3月15日・16日 ラステル新横浜でセミナー
家族葬の疑問すべて解決
最近マスコミで話題の「ご安置」設備見学付
新横浜駅北口8番出口そばにある家族葬専門式場「ラステル新横浜」で、3月15日(水)・16日(木)の2日間、『家族葬疑問解決セミナー』を開催。15日は午後3時か...(続きを読む)
2月23日号
3月15日・16日 ラステル新横浜でセミナー
最近マスコミで話題の「ご安置」設備見学付
新横浜駅北口8番出口そばにある家族葬専門式場「ラステル新横浜」で、3月15日(水)・16日(木)の2日間、『家族葬疑問解決セミナー』を開催。15日は午後3時か...(続きを読む)
2月23日号
川口市議 新春のつどい
港北区選出の横浜市会議員・川口珠江氏(民進党)の新春のつどいが先月末、新横浜グレイスホテルで開催された。支持者や関係者らが約180人集まり、賑わいを見せた。...(続きを読む)
2月23日号
真珠王と金次郎を語る
公益財団法人大倉精神文化研究所が3月18日(土)、大倉山記念館で御木本幸吉と二宮尊徳の関係について語る講演会を開催する。午後1時40分開場。講演は2時から3時...(続きを読む)
2月23日号
2017年度港北区予算案
自主予算約1億980万円
2017年度の港北区の自主企画事業予算案が示された。防災や子育て支援、健康促進などに1億980万5000円が計上されている。東日本大震災や熊本地震の教訓を踏ま...(続きを読む)
2月23日号
区内中学生
製造作業を体験
新横浜在住で横浜国立大学教育人間科学部附属横浜中学校に通う2年生、三澤俊寛さんが先ごろ、菊名の畳店・東横たたみ店と協力して自宅マンションの洋室に置き畳を設置し...(続きを読む)
2月16日号
県政報告164
県議会議員かながわ民進党県議団 はかりや珠江
寒さの中にも春の兆しが感じられるようになりました。2月18日・19日は、「大倉山観梅会」。散歩がてら、大倉山梅林に足を運んでみてはいかがでしょう。...(続きを読む)
2月16日号
17日からの3日間限定
特別優待価格ほか特典有
一流メーカーからオリジナル商品まで豊富に取り揃える「ルームズ大正堂新横浜店」で2月17日(金)・18日(土)・19日(日)の3日間、大人気企画「ギャベ展」が開...(続きを読む)
2月16日号
師岡の市民団体
エコで地域交流の場創出
横浜市の助成金制度「2017年度ヨコハマ市民まち普請事業」で、港北区の「熊野の森もろおかスタイル(肥後貴美子代表)」が助成対象に選定された。...(続きを読む)
2月16日号
東部病院無料講座
多職種7人講師に3月11日
がんによる身体的な痛みや、精神的な辛さを和らげるための「緩和ケア」について学ぶ、無料の市民公開講座が、3月11日(土)、済生会横浜市東部病院=鶴見区下末吉=で...(続きを読む)
2月16日号
18日 港北図書館
港北図書館で2月18日(土)、「横浜スカーフ」の魅力に触れられるイベントが開かれる。時間は午後1時半〜3時半。参加無料。 当日は、横浜...(続きを読む)
2月16日号
12回来校+特殊特急マシン2回付き3000円
「お気に入りのパンツが穿けるように」
お腹12・2cm、ウエスト16・3cm減で大満足! 「穿けなくなったお気に入りのパンツが入るようになりました!」と、スリム...(続きを読む)
2月16日号
仙骨バランス回復センター
「仙骨バランス回復センター」(内山俊一院長)は、頭から背骨を支える土台で、骨盤の中心部分にある仙骨の歪みを優しい力で調整する「仙骨むつう療法」を専門にしている...(続きを読む)
2月16日号
参加無料
20〜40歳代向け 参加者に無料個別相談の特典付き
生命保険や年金のこと、お金の運用に興味はあるけど何からはじめれば―という女性に人気を集めているのが無料セミナー「マネーレシピ」。同セミナーは毎年1000人以上...(続きを読む)
2月16日号
参加無料
2月18日、トレッサ横浜で
税理士による「相続税セミナー&個別相談会」が2月18日(土)、トレッサ横浜南棟3階の師岡コミュニティハウスで開催される。15時15分〜15時45分(セミナー)...(続きを読む)
2月16日号
2月21日 無料で対応
相続に関する不動産トラブルなど、住まいに関する疑問に無料で答えてくれる相談会が2月21日(火)、都筑区で行われる。主催は(公社)神奈川県宅地建物取引...(続きを読む)
2月16日号
県が小冊子を刊行
神奈川県はこの程、小冊子「人生100歳時代!輝けシニア起業家」を刊行した(編集・制作/(株)タウンニュース社)。読者プレゼント...(続きを読む)
2月16日号
弁護士・税理士・司法書士等
3月1日 そごう横浜店9階(要事前予約)
あの専門家たちが3月1日(水)午後1〜5時、そごう横浜店9階(ミーティングルーム)で無料相談会を行う。相続、遺言書、遺留分請求、成年後見、不動産問題、借金、離...(続きを読む)
2月16日号
ウクレレ教室運営松浪さん
区内中心に活動展開
神奈川県主催の「かながわシニア起業家ビジネスグランプリ2017」で、区内を中心にウクレレの習得教室を運営する松浪芳之さん(60)が、「ベンチャー部門」で神奈川...(続きを読む)
2月16日号
市新年度予算案
子育てなどに投資
横浜市は1月31日、2017年度の予算案を発表した。一般会計総額は県費負担教職員の市への移管を受け、過去最大規模の1兆6459億円で前年度比8・7%増。移管分...(続きを読む)
2月16日号
「お悩み事」を解決
三井住友トラスト不動産 横浜第二センターで
「遺産分割がまとまらない」「所有アパートの立ち退きでもめている」「遺言書の作成について聞きたい」など、不動産や相続など疑問や悩みは多いはず。...(続きを読む)
2月9日号
区職員
チーム力で本棚設置
港北区役所・港北消防署・港北図書館で構成される「港北あちコチまちライブラリーチーム」が1月26日、「チーム横浜 市長賞」を受賞した。...(続きを読む)
2月9日号
2021年1月14日号