ラステル新横浜で初開催の仏事イベント
「よこはま合同供養祭2017」
8月23日(水)11時から 定員50人
新横浜駅北口8番出口すぐにある、家族葬専門式場「ラステル新横浜」で8月23日(水)、『よこはま合同供養祭2017』が開かれる。午前11時〜。 お経を...(続きを読む)
7月27日号
ラステル新横浜で初開催の仏事イベント
8月23日(水)11時から 定員50人
新横浜駅北口8番出口すぐにある、家族葬専門式場「ラステル新横浜」で8月23日(水)、『よこはま合同供養祭2017』が開かれる。午前11時〜。 お経を...(続きを読む)
7月27日号
県政報告170
県議会議員かながわ民進党県議団 はかりや珠江
県立の障がい者施設「津久井やまゆり園」で19名もの尊い命が奪われた悲惨な事件から1年がたとうとしています。 県は事件のあった7月26日...(続きを読む)
7月27日号
全国都市緑化横浜フェア
岸根の伊藤常子さん
7月10日、第23回全国都市緑化フェアにトピアリーを寄贈した港北区岸根在住の伊藤常子さんが、横浜市より感謝状を受けた。これは、同フェア会場の象の鼻パークに飾ら...(続きを読む)
7月27日号
県赤十字血液センター
70人以上が開所式出席
区内大豆戸町に完成した神奈川県赤十字血液センターで20日、関係者らを集めた開所式が実施された。 同センターは、これまで戸塚区で34年に...(続きを読む)
7月27日号
ドコモショップ大倉山店
体験会・キャンペーンも
ドコモショップ大倉山は、多世代に向けたイベントやキャンペーンが満載。らくらくホン体験教室 8月2...(続きを読む)
7月27日号
港北区選抜
市大会で決勝に駒
小学5、6年生児童を主体とした港北区の選抜女子チームが今、存在感を示している。 市内各区の選抜チームが競う、第1回横浜市区選抜少女サッ...(続きを読む)
7月27日号
相談無料で随時受け付け
”お金持ちの問題”として片づけていた相続税が、あなたの生活を脅かすことになるかもしれない――。 一昨年に施行された税制改正の影響から、...(続きを読む)
7月27日号
市史資料室 構想図など展示
横浜市史資料室の展示会「昭和横浜の構想図・完成予想図〜過去に描いたヨコハマの未来〜」が7月15日〜9月10日(7月18日、8月21日休館)の午前9時30分〜午...(続きを読む)
7月27日号
8月5日(土)
緑公会堂で
相続問題や離婚、借金、不動産から税金に至るまで、多岐に亘る悩みや問題を解決に導いてきた「専門家集団によるよろず相談会」が8月5日(土)午後1時〜5時、JR中山...(続きを読む)
7月27日号
8月27日
親子でオーケストラの音楽を楽しめるコンサートが8月27日(日)、港北公会堂で開催される。 入場無料で定員400人(3歳以上が対象)。午...(続きを読む)
7月27日号
大倉精神文化研究所
駅名変遷などが明確に
昭和7年に竣工、今も「白亜の殿堂」として地域に親しまれている大倉山記念館。企業家の大倉邦彦が研究所と付属図書館の創立を目的として建設した同館の新発見資料を中心...(続きを読む)
7月27日号
小机小
習字や剣玉通じ笑顔に
横浜市立小机小学校(田代千佳子校長)の児童は7月14日・15日、来日した中国の和平小学校の児童と防犯教室やワークショップ等を通して触れ合った。昨年に続く2回目...(続きを読む)
7月27日号
新横浜駅直結
7月29日・30日内覧会(同日開院記念子ども体験教室)
新横浜駅直結の「新横浜ハートクリニック」が8月3日(木)に開院する。 院長の宮山友明医師は、千葉大学病院循環器内科医局に所属し、高度救...(続きを読む)
7月20日号
交通事故などを注意喚起
区交通安全対策協議会と区防犯協会は7月8日、夏の交通事故防止運動・振り込め詐欺防止キャンペーンをトレッサ横浜で開催した。 港北警察署を...(続きを読む)
7月20日号
県政報告169
夏休みは子どもたちにとって貴重な成長の機会ですが、保護者の気づかぬ間に犯罪被害にあう危険性もあり。十分な注意が必要です。*狙われ...(続きを読む)
7月20日号
放課後等デイサービスで
ディヤーナ国際アフタースクール綱島【4】
発達障害のある小・中・高校生を対象に、個々の発達に合わせた療育を行う放課後等デイサービス「ディヤーナ国際アフタースクール」。夏休みは「公文式学習療育プログラム...(続きを読む)
7月20日号
横浜F・マリノス
トリコロールフェスタ
横浜F・マリノスは15日、「トリコロールフェスタ」を、日産スタジアム横のしんよこフットボールパークなどで実施。日頃の応援に対する感謝の気持ちを込めてサポーター...(続きを読む)
7月20日号
菊名 八木クリニック
7月29日図書館で講演
菊名で開院23年目を迎えた八木クリニックでは、8月13日(日)〜20日(日)の間休診する。 院長の八木康之氏は、地域のかかりつけ医とし...(続きを読む)
7月20日号
かなっくホールで求人募集
東神奈川駅から徒歩1分
神奈川区民文化センター「かなっくホール」(東神奈川・仲木戸駅より徒歩1分)では現在、窓口業務などを担う女性のカルチャースタッフを募集している。...(続きを読む)
7月20日号
キュービックでイベント
キュービックプラザ新横浜で現在、NHK Eテレで放映中のクレイ・アニメーションとのコラボイベント「ひつじのショーン サマーパーク」を開催中だ。10階アトリウム...(続きを読む)
7月20日号
県政報告【11】
県議会議員 武田しょう
平成29年第2回定例会が閉会しました。今年度は、文教常任委員会に所属し、子どもたちの輝く未来のために、引き続き、汗を流してまいります。...(続きを読む)
7月20日号
新羽地区相撲大会
7月2日、新羽地区相撲大会が新羽小学校で行われた。参加者、観戦者含め250人が来場。熱い戦いに、声援は鳴りやまず、見事3人抜きを達成した勇士には3Lサイズのす...(続きを読む)
7月20日号
|
<PR>
2021年2月25日号
2021年2月25日号