の「居酒屋かもん大倉山店」が10月末まで食べ飲み放題(2時間)を実施中だ。 刺身や焼・揚・煮など3...(続きを読む)
9月26日号
10月11日・25日 無料で法務相談
開始から11年 予約不要 日吉で
地域に密着し、厚い信頼を得る『行政書士・海事代理士 加賀雅典法務事務所』が、10月11日(金)・25日(金)に予約不要の「無料法務相談会」を行う。同相談会は、...(続きを読む)
9月26日号
横浜市
本人や家族向け講演会
ひきこもりの本人や家族対象の講演会が10月19日(土)午後2時から関内新井ホールで開催される。 当日は東京学芸大学准教授の福井里江さん...(続きを読む)
9月26日号
清掃ボランティア
ラグビーワールドカップの開催に合わせ、国内外からの来街者を「きれいなまち横浜」で迎えるため、21日の午前中、新横浜二丁目付近でクリーンアップイベントが開催され...(続きを読む)
9月26日号
10月20日 桜木町で無料市民講座
市民公開講座「そうだったのか!専門医に聞くおしりの話」が10月20日(日)、県民共済みらいホール(JR桜木町駅下車3分)で行われる。午後2時開場、2時30分か...(続きを読む)
9月26日号
ひとり親家庭、DVなどでお悩みの方
神奈川県は、ひとり親家庭、DV、ひきこもりなどの悩みについて、コミュニケーションアプリ「LINE(ライン)」を活用した相談窓口を10月1日に開設する。相談無料...(続きを読む)
9月26日号
しんよしだ保育園
笑顔を届ける音楽会
しんよしだ保育園(白石玲子園長)で9月12日、キューピー株式会社主催の「笑顔を届ける音楽会」が行われた。 同イベントは、同社が創業10...(続きを読む)
9月26日号
海外サポーターも集結
世界的イベントの開幕とあって、試合開始2時間前には、既に新横浜駅から会場へとサポーターたちの長蛇の列ができた。 横浜在住でタグラグビー...(続きを読む)
9月26日号
港北交通指導委員連絡協議会(田邊孝雄会長)は9月12日、太尾新道入口交差点で「事故ナシ(梨)キャンペーン」を行った。当日は、同会指導員のほか、小島伸治署長ら港...(続きを読む)
9月26日号
〈連載【1】〉 誘致表明の背景
IRと横浜
横浜市は8月22日にカジノを含むIR(統合型リゾート)を誘致する方針を表明した。誘致準備費用として2億6千万円の補正予算案を組み、9月20日の市会で...(続きを読む)
9月26日号
市政報告
横浜市会議員 大山しょうじ
私は今年度、議会では常任委員会は医療、健康、福祉、介護などに関わる「健康福祉・医療委員会」に、また、特別委員会は、減災及び防災対策の推進に関することを議論する...(続きを読む)
9月19日号
メリットや注意点を専門家がアドバイス 参加無料要予約
都筑区仲町台駅/メモリアルアートの大野屋
「一般葬」「大型葬」「リビング葬」など多様化する葬儀のカタチ。日本消費者協会によると葬儀費用の平均(関東)が約193万円になる調査結果もある。また、近年は自由...(続きを読む)
9月19日号
ミュージカル発足へ
港北区を拠点に文化活動を行う港北すみれの会(金子武雄会長)はミュージカルを歌う会を立ち上げ、プロの指導で楽しく歌うコーラスの仲間を募っている。年齢・性別・国籍...(続きを読む)
9月19日号
慶應大でアカデミー
慶應義塾大学で今、走る、蹴る、投げるといった様々な運動を通じ、子どもたちの体と心の成長をサポートする取組みが行われている=写真。 ラグ...(続きを読む)
9月19日号
介護付有料老人ホーム「シニアフォレスト横浜都筑」 入居者募集
都筑区見花山に10月オープン70室
介護付有料老人ホーム「シニアフォレスト横浜都筑」が2019年10月、都筑区見花山にオープンする。運営は横浜市のみなとみらいに本社を置き、有料老人ホームランキン...(続きを読む)
9月19日号
|
<PR>
2021年3月4日号